2023/03/23
泰子さんデイサービスでシャワー浴でした
泰子さんきょうはデイサービスでした。
ゆっくりシャワーで暖まってから着替えています。
冷たいもの味のあるものには摂取もスムーズに行われていました。
整形外科にリハビリに行きました。
陽だまりの輪の会報を作りました。
【泰子と一夫の1日】
泰子さんデイサービスでした。
2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろん
ピアノを弾くことさえが出来ません。
今は歩くことも話すことも座ることはもちろんすべてできなくなり完全介護です。
町で見つけた
(花)です。

一夫は風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
浴槽の掃除は腰痛のため休みました。
味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。
一夫は5時に食事を食べました。
歯を磨きました。
6時に起こしオムツ替えをしズボンを履かせました。
しかし便が出たように思ったので再度調べたら少し出ていました。
リフトで車椅子に移乗しました。
シャツとトレーナーに着替えさせました。
6時30分に食べさせ始めました。
しばらく食べていましたが寝ていました。
ジェルは全部食べました。
しかし主食副食は食べられませんでした。
8時15分に歯を磨き顔を拭きました。
出かける準備をしました。
8時40分に玄関に移動しました。
8時45分にデイサービスの方が迎えに来ました。
8時50分に整形外科にリハビリに行きました。
10時25分に昼食の準備をしました。
11時に食事を食べました。
12時30分にマッサージチェアでストレッチをしました。
陽だまりの輪の会報を作りました。
17時30分にデイサービスから帰って来ました。
入浴:シャワー浴,排便があった為シャワー浴対応しました。
ゆっくりシャワーで暖まってから着替えています。
昼食:豚肉の生姜ソース,人参の白和え,その他。
食事中は時折開眼することもありましたが収支眠気が強く口腔内への溜め込みによるムセ込みがありました。
午前中は目を閉じておられることが多かったです。
冷たいもの味のあるものには摂取もスムーズに行われていました。
午後1時間ベッドにて臥床頂きおやつを召し上がっています。
おやつレクのおしるこを召し上がっていただきました。
午前中に入浴されています。
午前の活動:歓談。
午後の活動:映像鑑賞。
10/10 10 530+ゼリー2個 排便あり
17時45分に夕食を食べさせ始めました。
19時15分に完食しました。
その後寝ていました。
19時30分にトレーナーとシャツを脱がせネグリジェに着替えさせました。
ベッドルームに移動しました。
リフトでベッドに移乗しました。
オムツを替えました。
20時に寝かせました。
洗濯機をセットしました。
風呂に入りました。
お風呂の蓋を閉めました。
ブログを書きました。
このあと寝ます。