2020/11/16
泰子さんシャワーを持ちもう片方の手で身体をなでていたそうです
泰子さんデイサービスの日でした。
午前中は傾眠が有りなかなか水分も取れませんでしたとのことでした。
本日不随意運動が多くお食事中も前傾や左側への動きがみられていますとのことでした。
ご本人がシャワーを持ちもう片方の手で身体をなでていらっしゃいますとのことでした。
午後からは開眼され笑顔もよくみられましたとのことでした。
教具のホームページに追加を始めました。
チェロの練習をしました。
【泰子の1日】
一夫さんに朝6時に起こしに行きました。
35.7度でした。
起きなかったのでしばらく寝かせておきました。
6時35分に起きたのでトイレに連れて行ってもらいました。
右足を持って歩かせてもらいました。
まあまあでした。
立たせ抱っこしながら着替えさせてもらいました。
車椅子に乗せまてもらいした。
ダイニングに連れて行き椅子に座らせてもらいました。
6時50分に朝食を食べさせてもらいました。
まずたくあんを1切れ食べさせました。
朝食を食べ始め完食しました。
カルピスウォーターを100mL飲ませてもらいました。
7時55分に車椅子に座らせてもらいました。
マッサージチェアまで行き座らせてもらいました。
歯を磨いてもらいました。
ダイニングに移動してもらいました。
ヤクルトを飲ませてもらいました。
たべっ子どうぶつを食べさせてもらいました。
8時30分にトイレに連れて行ってもらいました。
出かける準備をしました。
8時40分に玄関に連れて行ってもらいました。
8時55分にデイサービスの方が迎えに来ました。
目をつぶっていました。
17時10分に戻って来ました。
目を瞑って帰って来ました。
午前中は傾眠が有りなかなか水分も取れませんでした。
本日不随意運動が多くお食事中も前傾や左側への動きがみられています。
その様な中でしたが意欲的に召し上がって完食されています。
午前中の入浴は血圧(下)が高くなかなか入浴可能にならず昼食後に測定し可能になりました。
ご本人がシャワーを持ちもう片方の手で身体をなでていらっしゃいます。
温タオルで顔を拭くと鼻下のかさぶたがとれました。
不随意運動が多いですが顔も笑顔も多い入浴となりました。
午後からは開眼され笑顔もよくみられました。
ダイニングに移動してもらいました。
17時45分に椅子に座り直しました。
夕食を食べて完食しました。
カルピスウォーター100mL飲ませてもらいました。
たべっ子どうぶつを食べさせてもらいました。
18時30分に車椅子に座らせました。
寝ていました。
19時30分トイレに連れて行ってもらいました。
ベットまで車椅子に乗せて行きました。
19時40分35.8度。
19時45分に寝ました。
2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろん
ピアノを弾くことさえ出来なくなりました。
【一夫の1日】
町で見つけた
(花)です。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。
朝の30分
(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。

歩いた距離は2.79㎞で時間は29分03秒でした。
風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。
朝食を食べました。
洗い物をしました。
マッサージチェアで体をほぐしました。
泰子さんの介護をしました。
デイサービスの方が迎えに来ました。
マッサージチェアで体をほぐしました。
チェロの練習を1時間しました。
基礎練習を30分しました。
その後
「バッハの無伴奏チェロ組曲第2番プレリュード」
「エルガーの愛の挨拶」
「フォーレの夢の後」
「久石謙の風の伝説」風に谷のナウシカより組曲5つのメロディー
を練習しました。
昼食の準備をしました。
きょうはチャーシュー麺,鶏肉した。
昼食を食べました。
マッサージチェアで体をほぐしました。
寝ていました。
教具のホームページに追加を始めました。
デイサービスから帰ってきました。
泰子さんの介護をしました。
夕食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
風呂に入りました。
お風呂の蓋を閉めました。
洗濯をしました。
泰子さんの着替えをしました。
泰子さんを寝かせました。
ブログを書きました。
このあと寝ます。