2020/11/12
放射線治療の日程が1月18日〜22日に決まりました
泰子さん2泊3日のショートステイ中です。
がん研有明病院に行き放射線治療の日程が1月18日〜22日に決まりました。
トイレ掃除をしました。
チェロの練習をしました。
【泰子の1日】
2泊3日のショートステイ中です。
2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろん
ピアノを弾くことさえ出来なくなりました。
【一夫の1日】
町で見つけた
(花)です。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。
朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.61㎞で時間は27分17秒でした。
風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除もできませんでした。
朝食を食べました。
洗い物をしました。
マッサージチェアで体をほぐしました。
チェロの練習を1時間しました。
基礎練習を30分しました。
その後
「バッハの無伴奏チェロ組曲第2番プレリュード」
「エルガーの愛の挨拶」
「フォーレの夢の後」
「久石謙の風の伝説」風の谷のナウシカより組曲5つのメロディー
を練習しました。
トイレ掃除をしました。
昼食の準備をしました。
ミートソーススパゲッティです。
お昼を食べました。
マッサージチェアで体をほぐしました。
がん研有明病院に出かけました。
きょうは放射線科に行き放射線治療の日程を決めるためです。
12月14日に金マーカー留置術のために行きます。
これによりがんの位置が正確にわかる様にするためだそうです。
1月7日にCTとMRI検査があります。
そしていよいよ1月18日〜22日に放射線治療をする事になりました。
くるりんパの見本を確か孫にあげてしまったので再度作り始めました。
夕食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
風呂に入りました。
お風呂の蓋を閉めました。
洗濯をしました。
ブログを書きました。
このあと寝ます。