2006/07/11
リュウマチではないそうです
きょうも蒸し暑い一日でした。
昨日は最近指の痛みがひどいので医者に行きました。
その結果リュウマチではないということでした。
リュウマチは指の第1関節ではなく第3関節が痛くなるし変形も同様だそうです。
私の場合は何と骨密度が低い、つまり骨粗鬆症が原因だそうです。
そこでワンアルファというビタミンDを補う薬で、骨を丈夫にするのに用いるそうですが、それをしばらく飲むことになりました。
したがって治るみたいです。よかったです。
ただ、インターネットで調べたら、副作用として「急性腎不全..だるい、吐き気、むくみ、尿の濁り、血尿、頻尿、尿が少ない・出ない。」とありました。
今週の金曜日に大学病院に定期検診に行くので問題ないか聞いてみようと思っています。
朝の30分ウォーキングも朝とはいえ夏はやはり暑いです。
携帯で撮った花です。

朝食後1時間チェロの練習をしました。
その後は、ホームページに教具の作り方を載せる続きをしました。
昼食後もホームページ作りをしてアップしました。
さらに「やすらぎの森」のブログにも教具つくりを載せました。
指はまだ突っ張り感はありますが、痛みは少し和らいだようです。
喉の痛みはまだひどいです。咳も出るようになりました。
やはり風邪のようです。気をつけなくてはと思っています。
昨日は最近指の痛みがひどいので医者に行きました。
その結果リュウマチではないということでした。
リュウマチは指の第1関節ではなく第3関節が痛くなるし変形も同様だそうです。
私の場合は何と骨密度が低い、つまり骨粗鬆症が原因だそうです。
そこでワンアルファというビタミンDを補う薬で、骨を丈夫にするのに用いるそうですが、それをしばらく飲むことになりました。
したがって治るみたいです。よかったです。
ただ、インターネットで調べたら、副作用として「急性腎不全..だるい、吐き気、むくみ、尿の濁り、血尿、頻尿、尿が少ない・出ない。」とありました。
今週の金曜日に大学病院に定期検診に行くので問題ないか聞いてみようと思っています。
朝の30分ウォーキングも朝とはいえ夏はやはり暑いです。
携帯で撮った花です。

朝食後1時間チェロの練習をしました。
その後は、ホームページに教具の作り方を載せる続きをしました。
昼食後もホームページ作りをしてアップしました。
さらに「やすらぎの森」のブログにも教具つくりを載せました。
指はまだ突っ張り感はありますが、痛みは少し和らいだようです。
喉の痛みはまだひどいです。咳も出るようになりました。
やはり風邪のようです。気をつけなくてはと思っています。
スポンサーサイト