2020/05/21
泌尿器科の定期検診に行きました
泰子さんデイサービスに行きました。
着いたときは傾眠が強くしばらく水分などの摂取は進まなかったそうです。
ベッドで1時間ほど休んでいたそうです。
昼食はよく口を開けて食べていたそうです。
チェロの練習をました。
泌尿器科の定期検診に行きました。
泰子さん私が泌尿器科に行っている間の2時間起きてテレビを見ていました。
【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに来ました。
36.0度でした。
起きなかったのでしばらく寝かせておきました。
6時30分にトイレに連れて行ってもらいました。
着替えさせてもらいました。
車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。
6時45分にたくあん1切れを食べさせてもらいました。
朝食を食べさせてもらいました。
しっかり食べて完食しました。
薬を飲ませてもらいました。
カルピスウォーター160mLを飲ませてもらいました。
7時50分車椅子に乗せてトイレに連れて行ったもらいました。
マッサージチェアまで移動し座らせてもらいました。
歯を磨いてもらいました。
目薬を点眼してもらいました。
ダイニングに移動しました。
玄関に移動しました。
8時40分にデイサービスの方が迎えに来ました。
元気に出かけていきました。
15時55分にデイサービスから帰ってきました。
着いたときは傾眠が強くしばらく水分などの摂取は進まなかったそうです。
ベッドで1時間ほど休んでいたそうです。
昼食はよく口を開けて食べていたそうです。
ニコニコ笑顔で帰って来ました。
ダイニングに移動しました。
車椅子のまま座らせていました。
カルピスウォーター120mL飲ませました。
ぽたぽた焼を食べさせてもらいました。
その後テレビを見ていました。
18時15分に椅子に座らせていました。
夕食を食べさせてもらいました。
しっかり食べて完食しました。
薬を飲ませてもらいました。
カルピスウォーター120mLを飲ませてもらいました。
テレビを見て起きていました。
19時30分にトイレに連れて行ってもらいました。
着替えさせてもらいました。
ベッドに移らせてもらいました。
前半は右足を持って動かしながら歩きました。
19時45分体温を測りました。
35.8度でした。
19時50分に寝ました。
2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノを弾くことさえが出来ません。
【一夫の1日】
町で見つけた
(花)です。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。
朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
何故か記録されていませんでした。
したがって記録はありません。
風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除もできませんでした。
泰子さんを6時に起こしに行きました。
朝食を食べました。
洗い物をしました。
泰子さんの介護をしました。
デイサービスの方が迎えに来ました。
マッサージチェアで体をほぐしました。
チェロの練習を1時間しました。
基礎練習を30分しました。
その後
「バッハの無伴奏チェロ組曲第2番プレリュード」
「エルガーの愛の挨拶」
「フォーレの夢の後」
を練習しました。
泌尿器科の定期検診があるので自転車で受付に行きました。
昼食の準備をしました。
きょうは牡蠣フライ,じゃがチキン,卵スープでした。
昼食を食べました。
マッサージチェアで体をほぐしました。
このところ泰子さんの一番大変だったときの状況をブログから書き出す作業をしています。
2016年8月1日から2017年5月31日までできました。
やはりこの頃が大変だった事がよく分かりました。
そしてそれをどう解決していったかも分かりました。
ホームページ作りに載せようと思っています。
デイサービスから帰ってきました。
泰子さんの介護をしました。
泌尿器から電話があったので自転車で出かけました。
特に大きな変化はありませんでした。
泰子さん16時に帰ってから私が泌尿器科から帰って来た18時まで起きててテレビを見ていました。
最近車椅子に座らせてテレビをつけておくと結構起きて見ています。
よく食べていたぽたぽた焼も1枚ですが食べてくれています。
夕食はコープデリの夕食宅配です。
薬を飲ませました。
風呂は一人で入りました。
お風呂の蓋を閉めました。
洗濯をしました。
泰子さんの着替えをしました。
泰子さんを寝かせました。
ブログを書きました。
このあと寝ます。