2020/02/12
元同僚のお宅に招待され楽しみました
泰子さんきょうから2泊3日のショートステイです。
ニコニコ笑顔で出かけていきました。
元職場の同僚のお宅へ招待されました。
チェロの練習はできませんでした。
【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに来てくれました。
体温は35.2度でした。
トイレで着替えさせてもらいました。
車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。
6時30分にたくあん一切れを食べさせてもらいました。
カルピスウォーター180mLを飲ませてもらいました。
朝食を食べさせてもらいました。
味噌汁を少し残しました。。
薬を飲ませてもらいました。
8時15分に車椅子でトイレまで連れて行ってもらいました。
車椅子に座らせてもらいました。
マッサージチェアまで移動し座らせました。
歯を磨いてもらいました。
リクライニングにしてもらいました。
寝ていました。
10時45分にトイレに連れて行ってもらいました。
車椅子に乗せてもらい玄関まで行き外用の車椅子に乗り移らせてもらいました。
ヤクルトを飲ませてもらいました。
11時にショートステイの方が迎えに見えました。
ニコニコ笑顔で出かけていきました。
2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノを弾くことさえが出来ません。
【一夫の1日】
町で見つけた
(花)です。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。
朝の30分
(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。

歩いた距離は2.80㎞で時間は26分30秒でした。
風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。
泰子さんを起こしに行きました。
泰子さんの介護をしました。
朝食を食べました。
洗い物をしました。
泰子さんの介護をしました。
洗濯をしました。
泰子さんはショートステイに行きました。
お昼ご飯はコープデリの夕食宅配です。
昼食を食べました。
お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。
元職場の同僚のお宅へ招待されたので出かけました。
私が退職したとき私が撮影したビデオをプレゼントしたのですが,それを見ました。
もちろんみんな若いのですが,子どもたちも先生方もみんな楽しそうにしている姿が見られ懐かしいと思うのはもちろんこれがあったからみんなでまとまれたのかなって二人で話しました。
奥様の美味しい手料理とワインと日本酒で大いに楽しみました。
とても楽しかったです。
風呂は一人で入りました。
お風呂の蓋を閉めました。
洗濯をしました。
ブログを書きました。
このあと寝ます。