2020/02/02
友人と久しぶりに飲むことになりました
泰子さんの足首のマッサージをしてあげました。
歩くとき踵がつかずどうしても前屈みになってしまいます。
その結果足が前後に開いてしまうのでマッサージしています。
久しぶりに友人と会う連絡が取れ飲むことになりました。
【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしにきてくれました。
36.8度でした。
トイレに抱っこしながら歩いて行きました。
着替えました。
車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。
6時35分にたくあん1切れを食べさせてもらいカルピスウォーターを180mL飲みました。
朝ご飯を食べさせてもらいました。
7割くらい食べましたが傾眠が始まりました。
薬を飲ませてもらいました。
9時に車椅子でトイレに連れて行ってもらいました。
マッサージチェアに座らせてもらいました。
歯を磨いてもらいました。
CDを聞かせてもらいました。
その後寝ていました。
11時にトイレに連れて行ってもらいました。
ダイニングに移動し座らせてもらいました。
12時に食事を食べ始め完食しました。
カルピスウォーター160mLを飲ませてもらいました。
13時にトイレに連れて行ってもらいました。
マッサージチェアまで移動し座らせてもらいました。
リクライニングにしてもらいました。
寝ていました。
16時30分にトイレに連れて行ってもらいました。
ダイニングに移動し座らせてもらいました。
イチゴを食べさせてもらいました。
カルピスウォーター160mLを飲ませてもらいました。
17時30分に食事を食べさせてもらいました。
ほぼ食べました。
薬を飲ませてもらいました。
ヤクルトを飲ませてもらいました。
傾眠が始まりました。
19時30分にトイレに連れて行ってもらいました。
着替えさせてもらいました。
ベットまで一緒に歩けました。
19時45分体温を測りました。
35.9度でした。
足首のマッサージをしてもらいました。
20時に寝ました。
2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノを弾くことさえ出来なくなりました。
【一夫の1日】
町で見つけた
(花)です。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。
朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.35㎞で時間は22分30秒でした。
風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。
泰子さんを起こしに行きました。
着替えを私がしました。
朝食を食べました。
泰子さんに食べさせました。
洗い物をしました。
泰子さんの介護をしました。
スーパーに買い物に行きました。
庭の整理をしました。
昼食を食べました。
きょうはレトルトカレーでした。
泰子さんの介護をしました。
マラソンの中継を見てしまいました。
泰子さんに苺を食べさせました。
夕食の準備をしました。
豚バラ茄子と唐揚げと浅漬けキュウリでした。
夕食を食べました。
薬を飲ませました。
友人と連絡がつき2月22日に飲むことになりました。
これでまた少し息抜きができそうです。
風呂は一人で入りました。
お風呂の蓋を閉めました。
洗濯をしました。
泰子さんの着替えをしました。
足首のマッサージをしてあげました。
泰子さんを寝かせました。
ブログを書きました。
このあと寝ます。