2019/07/28
ALSOKが来て警報装置の修理をした
泰子さん殆ど寝ていました。
昨日あたりからきちんと立てなくなってきました。
足首が動かなくなっていて踵が浮いたような状態になっています。
足のむくみが両足ともにあります。
【泰子の1日】
車椅子に乗ったまま寝ていたのでそのままダイニングに行きましたが上手く立てないので車椅子のままにしてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。
珈琲を用意して飲ませてもらいました。
6時50分に朝ご飯を食べさせてもらい始めました。
しかし眠くて食べられないので薬を飲ませて終わりにしてもらいました。
車椅子に乗せてもらいベットまで連れて行ってもらい寝かせてもらいました。
CDを聞かせてもらいました。
寝ていました。
11時50分トイレに連れて行ってもらいました。
車椅子に座らせてもらいました。
ダイニングの椅子に座らせてもらいました。
12時に昼食を食べさせてもらいました。
朝ご飯の分を食べ完食しました。
14時車椅子で移動してトイレに連れて行ってもらいました。
再度車椅子に座らせてもらいましたマッサージチェアまで行きリクライニングにしてもらいました。
すっかり寝ていました。
17時30分車椅子に乗せてもらいダイニングまで行き椅子に座らせてもらいました。
18時夕食を食べさせてもらいました。
完食しました。
ヤクルトを飲ませてもらいました。
19時30分車椅子でトイレに連れて行ってもらいました。
着替えさせてもらいました。
20時に寝ました。
バッハ/グノーのアベマリアのはもちろんピアノ自体まったく弾くことができなくなっています。
【一夫の1日】
町で見つけた
(花)です。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。
朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.22㎞で時間は26分44秒でした。
風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。
泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。
朝食を食べました。
泰子さんは眠くて殆ど食べませんでした。
洗い物をしました。
泰子さんをベットで寝かせました。
洗濯をしました。
昨日のブログを書いて投稿しました。
お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。
お昼ご飯はレトルトカレーです。
昼食を食べました。
ALSOKの方が見え修理をして帰りました。
泰子さんと一緒に昼寝をしました。
夕食の準備をしました。
豚カツとナスとピーマンの味噌炒めときゅうりの浅漬けです。
もちろんナス、ピーマン、きゅうりは我が家のベランダ菜園で収獲したものです。
夕食を食べました。
ヤクルトを飲ませました。
風呂は一人で入りました。
お風呂の蓋を閉めました。
洗濯をしました。
泰子さんの着替えをしました。
泰子さんを寝かせました。
洗濯物を干しました。
ブログを書きました。
寝ました。