2017/02/05
春の全国大会おもちゃ箱だけ参加しました
きょうの天気は
>でした。
最低気温は2度、最高気温は14度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は6.14kw/hでした。
昨日の歩数計は8615でした。
町で見つけた
(花)です。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)は朝早く出かけるので休みました。
洗濯をしました。
風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。
朝食を食べました。
女房は日曜日なので仕事は休みでした。
春の全国研究集会があるので二人で出かけました。
私の担当は算数数学おもちゃ箱です。
嵐を探せ、正四面体パズル、数字合わせ、戦国武将を作ろうの四種類をやりました。
人気があったのは戦国武将を作ろうでした。
小学生が丁度学習したところだったようです。
終わる頃女房が少し過呼吸気味になってきたので帰ることにしました。
昨日具材が少し残っていたので女房が作って見るというので餃子を作ってもらいました。
と言っても具を皮に入れて包む作業です。
頑張って作ってくれました。
昼食を食べました。
餃子も美味しかったでした。
女房はピアノの練習をしていました。
きょうもブラームスのチェロソナタです。
なかなか難しいので、バッハのメヌエットやヘンデルのアリアはどうかと思って聞きました。
これならできそうだと言っていました。
楽譜を見て音が何かが分かるようでした
一人でスパーに買い物に行きました。
夕食の食材を買いました。
帰宅後夕食の準備をしました。
夕食を食べました。
風呂に入りました。
野菜ジュースを飲みました。
チェロの練習はできませんでした。
いつも基礎練習から始めます。
現在取り組み中の
ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
の練習です。
今はカデンツァも取り組んでいます。
今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺を植えました。
今シーズンの収獲は終わりました。
今年の収獲は
トマト196個、オクラ101本、ピーマン94個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。

最低気温は2度、最高気温は14度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は6.14kw/hでした。
昨日の歩数計は8615でした。
町で見つけた



首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)は朝早く出かけるので休みました。
洗濯をしました。
風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。
朝食を食べました。
女房は日曜日なので仕事は休みでした。
春の全国研究集会があるので二人で出かけました。
私の担当は算数数学おもちゃ箱です。
嵐を探せ、正四面体パズル、数字合わせ、戦国武将を作ろうの四種類をやりました。
人気があったのは戦国武将を作ろうでした。
小学生が丁度学習したところだったようです。
終わる頃女房が少し過呼吸気味になってきたので帰ることにしました。
昨日具材が少し残っていたので女房が作って見るというので餃子を作ってもらいました。
と言っても具を皮に入れて包む作業です。
頑張って作ってくれました。
昼食を食べました。
餃子も美味しかったでした。
女房はピアノの練習をしていました。
きょうもブラームスのチェロソナタです。
なかなか難しいので、バッハのメヌエットやヘンデルのアリアはどうかと思って聞きました。
これならできそうだと言っていました。
楽譜を見て音が何かが分かるようでした
一人でスパーに買い物に行きました。
夕食の食材を買いました。
帰宅後夕食の準備をしました。
夕食を食べました。
風呂に入りました。
野菜ジュースを飲みました。
チェロの練習はできませんでした。
いつも基礎練習から始めます。
現在取り組み中の
ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
の練習です。
今はカデンツァも取り組んでいます。
今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺を植えました。
今シーズンの収獲は終わりました。
今年の収獲は
トマト196個、オクラ101本、ピーマン94個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
スポンサーサイト