2017/01/28
女房の過呼吸なかなか治りません
きょうの天気は
>でした。
最低気温は5度、最高気温は14度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は14.85kw/hでした。
昨日の歩数計は8815でした。
町で見つけた
(花)です。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)は女房が具合が悪かったので一人でセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏を抜け蚕糸の森公園へ戻るコースでした。
歩いた距離は2.57㎞で時間は31分14秒でした。
洗濯をしました。
風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。
朝食を食べました。
女房は過呼吸なので寝ていました。
起きてきて髪を染めに行ってくると言って出かけました。
すぐに帰って来て、過呼吸が出るかも知れないので誰か分かる人と一緒に来て下さいと言われたそうです。
仕方がないので行くのをやめました。
私は確定申告の社会保険控除と生命保険料控除の書類の整理をしました。
お昼は長男のお嫁さんがほうとうを作ってくれたので食べに行きました。
しばらく長男夫婦とお喋りをしました。
午後からは医療費控除の申請のために支払い医療費の登録を始めました。
女房はピアノの練習をしました。
終わってから私がチェロの練習を1時間程しました。
まずは基礎練習です。
現在取り組み中の
ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
の練習ですが、カデンツァの前までです。
まだ親指で押さえる所が厳しいです。
最後にチェロ合奏曲の練習を少ししました。
チェロ合奏の練習があるので出かけました。
まだ傷むのでしっかりは弾けませんでした。
終わった後少し痛みが残っていました。
いつものように先生たちと食事がてら飲みに行きました。
女房は長男夫婦にお願いしていきました。
いつもの太陽食堂に行ったそうです。
風呂に入りました。
野菜ジュースを飲みました。
今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺を植えました。
今シーズンの収獲は終わりました。
今年の収獲は
トマト196個、オクラ101本、ピーマン94個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。

最低気温は5度、最高気温は14度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は14.85kw/hでした。
昨日の歩数計は8815でした。
町で見つけた



首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分(ウォーキング)は女房が具合が悪かったので一人でセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り妙法寺裏を抜け蚕糸の森公園へ戻るコースでした。
歩いた距離は2.57㎞で時間は31分14秒でした。
洗濯をしました。
風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。
朝食を食べました。
女房は過呼吸なので寝ていました。
起きてきて髪を染めに行ってくると言って出かけました。
すぐに帰って来て、過呼吸が出るかも知れないので誰か分かる人と一緒に来て下さいと言われたそうです。
仕方がないので行くのをやめました。
私は確定申告の社会保険控除と生命保険料控除の書類の整理をしました。
お昼は長男のお嫁さんがほうとうを作ってくれたので食べに行きました。
しばらく長男夫婦とお喋りをしました。
午後からは医療費控除の申請のために支払い医療費の登録を始めました。
女房はピアノの練習をしました。
終わってから私がチェロの練習を1時間程しました。
まずは基礎練習です。
現在取り組み中の
ボッケリーニのチェロコンチェルト1楽章
の練習ですが、カデンツァの前までです。
まだ親指で押さえる所が厳しいです。
最後にチェロ合奏曲の練習を少ししました。
チェロ合奏の練習があるので出かけました。
まだ傷むのでしっかりは弾けませんでした。
終わった後少し痛みが残っていました。
いつものように先生たちと食事がてら飲みに行きました。
女房は長男夫婦にお願いしていきました。
いつもの太陽食堂に行ったそうです。
風呂に入りました。
野菜ジュースを飲みました。
今年はトマト、オクラ、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、なす、大根、苺を植えました。
今シーズンの収獲は終わりました。
今年の収獲は
トマト196個、オクラ101本、ピーマン94個、きゅうり31本、なす25本、ゴーヤ12本、大根6本、苺が6個
です。
2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
スポンサーサイト