2016/06/13
女房は昨日の電車の乗り方で頭が活性化したと
きょうの天気は
でした。
最低気温は19度、最高気温は20度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は3.28kw/hでした。
昨日の歩数計は16559でした。
町で見つけた
(花)です。

朝の30分
(ウォーキング)に女房と一緒に中野のアパートへ行くコースでした。
歩いた距離は2.74㎞で時間は38分00秒でした。
洗濯をしました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物は乾燥までしました。
朝食を食べました。
教具の材料作りをしました。
女房は昨日の疲れか机に伏せて寝ていました。
昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配でした。
美味しく食べられました。
疲れていたので昼寝をしました。
ニコリのパズルをしました。
歯の治療に行きました。
チェロの練習を1時間程しました。
現在練習している曲は
ボッケリーニのチェロコンチェルトの1楽章
ヴィヴァルディのチェロコンチェルト
です。
女房はピアノの練習をしていました。
その後夕食の食材を買いに行きました。
夕食を食べました。
風呂に入りました。
女房ですが、きょうもばね指は出ていました。
朝起きたときは、きのうの電車の乗り方のことで頭が活性化したと言っていました。
孫からもエネルギーをもらったと喜んでいました。
今年はトマト、オクラ、キュウリ、ピーマン、ゴーヤ、ナス、大根、苺です。
今年の収獲は
苺が6個
です。
2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。

最低気温は19度、最高気温は20度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は3.28kw/hでした。
昨日の歩数計は16559でした。
町で見つけた


朝の30分

歩いた距離は2.74㎞で時間は38分00秒でした。
洗濯をしました。

首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物は乾燥までしました。
朝食を食べました。
教具の材料作りをしました。
女房は昨日の疲れか机に伏せて寝ていました。
昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配でした。
美味しく食べられました。
疲れていたので昼寝をしました。
ニコリのパズルをしました。
歯の治療に行きました。
チェロの練習を1時間程しました。
現在練習している曲は
ボッケリーニのチェロコンチェルトの1楽章
ヴィヴァルディのチェロコンチェルト
です。
女房はピアノの練習をしていました。
その後夕食の食材を買いに行きました。
夕食を食べました。
風呂に入りました。
女房ですが、きょうもばね指は出ていました。
朝起きたときは、きのうの電車の乗り方のことで頭が活性化したと言っていました。
孫からもエネルギーをもらったと喜んでいました。
今年はトマト、オクラ、キュウリ、ピーマン、ゴーヤ、ナス、大根、苺です。
今年の収獲は
苺が6個
です。
2015年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが38本(22,3,44,35)、なすが20本(14,10,30,52)、トマトが364個(370,220,42,27)、ピーマンが15個(92,129,87,140)、オクラが57本(27,39,79,37)、ゴーヤが14本(46,12,43,37)、苺が6個(62,0,0,-)、梅12個(7,-,-,-)でした。()内の数字は2014年と2013年と2012年と2011年の収獲数です。
スポンサーサイト