2016/01/30
未だに咳が止まらず困っています
きょうの天気は
のち
でした。
最低気温は3度、最高気温は5度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は2.97kw/hでした。
昨日の歩数計は7113でした。
町で見つけた
(花)です。

朝の30分
(ウォーキング)に女房と一緒に中野のアパートへ行くコースでした。
特に問題ありませんでした。
歩いた距離は2.72㎞で時間は36分37秒でした。
洗濯をしました。
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。
朝食を食べました。
201号室のリフォームが終わり引き渡しがありました。
満足するできでした。
昼食を食べました。
牛丼を作って食べました。
美味しかったです。
大学生の最終評価を付けました。
あとは最終チェックをします。
確定申告のために弥生を使っていましたが、不具合があり困っていましたが、修正のプログラムの記事がありさっそくインストールしました。
これで細かい修正をしたりできるようになり一安心です。
何とか間に合いそうです。
チェロの練習を1時間程しました。
現在練習している曲は
ラフマニノフのチェロソナタの1楽章
チャイコフスキーのノクターン
バッハ/グノーのアベマリア
です。
夕食を食べました。
きりたんぽ鍋を食べました。
美味しかったです。
風呂に入りました。
風邪をひいてからかなりになりますが、未だに咳がとまりません。
医者に行って薬をもらっていたのですが、多少よくはなっていますが時々連続的に出て困っています。
女房ですが、きょうはばね指は出ませんでした。
ピアノがうまく弾けず少しくさっていました。。
今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
今年の収獲数は現在
トマト364個、オクラ57本、きゅうり38本、なす20本、ゴーヤ14本、ピーマン15個、苺6個、梅12個
です。
2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。


最低気温は3度、最高気温は5度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は2.97kw/hでした。
昨日の歩数計は7113でした。
町で見つけた


朝の30分

特に問題ありませんでした。
歩いた距離は2.72㎞で時間は36分37秒でした。
洗濯をしました。

首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂の掃除をしました。
洗濯物を干しました。
朝食を食べました。
201号室のリフォームが終わり引き渡しがありました。
満足するできでした。
昼食を食べました。
牛丼を作って食べました。
美味しかったです。
大学生の最終評価を付けました。
あとは最終チェックをします。
確定申告のために弥生を使っていましたが、不具合があり困っていましたが、修正のプログラムの記事がありさっそくインストールしました。
これで細かい修正をしたりできるようになり一安心です。
何とか間に合いそうです。
チェロの練習を1時間程しました。
現在練習している曲は
ラフマニノフのチェロソナタの1楽章
チャイコフスキーのノクターン
バッハ/グノーのアベマリア
です。
夕食を食べました。
きりたんぽ鍋を食べました。
美味しかったです。
風呂に入りました。
風邪をひいてからかなりになりますが、未だに咳がとまりません。
医者に行って薬をもらっていたのですが、多少よくはなっていますが時々連続的に出て困っています。
女房ですが、きょうはばね指は出ませんでした。
ピアノがうまく弾けず少しくさっていました。。
今年の苗はトマト、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、ナス、ピーマン、苺です。
本日の収獲はありませんでした。
今年の収獲数は現在
トマト364個、オクラ57本、きゅうり38本、なす20本、ゴーヤ14本、ピーマン15個、苺6個、梅12個
です。
2014年のベランダ菜園の収獲は合計 きゅうりが22本(3,44,35)、なすが14本(10,30,52)、トマトが370個(220,42,27)、ピーマンが92個(129,87,140)、オクラが27本(39,79,37)、ゴーヤが46本(12,43,37)、枝豆が22個(22-,-)、苺が62個(0,0,-)、梅7個(-,-,-)でした。()内の数字は2013年と2012年と2011年の収獲数です。
スポンサーサイト