2005/12/19
父人工呼吸始めました
きょうの朝は寒かったです。
朝の30分ウォーキングはなんとか行けました。
朝食後父の病院へ女房と行きました。
尿毒症で人工透析をして3日目です。
肺水腫と肺炎もありかなり悪い状態でした。
肺の機能が低下し、酸素は90%を切ることが増え始めこのままではすべての臓器に影響が出ていき、死を覚悟しなければならないとのことでした。
ただ、主治医の先生は人工呼吸をし、肺に酸素を送れば、まだ充分可能性があり、1年生きることもでき、入院前に近い状態に回復する可能性があるので、ぜひやらせてほしいとの話しがありました。
苦しい思いをさせたくないというみんなの考えでしたが、今の酸素不足で辛い状態よりは改善されるとのことでしたので、医師の申し出を受けることにしました。
帰るときはすでに人工呼吸に切り替えて少しずつ回復するところでした。
まだ心配が消えたわけではないのですが、何とか回復して欲しいと思って帰ってきました。
私は疲れましたが、体調はまあまあです。
朝の30分ウォーキングはなんとか行けました。
朝食後父の病院へ女房と行きました。
尿毒症で人工透析をして3日目です。
肺水腫と肺炎もありかなり悪い状態でした。
肺の機能が低下し、酸素は90%を切ることが増え始めこのままではすべての臓器に影響が出ていき、死を覚悟しなければならないとのことでした。
ただ、主治医の先生は人工呼吸をし、肺に酸素を送れば、まだ充分可能性があり、1年生きることもでき、入院前に近い状態に回復する可能性があるので、ぜひやらせてほしいとの話しがありました。
苦しい思いをさせたくないというみんなの考えでしたが、今の酸素不足で辛い状態よりは改善されるとのことでしたので、医師の申し出を受けることにしました。
帰るときはすでに人工呼吸に切り替えて少しずつ回復するところでした。
まだ心配が消えたわけではないのですが、何とか回復して欲しいと思って帰ってきました。
私は疲れましたが、体調はまあまあです。
スポンサーサイト