2014/12/30
一年間のご苦労さん会女房と
きょうの天気は
でした。
最低気温は0度、最高気温は11度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は10.64kw/hでした。
昨日の歩数計は8665歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.09μSv/hでした。
町で見つけた
(花)です。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分
(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
朝食を食べました。
きょうも教具つくりの資料の改訂版の作業をしました。
西武信金の担当の方が見えました。
アパート建て替え等の最終支払いの送金手続きをしました。
ところが私が見落としていて、すでに支払っていた分も送金手続きをしてしまいました。
電話がかかってきてその修正の手続きに再度来ました。
やっと年内に終了しホッとしています。
昼食を食べました。
窓の掃除の続きをしました。
前回のやり方だと汚れすぎているので、最初に水で簡単に掃除をしました。
その後機械をセットして窓ふきを実行しました。
今度はかなりきれいになりました。
きょうは予約していた「京町しずく」にアパート建て替えと一年間のご苦労さんを兼ねて食事に女房と行きました。
ゆったりとしていてとても素敵な時間を過ごしました。
チェロの練習は休みました。
練習をしている曲はプロコフィエフのチェロソナタです。
今は1楽章です。
またブラームスのチェロソナタ第1番の1楽章です。
2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はありませんでした。
今年のベランダ菜園の収獲数です。
苺小109個大62個、トマト370個、ピーマン92個、ゴーヤ46本、オクラ27本、キュウリ22本、なす14本、梅7個
です。
2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。

最低気温は0度、最高気温は11度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は10.64kw/hでした。
昨日の歩数計は8665歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.09μSv/hでした。
町で見つけた



首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分

朝食を食べました。
きょうも教具つくりの資料の改訂版の作業をしました。
西武信金の担当の方が見えました。
アパート建て替え等の最終支払いの送金手続きをしました。
ところが私が見落としていて、すでに支払っていた分も送金手続きをしてしまいました。
電話がかかってきてその修正の手続きに再度来ました。
やっと年内に終了しホッとしています。
昼食を食べました。
窓の掃除の続きをしました。
前回のやり方だと汚れすぎているので、最初に水で簡単に掃除をしました。
その後機械をセットして窓ふきを実行しました。
今度はかなりきれいになりました。
きょうは予約していた「京町しずく」にアパート建て替えと一年間のご苦労さんを兼ねて食事に女房と行きました。
ゆったりとしていてとても素敵な時間を過ごしました。
チェロの練習は休みました。
練習をしている曲はプロコフィエフのチェロソナタです。
今は1楽章です。
またブラームスのチェロソナタ第1番の1楽章です。
2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はありませんでした。
今年のベランダ菜園の収獲数です。
苺小109個大62個、トマト370個、ピーマン92個、ゴーヤ46本、オクラ27本、キュウリ22本、なす14本、梅7個
です。
2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
スポンサーサイト