2014/12/20
蒲郡で講演をしました
きょうの天気は
でした。
最低気温は3度、最高気温は8度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は3.30kw/hでした。
昨日の歩数計は13589歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.09μSv/hでした。
町で見つけた
(花)です。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分
(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
朝食を食べました。
今日から蒲郡で第40回東海地区研究会議があるので出かけました。
東京駅から新幹線に乗って豊橋まで行き、在来線に乗り換えて蒲郡まで行きました。
豊橋駅で唐揚げ弁当を購入し食べました。
着いたら何と雨が降り出しましたが、駅から近かったので助かりました。
会場は「公立学校共済組合蒲郡保養所蒲郡荘」でした。
さっそく講演の準備をしました。
2時間の予定でしたが5分ほど伸びてしまいましたが無事に終えることができました。
風呂に入りました。
夕食を食べました。
これがかなり豪華でビックリしました。
そしてとても美味しかったです。
このあとは実践交流会が行われました。
あとはナイターと言うことで自由に様々な話しを夜遅くまでしました。
楽しい初日でした。
チェロの練習は休みました。
練習をしている曲はプロコフィエフのチェロソナタです。
今は1楽章です。
またブラームスのチェロソナタ第1番の1楽章です。
2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はありませんでした。
今年のベランダ菜園の収獲数です。
苺小109個大62個、トマト370個、ピーマン92個、ゴーヤ46本、オクラ27本、キュウリ22本、なす14本、梅7個
です。
2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。

最低気温は3度、最高気温は8度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は3.30kw/hでした。
昨日の歩数計は13589歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.09μSv/hでした。
町で見つけた



首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分

朝食を食べました。
今日から蒲郡で第40回東海地区研究会議があるので出かけました。
東京駅から新幹線に乗って豊橋まで行き、在来線に乗り換えて蒲郡まで行きました。
豊橋駅で唐揚げ弁当を購入し食べました。
着いたら何と雨が降り出しましたが、駅から近かったので助かりました。
会場は「公立学校共済組合蒲郡保養所蒲郡荘」でした。
さっそく講演の準備をしました。
2時間の予定でしたが5分ほど伸びてしまいましたが無事に終えることができました。
風呂に入りました。
夕食を食べました。
これがかなり豪華でビックリしました。
そしてとても美味しかったです。
このあとは実践交流会が行われました。
あとはナイターと言うことで自由に様々な話しを夜遅くまでしました。
楽しい初日でした。
チェロの練習は休みました。
練習をしている曲はプロコフィエフのチェロソナタです。
今は1楽章です。
またブラームスのチェロソナタ第1番の1楽章です。
2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はありませんでした。
今年のベランダ菜園の収獲数です。
苺小109個大62個、トマト370個、ピーマン92個、ゴーヤ46本、オクラ27本、キュウリ22本、なす14本、梅7個
です。
2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
スポンサーサイト