2014/08/15
孫もやってきてにぎやかに

きょうの天気は

最低気温は23度、最高気温は34度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は19.70whでした。
昨日の歩数計は14813歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.18μSv/hでした。
町で見つけた



首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分

朝食を娘夫婦と食べました。
女房と娘夫婦は買い出しに行きました。
私は一人残ってブログとfacebookを書いていました。
昼食を食べました。
次男夫婦が孫と一緒にやってきました。
これで総勢7名となりにぎやかになりました。
私は娘夫婦が車で甲斐大泉温泉パノラマの湯に行きました。
とても混んでいましたが、露天風呂から見る光景は素晴らしかったでした。
夕食は明日のバーベキューの予行演習をしました。
なぜならば、新しくバーベキューセットを買ってきたので使い方等試すためでした。
炭もうまくつきうまく焼けました。
明日の本番が楽しみです。
もちろん今日もチェロの練習は休みました。
現在取り組んでいるチェロの曲は
ベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の全楽章です。
本日の工事は
旅行中なので確認ができません。
2014年の苗は、ピーマン、なす、きゅうり、ゴーヤ、苺、トマト、オクラです。
今日の収獲はできませんでした。
今年のベランダ菜園の収獲数です。
苺小92個大29個、トマト120個、ピーマン51個、キュウリ17本、なす9本、梅7個、ゴーヤ13本、オクラ8本
です。
2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
スポンサーサイト