2014/03/29
女房と万平ホテルへ

きょうの天気は

最低気温13度、最高気温は22度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は17.60whでした。
昨日の歩数計は7910歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた



首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分

朝食を食べました。
きょうから軽井沢で高校集会があるので出かけました。
新幹線で軽井沢まで行きました。
駅のそばの関所茶屋で昼食を食べました。
歩いてホテルまで行きました。
まだ雪が残っていました。
昨年も中学校集会があり行きましたが今年も万平ホテルでした。

大会が始まりました。
私はワークショップで立方八面体作りをやりました。
好評で持って行った材料はすべてなくなりました。
実践報告が3つありました。
夕食を食べました。
今年もバイキングでした。
そのあと参加者による高座がありました。
とても面白い内容でした。
その後交流会がありました。
チェロの練習はもちろんできませんでした。
現在取り組んでいるチェロの曲はベートーヴェン作曲チェロソナタ第5番の2楽章です。
昨年のベランダ菜園の結果です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
昨年はトマト、ピーマン以外は不作でした。
昨年の反省を踏まえて今年は頑張ります。
2013年の収獲は合計 トマトが220個(42,27)、ピーマンが129個(87,140)、オクラが39本(79,37)、ゴーヤが12本(43,37)、なすが10本(30,52)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
スポンサーサイト