2013/08/19
講演のレジュメ作りをしました
きょうの天気は
でした。
最低気温27度、最高気温は34度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は16.55kwhでした。
昨日の歩数計は10011歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた
(花)です。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分
(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
水やりはしませんでした。
朝食を食べました。
我が家の山椒にアゲハの幼虫が2匹いました。

以前も5〜6匹いました。
きれいなアゲハになって巣立っていったようです。
今回もきっと素敵なアゲハチョウになることでしょう。
昼食を食べました。
金曜日に行う講演のレジュメの準備を始めました。
確定申告の問い合わせがあり資料作りをしました。
チェロの練習を1時間しました。
今練習している曲目はベートヴェン作曲チェロソナタ第3番の1楽章です。
すい臓癌で闘病中だった方が急変し亡くなられたとのメールが来ました。
闘病期間1年2ヶ月だったそうです。
本当に残念です。
夕食を食べました。
ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
本日収獲はありませんでした。
2013年の収獲は合計 トマトが175個(42,27)、ピーマンが45個(87,140)、オクラが13本(79,37)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、ゴーヤが1本(43,37)、なすは1本(30,52)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。

最低気温27度、最高気温は34度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は16.55kwhでした。
昨日の歩数計は10011歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた



首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分

水やりはしませんでした。
朝食を食べました。
我が家の山椒にアゲハの幼虫が2匹いました。

以前も5〜6匹いました。
きれいなアゲハになって巣立っていったようです。
今回もきっと素敵なアゲハチョウになることでしょう。
昼食を食べました。
金曜日に行う講演のレジュメの準備を始めました。
確定申告の問い合わせがあり資料作りをしました。
チェロの練習を1時間しました。
今練習している曲目はベートヴェン作曲チェロソナタ第3番の1楽章です。
すい臓癌で闘病中だった方が急変し亡くなられたとのメールが来ました。
闘病期間1年2ヶ月だったそうです。
本当に残念です。
夕食を食べました。
ベランダ菜園の様子です。
2013年の苗はピーマン、なす、きゅうり、トマト、ゴーヤ、苺、オクラ、枝豆です。
本日収獲はありませんでした。
2013年の収獲は合計 トマトが175個(42,27)、ピーマンが45個(87,140)、オクラが13本(79,37)、きゅうりが3本(44,35)、枝豆が22個(-,-)、ゴーヤが1本(43,37)、なすは1本(30,52)、苺が0個(0,-)でした。()内の数字は2012年と2011年の収獲数です。
スポンサーサイト