2013/04/06
パブリートの旅行です
きょうの天気は
にち
でした。
最低気温15度、最高気温は21度でした。
すごい風雨でした。
本日の太陽光発電の総発電量は7.50kwhでした。
昨日の歩数計は13493歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた
(花)です。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分
(ウォーキング)は出かけるので休みました。
水やりはできませんでした。
朝食を食べました。
女房と一緒にパブリートの旅行に行くため出かけました。
新宿で待ち合わせ、小田急線で伊勢原まで行きました。
そこからバスで大山ケーブルまで行きました。

階段を上りました。

少し下りて「とうふ処小川家」で美味しいとうふ料理をお昼に食べました。




伊勢原まで戻り、小田急線で鶴巻温泉に行きました。
ここで雨が降ってきました。
「弘法の里湯」で温泉に入りました。

とてもいいお湯でした。
また小田急線で伊勢原まで戻り、バスで平塚に行きました。
そして本日泊まる旅館に行きました。
ここは宿泊だけで、夕食は外で食べました。
しかし風雨が激しく、一番近いお店で九州沖縄料理を食べました。
旅館に戻って二次会をしました。
もちろんチェロの練習はできませんでした。
練習している曲はベートヴェンのチェロソナタ第3番の1楽章です。
ベランダ菜園の様子です。
2012年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日も収獲はありませんでした。
2012年の収獲は合計 オクラ79本(37)、きゅうりが44本(35)、ゴーヤ43本(37)、トマト42個(27)、ピーマンが87個(140)、なすは30本(52)、苺が2個です。()内の数字は2011年の収獲数です。


最低気温15度、最高気温は21度でした。
すごい風雨でした。
本日の太陽光発電の総発電量は7.50kwhでした。
昨日の歩数計は13493歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた



首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分

水やりはできませんでした。
朝食を食べました。
女房と一緒にパブリートの旅行に行くため出かけました。
新宿で待ち合わせ、小田急線で伊勢原まで行きました。
そこからバスで大山ケーブルまで行きました。

階段を上りました。

少し下りて「とうふ処小川家」で美味しいとうふ料理をお昼に食べました。








伊勢原まで戻り、小田急線で鶴巻温泉に行きました。
ここで雨が降ってきました。
「弘法の里湯」で温泉に入りました。

とてもいいお湯でした。
また小田急線で伊勢原まで戻り、バスで平塚に行きました。
そして本日泊まる旅館に行きました。
ここは宿泊だけで、夕食は外で食べました。
しかし風雨が激しく、一番近いお店で九州沖縄料理を食べました。
旅館に戻って二次会をしました。
もちろんチェロの練習はできませんでした。
練習している曲はベートヴェンのチェロソナタ第3番の1楽章です。
ベランダ菜園の様子です。
2012年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日も収獲はありませんでした。
2012年の収獲は合計 オクラ79本(37)、きゅうりが44本(35)、ゴーヤ43本(37)、トマト42個(27)、ピーマンが87個(140)、なすは30本(52)、苺が2個です。()内の数字は2011年の収獲数です。
スポンサーサイト