2013/03/16
そらまめの会交流会及び懇親会よかったです
きょうの天気は
でした。
最低気温7度、最高気温は18度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は19.50kwhでした。
昨日の歩数計は7581歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた
(花)です。

(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分
(ウォーキング)に女房と一緒に行きました。
水やりはやりませんでした。
朝食を食べました。
本日のそらまめの会の準備をしました。
昼食をたべました。
キャンサーネットジャパンの主催する「もっと知ってほしい腎がんのこと」に参加するために出かけました。
久しぶりに秋葉原にいきましたが、すっかり変わっていてびっくりしました。
そらまめの会の方達も20人以上は来ていたようです。
近藤先生のお話もとてもよくいい講演会でした。
終了後そらまめの会として懇親会をすぐ近くで行いました。
参加者は15名でとても楽しくみなさんざっくばらんに話が出来てよかったです。
二次会も行われました。
とてもいい懇親会でした。
チェロの練習は休みました。
練習している曲はベートヴェンのチェロソナタ第3番の1楽章です。
ベランダ菜園の様子です。
2012年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日も収獲はありませんでした。
2012年の収獲は合計 オクラ79本(37)、きゅうりが44本(35)、ゴーヤ43本(37)、トマト42個(27)、ピーマンが87個(140)、なすは30本(52)、苺が2個です。()内の数字は2011年の収獲数です。

最低気温7度、最高気温は18度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は19.50kwhでした。
昨日の歩数計は7581歩でした。
本日の我が家の線量計の値は0.05μSv/hでした。
町で見つけた



首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
朝の30分

水やりはやりませんでした。
朝食を食べました。
本日のそらまめの会の準備をしました。
昼食をたべました。
キャンサーネットジャパンの主催する「もっと知ってほしい腎がんのこと」に参加するために出かけました。
久しぶりに秋葉原にいきましたが、すっかり変わっていてびっくりしました。
そらまめの会の方達も20人以上は来ていたようです。
近藤先生のお話もとてもよくいい講演会でした。
終了後そらまめの会として懇親会をすぐ近くで行いました。
参加者は15名でとても楽しくみなさんざっくばらんに話が出来てよかったです。
二次会も行われました。
とてもいい懇親会でした。
チェロの練習は休みました。
練習している曲はベートヴェンのチェロソナタ第3番の1楽章です。
ベランダ菜園の様子です。
2012年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日も収獲はありませんでした。
2012年の収獲は合計 オクラ79本(37)、きゅうりが44本(35)、ゴーヤ43本(37)、トマト42個(27)、ピーマンが87個(140)、なすは30本(52)、苺が2個です。()内の数字は2011年の収獲数です。
スポンサーサイト