2012/11/05
「小中一貫校」に反対する懇談会に参加しました
きょうの天気は
でした。
最低気温9度、最高気温は14度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は3.43kwhでした。
昨日の歩数計は8623歩でした。
町で見つけた
(花)です。

朝の30分
(ウォーキング)に女房一緒に行きました。
アパートの水やりをしました。
朝食を食べました。
朝
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
フィットネスクラブに行きました。
何ときょうは休館日でお休みだったのでしょんぼり帰って来ました。
昼食を食べました。
昼寝を少ししました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。
教材つくりをしました。
高円寺地区で「小中一貫校」を作ろうとしています。
それについての懇談会があったので女房と一緒に参加しました。
強引にやろうとしていることがよくわかりました。
また、現場でも戸惑っている様子がよく分かりましたし、地域の拠点がなくなることの弊害についてもよく分かりました。
私も様々な問題点を話させてもらいました。
帰宅後遅い夕食を食べました。
ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はありませんでした。
現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが85個(140)、なすは30本(52)、オクラ66本(37)、ゴーヤ40本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。

最低気温9度、最高気温は14度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は3.43kwhでした。
昨日の歩数計は8623歩でした。
町で見つけた


朝の30分

アパートの水やりをしました。
朝食を食べました。
朝

首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
フィットネスクラブに行きました。
何ときょうは休館日でお休みだったのでしょんぼり帰って来ました。
昼食を食べました。
昼寝を少ししました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習しているのはベートーヴェンのチェロソナタ第3番1楽章、クープランの曲の後半3曲です。
教材つくりをしました。
高円寺地区で「小中一貫校」を作ろうとしています。
それについての懇談会があったので女房と一緒に参加しました。
強引にやろうとしていることがよくわかりました。
また、現場でも戸惑っている様子がよく分かりましたし、地域の拠点がなくなることの弊害についてもよく分かりました。
私も様々な問題点を話させてもらいました。
帰宅後遅い夕食を食べました。
ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日は収獲はありませんでした。
現在収獲は合計 きゅうりが44本(35)、トマト42個(27)、ピーマンが85個(140)、なすは30本(52)、オクラ66本(37)、ゴーヤ40本(37)、苺が2個です。()内の数字は昨年の収獲数です。
スポンサーサイト