2012/07/29
バッハまあまあの演奏できました
きょうの天気は
のち
でした。
最低気温28度、最高気温は34度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は17.45kwhでした。
昨日の歩数計は11742歩でした
町で見つけた
(花)です。

朝
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
食事前に自転車でアパートを見に行きました。
朝食を食べました。
朝の30分
(ウォーキング)は休みました。
チェロの練習を1時間しました。
現在練習している曲は、バッハの無伴奏チェロ組曲第3番の全曲です。
いよいよ本日が本番なので通し練習をしました。
女房と一緒にコンサート会場の高尾山口に向かって行きました。
リハーサルで1回全曲弾きました。
力が入って全然ダメでした。
昼食をご馳走になりました。
13時45分からコンサートが始まりました。
私は最後に弾きました。
弾いた曲はもちろん
バッハの無伴奏チェロ組曲第3番の全曲です。
出だしはまあまあでした。
色々ミスはありましたが、現在やれる最大限の演奏ができたと思います。
少しホッとしました。
そのあとみんなで打ち上げをしました。
美味しいお酒が飲めました。
span style="color:#FF0000">ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日はオクラ2個を獲しました。
大きさは7.5cmと9.5cmでした。

現在収獲は合計 きゅうりが34本(35)、ピーマンが16個(140)、苺が2個、なすは2本(52)、オクラ7個(37)、ゴーヤ10本(37)、トマト17個(27)です。()内の数字は昨年の収獲数です。


最低気温28度、最高気温は34度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は17.45kwhでした。
昨日の歩数計は11742歩でした
町で見つけた


朝

首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
食事前に自転車でアパートを見に行きました。
朝食を食べました。
朝の30分

チェロの練習を1時間しました。
現在練習している曲は、バッハの無伴奏チェロ組曲第3番の全曲です。
いよいよ本日が本番なので通し練習をしました。
女房と一緒にコンサート会場の高尾山口に向かって行きました。
リハーサルで1回全曲弾きました。
力が入って全然ダメでした。
昼食をご馳走になりました。
13時45分からコンサートが始まりました。
私は最後に弾きました。
弾いた曲はもちろん
バッハの無伴奏チェロ組曲第3番の全曲です。
出だしはまあまあでした。
色々ミスはありましたが、現在やれる最大限の演奏ができたと思います。
少しホッとしました。
そのあとみんなで打ち上げをしました。
美味しいお酒が飲めました。
span style="color:#FF0000">ベランダ菜園の様子です。
今年の苗は、ピーマン、なす、オクラ、ゴーヤ、きゅうり、トマト、苺です。
本日はオクラ2個を獲しました。
大きさは7.5cmと9.5cmでした。

現在収獲は合計 きゅうりが34本(35)、ピーマンが16個(140)、苺が2個、なすは2本(52)、オクラ7個(37)、ゴーヤ10本(37)、トマト17個(27)です。()内の数字は昨年の収獲数です。
スポンサーサイト