2011/12/16
数学教室の連載の原稿を書いていました
きょうの天気は
でした。
最低気温7度、最高気温は11度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は10.59kwhでした。
朝の30分
(ウォーキング)は女房と愛犬と一緒に行きました。
中野の土地まで行きました。
解体はすでに終わっていて、残っているコンクリの塊等を片づけていました。
どうやらきょうで終わりそうです。
昨日の歩数計は12404歩でした。
町で見つけた
(花)です。

朝
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。
朝食を食べました。
きょうも数学教室の連載「算数・数学おもちゃ箱」の原稿の見直しや修正をしました。
チェロの練習を1時間半しました。
昼食を食べました。
午後も原稿の図などの修正等をしました。
大分よくなりました。
教育懇談会なので女房と出かけました。
そのまま私学数学サークルの例会なのでそちらへ行きました。
終了後みんなで夕食がてら飲みました。
ベランダ菜園は終わりです。
今年の収穫は、ピーマンが140個、なすが52個、オクラ47個、ゴーヤが37個、きゅうりが35本、トマト27個でした。
体調はまあまあです。

最低気温7度、最高気温は11度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は10.59kwhでした。
朝の30分

中野の土地まで行きました。
解体はすでに終わっていて、残っているコンクリの塊等を片づけていました。
どうやらきょうで終わりそうです。
昨日の歩数計は12404歩でした。
町で見つけた


朝

首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。
朝食を食べました。
きょうも数学教室の連載「算数・数学おもちゃ箱」の原稿の見直しや修正をしました。
チェロの練習を1時間半しました。
昼食を食べました。
午後も原稿の図などの修正等をしました。
大分よくなりました。
教育懇談会なので女房と出かけました。
そのまま私学数学サークルの例会なのでそちらへ行きました。
終了後みんなで夕食がてら飲みました。
ベランダ菜園は終わりです。
今年の収穫は、ピーマンが140個、なすが52個、オクラ47個、ゴーヤが37個、きゅうりが35本、トマト27個でした。
体調はまあまあです。
スポンサーサイト