2011/08/06
数教協福井大会に参加しています
きょうの天気は
でした。
最低気温26度、最高気温は32度でした。
福井は34度でとても暑かったでした。
本日の太陽光発電の総発電量は12.90kwhでした。
朝の30分
(ウォーキング)は旅行中でできませんでした。
昨日の歩数計は15561歩でした。
町で見つけた
(花)です。

朝
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。
朝食を食べました。
きょうから数教協第59回全国研究大会(福井大会)が始まりますので、会場の福井大学へ歩いて女房と行きました。
大会の申し込みをしたつもりでいましたが、ファックスを送るのを忘れていて当日申し込みになってしまいました。

午前中は基礎講座でした。
私は中学の関数に参加しました。
そこで私が以前設計し製品化したブラックボックスの「ぶらっくん」を使っていて,紹介されてしまいました。

昼食は女房が買ってきてくれたお弁当を食べました。
午後は課題別分科会の「折り紙と算数・数学」に参加しました。

参加者が多く、実際はお手伝いをしました。
後半は開会行事と記念講演がありました。
まず地元の福井県立福井委農林高校郷土芸能部による和太鼓の演奏がありました。
とても迫力のある力強い演奏で感動しました。

そして記念講演は名古屋大学の中嶋哲彦先生による「競争原理を超えて、学びと育ちの共同をつくる~教育実践と教育改革の展望~」というタイトルでお話がありました。
競争原理は本当に平等なんだろうか。そうではないということが具体的にお話しされました。
夕食は昨日豪華に食べたので、今夜はホテルでコンビニで買い、食べました。
旅行中なのでチェロの練習はできませんでした。
ベランダ菜園は順調で、きょうの収穫は旅行中なのでありませんでした。
今までの収穫の合計は、きゅうりが26本、ピーマンが34個、ゴーヤが10個、なすが12個、トマト19個、オクラ10個です。
きょうは、指の関節や足の関節等の痛みはありませんでした。

最低気温26度、最高気温は32度でした。
福井は34度でとても暑かったでした。
本日の太陽光発電の総発電量は12.90kwhでした。
朝の30分

昨日の歩数計は15561歩でした。
町で見つけた


朝

首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。
朝食を食べました。
きょうから数教協第59回全国研究大会(福井大会)が始まりますので、会場の福井大学へ歩いて女房と行きました。
大会の申し込みをしたつもりでいましたが、ファックスを送るのを忘れていて当日申し込みになってしまいました。

午前中は基礎講座でした。
私は中学の関数に参加しました。
そこで私が以前設計し製品化したブラックボックスの「ぶらっくん」を使っていて,紹介されてしまいました。

昼食は女房が買ってきてくれたお弁当を食べました。
午後は課題別分科会の「折り紙と算数・数学」に参加しました。

参加者が多く、実際はお手伝いをしました。
後半は開会行事と記念講演がありました。
まず地元の福井県立福井委農林高校郷土芸能部による和太鼓の演奏がありました。
とても迫力のある力強い演奏で感動しました。

そして記念講演は名古屋大学の中嶋哲彦先生による「競争原理を超えて、学びと育ちの共同をつくる~教育実践と教育改革の展望~」というタイトルでお話がありました。
競争原理は本当に平等なんだろうか。そうではないということが具体的にお話しされました。
夕食は昨日豪華に食べたので、今夜はホテルでコンビニで買い、食べました。
旅行中なのでチェロの練習はできませんでした。
ベランダ菜園は順調で、きょうの収穫は旅行中なのでありませんでした。
今までの収穫の合計は、きゅうりが26本、ピーマンが34個、ゴーヤが10個、なすが12個、トマト19個、オクラ10個です。
きょうは、指の関節や足の関節等の痛みはありませんでした。
スポンサーサイト