2011/02/13
総発電量が1000kwhを越えました
きょうの天気は久しぶりに
でした。
最低気温-2度、最高気温は8度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は18.44kwhでした。
きょうで太陽光発電を始めてから89日経ちましたが、総発電量が1000kwhを越えました。
昨日の歩数計は8425歩でした。
朝の30分
(ウォーキング)は愛犬と一緒に行きました。
女房はまだ本調子ではないのでお休みしました。
町で見つけた
(花)です。

朝
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。
朝食を食べました。
整体の日なので出かけました。
右足指の痛みを治療してもらいました。
前回は中指でしたが、やはり薬指が悪かったようです。
昼食を食べました。
整体で温湿布をすると必ずだるくなるので昼寝をしました。
チェロの練習を1時間半しました。
少しよくなりました。
教材研究をしました。
夕食を食べました。
教材研究をしました。
ベランダ菜園は順調に成長しています。
心配していたブロッコリーも元気に育っているようです。
昨晩もよく眠れました。
朝起きたとき両手のこわばりはいつもより少し楽だったでした。

最低気温-2度、最高気温は8度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は18.44kwhでした。
きょうで太陽光発電を始めてから89日経ちましたが、総発電量が1000kwhを越えました。
昨日の歩数計は8425歩でした。
朝の30分

女房はまだ本調子ではないのでお休みしました。
町で見つけた


朝

首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。
朝食を食べました。
整体の日なので出かけました。
右足指の痛みを治療してもらいました。
前回は中指でしたが、やはり薬指が悪かったようです。
昼食を食べました。
整体で温湿布をすると必ずだるくなるので昼寝をしました。
チェロの練習を1時間半しました。
少しよくなりました。
教材研究をしました。
夕食を食べました。
教材研究をしました。
ベランダ菜園は順調に成長しています。
心配していたブロッコリーも元気に育っているようです。
昨晩もよく眠れました。
朝起きたとき両手のこわばりはいつもより少し楽だったでした。
スポンサーサイト