2011/02/11
みぞれでも発電していてビックリ
きょうの天気は
みぞれでした。
最低気温1度、最高気温は3度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は1.65kwhでした。
こんな日でも発電してるなんて感激しました。
昨日の歩数計は13472歩でした。
朝の30分
(ウォーキング)は女房と二人で行きました。
愛犬は雪なので休ませました。
町で見つけた
(花)です。

朝
(風呂)に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。
朝食を食べました。
昨日に続きサイドタ(変形サイコロ)の実験データの集計作業をしました。
昼食を食べました。
午前中に集計したサイドタのデータをExcelに入力する作業をしました。
さらにグラフ化し、プリントに貼り付けました。
指先を切って練習ができなかったチェロですが、弓を持つときにはちょうど当たらないので、何とかできたので1時間しました。
何とか出来たので助かりました。
夕食を食べました。
教材研究をしました。
ベランダ菜園は順調に成長しています。
昨晩はよく眠れました。
朝起きたとき両手のこわばりはいつもより少し楽だったでした。。

最低気温1度、最高気温は3度でした。
本日の太陽光発電の総発電量は1.65kwhでした。
こんな日でも発電してるなんて感激しました。
昨日の歩数計は13472歩でした。
朝の30分

愛犬は雪なので休ませました。
町で見つけた


朝

首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチと、スクワットをしました。
朝食を食べました。
昨日に続きサイドタ(変形サイコロ)の実験データの集計作業をしました。
昼食を食べました。
午前中に集計したサイドタのデータをExcelに入力する作業をしました。
さらにグラフ化し、プリントに貼り付けました。
指先を切って練習ができなかったチェロですが、弓を持つときにはちょうど当たらないので、何とかできたので1時間しました。
何とか出来たので助かりました。
夕食を食べました。
教材研究をしました。
ベランダ菜園は順調に成長しています。
昨晩はよく眠れました。
朝起きたとき両手のこわばりはいつもより少し楽だったでした。。
スポンサーサイト