2005/07/14
テレビはアナログからデジタルへ
今日は小雨が降っていましたが、いつものように朝30分ウォーキングしました。割と軽快に歩けました。
午前中は、ケーブルテレビがアナログからデジタルへの変更と今までのアナログの移動の作業をしにきました。デジタルへの変更はすぐにできましたが、別な部屋への移動は、部屋の中をむき出しに線を引くとの話しだったので困ると言ったら、後日きてできるだけ近い場所から中に直接入れるということになりました。デジタルのリモコンの操作はかなり難しいので、お年寄りには少しむりかなと思いました。
昼からは、1時間ほどチェロの練習をしました。今月と来月続けて演奏会があるので大変です。
セシオン杉並の会議室を取りました。8月から「教育懇談会」と「ものつくり教室」を始めます。地域社会への取り組みいよいよ開始です。
午前中は、ケーブルテレビがアナログからデジタルへの変更と今までのアナログの移動の作業をしにきました。デジタルへの変更はすぐにできましたが、別な部屋への移動は、部屋の中をむき出しに線を引くとの話しだったので困ると言ったら、後日きてできるだけ近い場所から中に直接入れるということになりました。デジタルのリモコンの操作はかなり難しいので、お年寄りには少しむりかなと思いました。
昼からは、1時間ほどチェロの練習をしました。今月と来月続けて演奏会があるので大変です。
セシオン杉並の会議室を取りました。8月から「教育懇談会」と「ものつくり教室」を始めます。地域社会への取り組みいよいよ開始です。
スポンサーサイト