2005/06/05
学習支援活動始まりました
今月からやすらぎの森で学習支援が始まりました。
30日(月)はコスモの準備と6月から始まる学習支援教材の準備をしました。いつものように耳鼻科に行きました。
31日(火)は自転車でコスモへ行きました。午前中はいつものように分数のたし算の指導やかけ算の指導をしました。午後は人生ゲームをしたり公園へ行って遊びました。
1日(水)は午後チェロのレッスンに行きました。夜は学習支援ということで初めて高校1年生に因数分解の指導をしました。
2日(木)は新聞への織り込み用にやすらぎの森のちらし作りをしました。
3日(金)は学習支援の教材作りをしました。
4日(土)はチェロ合奏の練習に行きました。
5日(日)は女房の友達姉妹の「2台ピアノと4手連弾デュオ」コンサートに女房と行きました。とても素晴らしい演奏でした。
今週もとても体調がよかったです。最近運動不足もあり太り気味です。
30日(月)はコスモの準備と6月から始まる学習支援教材の準備をしました。いつものように耳鼻科に行きました。
31日(火)は自転車でコスモへ行きました。午前中はいつものように分数のたし算の指導やかけ算の指導をしました。午後は人生ゲームをしたり公園へ行って遊びました。
1日(水)は午後チェロのレッスンに行きました。夜は学習支援ということで初めて高校1年生に因数分解の指導をしました。
2日(木)は新聞への織り込み用にやすらぎの森のちらし作りをしました。
3日(金)は学習支援の教材作りをしました。
4日(土)はチェロ合奏の練習に行きました。
5日(日)は女房の友達姉妹の「2台ピアノと4手連弾デュオ」コンサートに女房と行きました。とても素晴らしい演奏でした。
今週もとても体調がよかったです。最近運動不足もあり太り気味です。
スポンサーサイト