2010/03/22
16年前に蒔いた種が大きな花を咲かせました
きょうの天気は
でした。
最低気温は5度、最高気温は14度でした。
昨日の歩数は10352歩でした。
朝
に入りました。首、足腰、肩、足底筋膜筋のストレッチとスクワットをしました。
朝の30分
に女房と愛犬と一緒に行きました。
きょうの
です。

朝食後、数楽教室なので教室へ行きました。
本来休日なのですが、先週告別式があり休んだのでやりました。
昼食後、城西学園混声合唱団の定期コンサートに行きました。
この合唱団は16年前に、私が中学の担任を初めて持ったときに親と始めた合奏団で、徒事は人数も少なく単独では演奏ができないので、グリークラブに混ぜてもらって歌っていました。
この3年位ですっかり活動が活発になり、学校のある地域の方も含めた合唱団に成長し、今は60人を越える団員がいるそうです。ですから昨年から定期演奏会をするまでになりました。
また、昨年は一関で行われた第20回東日本合唱祭に招かれ、感動的な合唱を披露しました。
その報告を兼ねて行われました。
その初めて始めた父母と一緒に聞いていましたが、16年前に蒔いた種が大きな花を咲かせ、感無量でした。
練習が土曜日でしたので行けませんでしたが、来年度からは大学も変わり土曜日では無くなったので、少しは参加出来そうです。
今から楽しみにしています。
そのあとの打ち上げにも参加し、とても楽しい一時を過ごしました。
体調は特に問題もなくまあまあでした。

最低気温は5度、最高気温は14度でした。
昨日の歩数は10352歩でした。
朝

朝の30分

きょうの


朝食後、数楽教室なので教室へ行きました。
本来休日なのですが、先週告別式があり休んだのでやりました。
昼食後、城西学園混声合唱団の定期コンサートに行きました。
この合唱団は16年前に、私が中学の担任を初めて持ったときに親と始めた合奏団で、徒事は人数も少なく単独では演奏ができないので、グリークラブに混ぜてもらって歌っていました。
この3年位ですっかり活動が活発になり、学校のある地域の方も含めた合唱団に成長し、今は60人を越える団員がいるそうです。ですから昨年から定期演奏会をするまでになりました。
また、昨年は一関で行われた第20回東日本合唱祭に招かれ、感動的な合唱を披露しました。
その報告を兼ねて行われました。
その初めて始めた父母と一緒に聞いていましたが、16年前に蒔いた種が大きな花を咲かせ、感無量でした。
練習が土曜日でしたので行けませんでしたが、来年度からは大学も変わり土曜日では無くなったので、少しは参加出来そうです。
今から楽しみにしています。
そのあとの打ち上げにも参加し、とても楽しい一時を過ごしました。
体調は特に問題もなくまあまあでした。
スポンサーサイト