2009/11/23
マクドナルドの社長の講演会に行きました
きょうは晴れて気温も15度まで上がり穏やかな一日でした。
朝風呂に入りました。首、足腰、肩、足底筋膜筋のストレッチとスクワットをしました。
朝の30分ウォーキングに女房と愛犬と一緒に行きましたが、きょうも愛犬はすぐに家に帰ってしまいました。したがって女房と出直しました。
きょうの花です。

朝食後、教材研究をしました。
どういう教材にしようかとても悩みましたが、何とか方向が決まりホッとしました。
昼食後、息子が大学の学園祭のゼミ企画で講演会をするというので、女房と一緒に聞きに行きました。
余りにも込んでいて会場の場所までなかなかたどり着けませんでしたが、何とか講演までに間に合いました。
講演をされたのはマクドナルドの社長の原田さんで、司会はフジテレビアナウンサーの斎藤さんでした。
「価値を創る経営」というテーマで、赤字だった会社をすぐに黒字に建て直しこの不景気でも成長し、5年間で日本を代表する会社にまでなったわけですが、どの様にしてそこまで成長できたのかについて話されました。
もともと工学部出で、アップルコンピュータの社長から、まったく畑の違うマクドナルドの社長になり成功できたかについて丁寧にお話しをして下さいました。大変分かりやすかったし面白かったでした。
きょうも有意義な一日を過ごすことができました。体調も問題ありませんでした。
朝風呂に入りました。首、足腰、肩、足底筋膜筋のストレッチとスクワットをしました。
朝の30分ウォーキングに女房と愛犬と一緒に行きましたが、きょうも愛犬はすぐに家に帰ってしまいました。したがって女房と出直しました。
きょうの花です。

朝食後、教材研究をしました。
どういう教材にしようかとても悩みましたが、何とか方向が決まりホッとしました。
昼食後、息子が大学の学園祭のゼミ企画で講演会をするというので、女房と一緒に聞きに行きました。
余りにも込んでいて会場の場所までなかなかたどり着けませんでしたが、何とか講演までに間に合いました。
講演をされたのはマクドナルドの社長の原田さんで、司会はフジテレビアナウンサーの斎藤さんでした。
「価値を創る経営」というテーマで、赤字だった会社をすぐに黒字に建て直しこの不景気でも成長し、5年間で日本を代表する会社にまでなったわけですが、どの様にしてそこまで成長できたのかについて話されました。
もともと工学部出で、アップルコンピュータの社長から、まったく畑の違うマクドナルドの社長になり成功できたかについて丁寧にお話しをして下さいました。大変分かりやすかったし面白かったでした。
きょうも有意義な一日を過ごすことができました。体調も問題ありませんでした。
スポンサーサイト