2009/08/26
チェロの練習やピアノ合わせ録音始めました
きょうは晴れましたが、気温は28度で湿度も60%でしたので、とても過ごしやすい一日でした。
朝風呂に入りました。首・足腰・肩・足底腱膜筋のストレッチとスクワットをしました。
朝の30分ウォーキングに女房と愛犬と一緒に行きました。
きょうの花です。

朝食後、1時間チェロの練習をしました。きょうから録音始めました。
昼食後、すぐにチェロのレッスンへ行きました。行く途中で録音を聞きながら行きました。思ったように弾けていないところや、思った通りに弾けているところがよく分かりました。レッスンでは今回もピアノ合わせをしました。こちらも録音しました。
帰宅後、録音した物をパソコンに取り込んで聞きました。弾くのにあっぷあっぷしているところのピアノの動きがよく分かりとても参考になりました。本番まで録音は続けるつもりです。
少し指関節が痛みましたが、今までの痛さと違い、弾くことにあまり影響がなかったので助かりました。足底腱膜炎はいつもと同じですが、多少日中の痛みが減ったような気がします。
朝風呂に入りました。首・足腰・肩・足底腱膜筋のストレッチとスクワットをしました。
朝の30分ウォーキングに女房と愛犬と一緒に行きました。
きょうの花です。

朝食後、1時間チェロの練習をしました。きょうから録音始めました。
昼食後、すぐにチェロのレッスンへ行きました。行く途中で録音を聞きながら行きました。思ったように弾けていないところや、思った通りに弾けているところがよく分かりました。レッスンでは今回もピアノ合わせをしました。こちらも録音しました。
帰宅後、録音した物をパソコンに取り込んで聞きました。弾くのにあっぷあっぷしているところのピアノの動きがよく分かりとても参考になりました。本番まで録音は続けるつもりです。
少し指関節が痛みましたが、今までの痛さと違い、弾くことにあまり影響がなかったので助かりました。足底腱膜炎はいつもと同じですが、多少日中の痛みが減ったような気がします。
スポンサーサイト