2004/08/09
女房と二人で旅行をしました
今週はとても楽しい1週間でした。
1日(日)午後から女房と二人で八ヶ岳の別荘へ行きました。「八ヶ岳大地の園」というテーマパークとしてすっかり様変わりしていました。いたるところお花が咲いていて心が安らぎます。テラスにできた露天風呂に入りのんびりしました。
2日(月)はJR・松本電鉄・松本電鉄バスを乗り継いで、乗鞍山頂畳平(2701m)まで行き、標高2772mの大黒岳まで登りました。たった70m程でしたが、山頂はとても見晴らしがよく穂高連峰・八ヶ岳連峰等が見えました。その日は平湯温泉の近くの丹生川村の朴の木平で1泊しました。ここには個室露天風呂があり二人でゆっくり温泉に入りました。
3日(火)から5日(木)までは数学の研修会が高山で行われましたのでそちらへ行きました。
3日の午前中は講座を聞き、午後からは高山市内を数学しながら観光する数学散歩道に参加しました。とても楽しい企画で女房も楽しんでいました。
4日は1日研修をしました。どれも楽しいものばかりで勉強になりました。
5日の午前中は折り紙の講座に参加しました。色々なところで応用できそうでよかったです。午後からは飛騨の里へ行くつもりでしたが、結構疲れたのと天気が心配だったので、結局市内観光をしました。利き酒をしましたがとてもおいしかったでした。その後高速バスで新宿まで帰りました。
女房と二人でゆっくりでき本当に楽しい5日間でした。
6日は甲状腺検査結果を聞きに行きました。多少大きくなっているようですけど特に問題ないと言うことでした。また1年後の検査です。ついでに整形外科にも行きましたが、リュウマチではないだろうということでした。
6日と7日は小さいサイズの折り紙でサッカーボールを作りました。これなら持ち運びができるからです。
8日(日)は午前中整体に行き、午後は元勤めていた学校で顧問をしていたギター部のOBたちが、退職した私の浪をねぎらう席を設けてくれました。懐かしい昔の話に花を咲かせとても楽しい1日でした。
腰の状態も元に戻り、体調もよくとても充実したいい1週間でした。
1日(日)午後から女房と二人で八ヶ岳の別荘へ行きました。「八ヶ岳大地の園」というテーマパークとしてすっかり様変わりしていました。いたるところお花が咲いていて心が安らぎます。テラスにできた露天風呂に入りのんびりしました。
2日(月)はJR・松本電鉄・松本電鉄バスを乗り継いで、乗鞍山頂畳平(2701m)まで行き、標高2772mの大黒岳まで登りました。たった70m程でしたが、山頂はとても見晴らしがよく穂高連峰・八ヶ岳連峰等が見えました。その日は平湯温泉の近くの丹生川村の朴の木平で1泊しました。ここには個室露天風呂があり二人でゆっくり温泉に入りました。
3日(火)から5日(木)までは数学の研修会が高山で行われましたのでそちらへ行きました。
3日の午前中は講座を聞き、午後からは高山市内を数学しながら観光する数学散歩道に参加しました。とても楽しい企画で女房も楽しんでいました。
4日は1日研修をしました。どれも楽しいものばかりで勉強になりました。
5日の午前中は折り紙の講座に参加しました。色々なところで応用できそうでよかったです。午後からは飛騨の里へ行くつもりでしたが、結構疲れたのと天気が心配だったので、結局市内観光をしました。利き酒をしましたがとてもおいしかったでした。その後高速バスで新宿まで帰りました。
女房と二人でゆっくりでき本当に楽しい5日間でした。
6日は甲状腺検査結果を聞きに行きました。多少大きくなっているようですけど特に問題ないと言うことでした。また1年後の検査です。ついでに整形外科にも行きましたが、リュウマチではないだろうということでした。
6日と7日は小さいサイズの折り紙でサッカーボールを作りました。これなら持ち運びができるからです。
8日(日)は午前中整体に行き、午後は元勤めていた学校で顧問をしていたギター部のOBたちが、退職した私の浪をねぎらう席を設けてくれました。懐かしい昔の話に花を咲かせとても楽しい1日でした。
腰の状態も元に戻り、体調もよくとても充実したいい1週間でした。
スポンサーサイト