2004/07/04
血圧下が70台になり落ち着きました
元気一杯の1週間でした。
28日(月)は自転車でコスモへ行きました。新しい子が来たのでブーメランを作り公園で飛ばしました。とても喜んでくれました。午後は別な子が来たのでレゴを誘ったらやはり一緒にやって楽しんでくれました。
29日(火)は自転車で中学へ行きました。この日から第2クールが始まり時間割を調整してくれて空き時間がなくなりました。わり算に入りました。
30日(水)は雨だったので久しぶりに電車で中学へ行きました。なんと1時間10分もかかってしまいました。帰りはタイムマシーンを持って帰りました。
1日(木)は自転車で中学へ行きました。累乗の意味がまだよく理解できていないようなので来週からの授業の中で再度意味を理解させる必要がありようです。
2日(金)は自転車でコスモへ行きました。プレイドロンキューブを始めたらみんな楽しく色々な立体を作っていました。午後は映画の企画でしたので、何と久しぶりに映画を見に行きました。今話題のハリーポッターです。初めて見たのですが、全体的にテンポの早い作品でしたが、最後の方はかなり引き込まれました。
3日(土)はレッスンもないので、FLASHで折り紙の折り方のアニメーション作りをし、作品の紹介のホームページ作りをしました。
今日は初めて折り紙サークルへ行きました。場所が原宿でしたので自転車で行きました。大部分が夏の大会の準備でしたが、最後にお星様や織り姫彦星の作り方をやったので、明日のコスモで七夕用に作れるのでよかったです。その他わら半紙1枚から作るタングラムもいいなと思っています。明日コスモでやってみようと思っています。
血圧の下が高く特に朝起きたときが90前後あるので、寝るときと起きたときに計っているのですが、最近朝でも70台になってきました。ですから朝も爽快に起きられます。たぶん自転車を乗るようになったからだと思っています。やはり運動は必要ですね。
顔色もよくとても健康的になりました。
28日(月)は自転車でコスモへ行きました。新しい子が来たのでブーメランを作り公園で飛ばしました。とても喜んでくれました。午後は別な子が来たのでレゴを誘ったらやはり一緒にやって楽しんでくれました。
29日(火)は自転車で中学へ行きました。この日から第2クールが始まり時間割を調整してくれて空き時間がなくなりました。わり算に入りました。
30日(水)は雨だったので久しぶりに電車で中学へ行きました。なんと1時間10分もかかってしまいました。帰りはタイムマシーンを持って帰りました。
1日(木)は自転車で中学へ行きました。累乗の意味がまだよく理解できていないようなので来週からの授業の中で再度意味を理解させる必要がありようです。
2日(金)は自転車でコスモへ行きました。プレイドロンキューブを始めたらみんな楽しく色々な立体を作っていました。午後は映画の企画でしたので、何と久しぶりに映画を見に行きました。今話題のハリーポッターです。初めて見たのですが、全体的にテンポの早い作品でしたが、最後の方はかなり引き込まれました。
3日(土)はレッスンもないので、FLASHで折り紙の折り方のアニメーション作りをし、作品の紹介のホームページ作りをしました。
今日は初めて折り紙サークルへ行きました。場所が原宿でしたので自転車で行きました。大部分が夏の大会の準備でしたが、最後にお星様や織り姫彦星の作り方をやったので、明日のコスモで七夕用に作れるのでよかったです。その他わら半紙1枚から作るタングラムもいいなと思っています。明日コスモでやってみようと思っています。
血圧の下が高く特に朝起きたときが90前後あるので、寝るときと起きたときに計っているのですが、最近朝でも70台になってきました。ですから朝も爽快に起きられます。たぶん自転車を乗るようになったからだと思っています。やはり運動は必要ですね。
顔色もよくとても健康的になりました。
スポンサーサイト