2004/01/04
家族で初詣そして長野の父の家へ行きました
新年になって始めての日曜日になりました。
少しずつ風邪もよくなってきています。今も鼻が詰まっていて苦しいのが辛いですが、熱はまったくありませんし咳もでませんので大丈夫です。
元旦は、近くの天祖神社に初詣に行きました。おみくじをひいたら何と大吉でした。病気は回復する。旅行よし。金運開けてくる。ということで最高でした。さい先のいい年の始まりでした。
2日は長野の父親の家に家族みんなで行きました。やはり向こうは雪が積もっていました。この日のために準備をした昔のビデオを編集したDVDを持っていきました。うまく再生できるか心配でしたが、問題なく再生できました。この続きも作るつもりです。
本日は日直で学校へ行きました。ほとんど誰もいない学校でしたが、机の整理や新学期の授業の準備ができましたので退屈しないですみました。
7日(水)からいよいよ3学期が始まります。子ども達と楽しく過ごしたいと思います。今年も頑張ろう。
少しずつ風邪もよくなってきています。今も鼻が詰まっていて苦しいのが辛いですが、熱はまったくありませんし咳もでませんので大丈夫です。
元旦は、近くの天祖神社に初詣に行きました。おみくじをひいたら何と大吉でした。病気は回復する。旅行よし。金運開けてくる。ということで最高でした。さい先のいい年の始まりでした。
2日は長野の父親の家に家族みんなで行きました。やはり向こうは雪が積もっていました。この日のために準備をした昔のビデオを編集したDVDを持っていきました。うまく再生できるか心配でしたが、問題なく再生できました。この続きも作るつもりです。
本日は日直で学校へ行きました。ほとんど誰もいない学校でしたが、机の整理や新学期の授業の準備ができましたので退屈しないですみました。
7日(水)からいよいよ3学期が始まります。子ども達と楽しく過ごしたいと思います。今年も頑張ろう。
スポンサーサイト