2008/06/29
演奏会何とか終わりました
きょうは朝から雨が降っていました。
朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチをしました。
30分ウォーキングに行きました。
きょうの花です。

朝食後、本日はコンサートですので、軽くチェロの練習をしました。
その後、会場の最終整備をしました。また、会場までの案内の矢印を貼りに行きました。
14時に我が家のコンサートが始まりました。50人の椅子を用意していましたが、空いている席がなく一杯聴きに来てくださいました。
始めに私が顧問をしていた高校のギター部の卒業生の演奏がありました。
そのあと私がチェロを弾いたのですが、足止めが滑ってしまい、それに気が取られて集中できなかったのですが、途中でどうしようもなくなり、中断して滑らないようにゴムを拭いて再開しました。その後はかなり回復できました。ところが、女房が譜めくりに失敗してまたやり直ししました。今回はトラブル続きで大変な演奏になってしまいました。
最後に女房がピアノを弾いたのですが、私の時の失敗が尾を引いたのか、普段絶対にミスらないようなところでミスをしたりして大変でした。
でも聞いている方が暖かく見守ってくださり、何とかおえることが出来ました。
また、今回は、クッキーとケーキを長男の嫁が作ってくれました。また娘が、女房のドレスを伴奏用とソロ用に作ってくれました。その他アクセサリー等会場に飾ってくれました。
さっそくアクセサリーとバックの注文がありました。
終わってから、残ってくださる方とおしゃべり会をしました。その時のオードブルも長男の嫁が作ってくれました。
そらまめの会の方も何人かきてくださり、しばらくお話しをしました。とても楽しい一時を過ごせました。
さすがにきょうは疲れてすぐに寝てしまいました。
朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチをしました。
30分ウォーキングに行きました。
きょうの花です。

朝食後、本日はコンサートですので、軽くチェロの練習をしました。
その後、会場の最終整備をしました。また、会場までの案内の矢印を貼りに行きました。
14時に我が家のコンサートが始まりました。50人の椅子を用意していましたが、空いている席がなく一杯聴きに来てくださいました。
始めに私が顧問をしていた高校のギター部の卒業生の演奏がありました。
そのあと私がチェロを弾いたのですが、足止めが滑ってしまい、それに気が取られて集中できなかったのですが、途中でどうしようもなくなり、中断して滑らないようにゴムを拭いて再開しました。その後はかなり回復できました。ところが、女房が譜めくりに失敗してまたやり直ししました。今回はトラブル続きで大変な演奏になってしまいました。
最後に女房がピアノを弾いたのですが、私の時の失敗が尾を引いたのか、普段絶対にミスらないようなところでミスをしたりして大変でした。
でも聞いている方が暖かく見守ってくださり、何とかおえることが出来ました。
また、今回は、クッキーとケーキを長男の嫁が作ってくれました。また娘が、女房のドレスを伴奏用とソロ用に作ってくれました。その他アクセサリー等会場に飾ってくれました。
さっそくアクセサリーとバックの注文がありました。
終わってから、残ってくださる方とおしゃべり会をしました。その時のオードブルも長男の嫁が作ってくれました。
そらまめの会の方も何人かきてくださり、しばらくお話しをしました。とても楽しい一時を過ごせました。
さすがにきょうは疲れてすぐに寝てしまいました。
スポンサーサイト