2008/03/29
札幌は雪です
きょうは札幌からです。とても寒いです。
朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチをしました。
朝食を買いに出たら、雪が降っていました。朝のウォーキングもしようと思いましたが、あまりにも寒いので止めました。
きょうの花です。

札幌大通り公園のテレビ塔と狸小路です。
朝食後、さっそく第18回全国高校集会の会場である北海道大学へ行きました。

こんなに雪が残っている中、さらに雪が降っていました。
午前中は公開授業で、中学生3名高校生10名計13名が参加していました。「ビュッフォンの針の実験」をしました。教師の予想と結果がかなり近い値になり、びっくりしました。
午後は公開討論で、「やっぱり微分積分はすべての子どもたちに」ということで、実際に体験したり、教具を使ってやったりして、積分と微分の体験をしました。
夜は交流会がありました。とても楽しい一日でした。
とても寒かったですが、体調は問題ありませんでした。
朝風呂に入りました。首と足腰のストレッチをしました。
朝食を買いに出たら、雪が降っていました。朝のウォーキングもしようと思いましたが、あまりにも寒いので止めました。
きょうの花です。


札幌大通り公園のテレビ塔と狸小路です。
朝食後、さっそく第18回全国高校集会の会場である北海道大学へ行きました。

こんなに雪が残っている中、さらに雪が降っていました。
午前中は公開授業で、中学生3名高校生10名計13名が参加していました。「ビュッフォンの針の実験」をしました。教師の予想と結果がかなり近い値になり、びっくりしました。
午後は公開討論で、「やっぱり微分積分はすべての子どもたちに」ということで、実際に体験したり、教具を使ってやったりして、積分と微分の体験をしました。
夜は交流会がありました。とても楽しい一日でした。
とても寒かったですが、体調は問題ありませんでした。
スポンサーサイト