2007/12/23
卒業生の作品展に行きました
きょうは雨で始まりましたが昼にはあがり、午後はいいお天気でした。
朝風呂に入りました。首のストレッチ忘れません。
30分ウォーキングの時は雨が降っていたので、傘をさして行きました。
きょうの花です。

朝食後、1時間チェロを練習しました。
フォーレの気持ちが分かってきた気がしています。弾いていて楽しいです。
大学の学生が作った教具の一覧表を作りました。また、評価の下準備をしました。
昼食後、女房と二人で銀座へ行きました。
実は私の教え子が「via art 2007」で作品を展示しているとのとで、見に出かけました。
これは、全国の美大生の応募から選ばれた77名の作品展でした。
卒業生の作品は、金箔の「箔一」とのコラボレーション企画で、金、銀箔をふんだんに使った屏風ということでした。
会場には行ってすぐに目にとまった作品が、その屏風でした。
女房と「素晴らしいね」とうっとり見とれました。

卒業生が活躍する姿を見るのはとてもうれしいです。これからも頑張って活躍してほしいです。
帰宅後、少し疲れたので昼寝をしました。
お陰で随分楽になりました。明日も休みですのでこれで何とか回復できそうです。
朝風呂に入りました。首のストレッチ忘れません。
30分ウォーキングの時は雨が降っていたので、傘をさして行きました。
きょうの花です。

朝食後、1時間チェロを練習しました。
フォーレの気持ちが分かってきた気がしています。弾いていて楽しいです。
大学の学生が作った教具の一覧表を作りました。また、評価の下準備をしました。
昼食後、女房と二人で銀座へ行きました。
実は私の教え子が「via art 2007」で作品を展示しているとのとで、見に出かけました。
これは、全国の美大生の応募から選ばれた77名の作品展でした。
卒業生の作品は、金箔の「箔一」とのコラボレーション企画で、金、銀箔をふんだんに使った屏風ということでした。
会場には行ってすぐに目にとまった作品が、その屏風でした。
女房と「素晴らしいね」とうっとり見とれました。

卒業生が活躍する姿を見るのはとてもうれしいです。これからも頑張って活躍してほしいです。
帰宅後、少し疲れたので昼寝をしました。
お陰で随分楽になりました。明日も休みですのでこれで何とか回復できそうです。
スポンサーサイト