2023/02/28
ショートステイから帰って来てから少し傾眠が強くなったようです
泰子さん傾眠が強く2食しか食べられませんでした。
ショートステイから帰って来てから少し傾眠が強くなったようです。
着替えの方法を替えうまくいきました。
ホームページの移行の続きをしました。
クラシックの作成法がやっと理解できました。
【泰子と一夫の1日】
泰子さん病み上がりなのでカフェ陽だまりの輪は欠席しました。
2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろん
ピアノを弾くことさえが出来ません。
今は歩くことも話すことも座ることはもちろんすべてできなくなり完全介護です。
町で見つけた
(花)です。

一夫は風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
浴槽の掃除をしました。
一夫は味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。
6時に起こしオムツ替えををしました。
ズボンを履かせました。
リフトで車椅子に移乗しました。
ネグリジェ脱がしシャツ・トレーナーを着せました。
ダイニングに移動しました。
6時30分に朝食を食べさせ始めました。
少し食べたら寝てしまいました。
7時15分に再度食べ始めました。
8時15分に完食しました。
歯を磨き顔を拭きました。
8時25分に終わりました。
寝ていました。
8時30分にベッドルームに移動しました。
リフトでベッドに移乗しました。
寝ていました。
9時55分に排泄介助の方が見えました。
途中でオシッコが出てオムツを替えました。
10時10分にダイニングに移動しました。
10時15分にグレープゼリーを食べさせました。
10時30分に食事を食べさせ始めました。
すぐに寝てしまいました。
少し食べてもすぐに寝てしまい2割程度しか食べられませんでした。
寝ていました。
13時15分にリフトでベッドに移乗しました。
13時30分に排泄介助の方が見えました。
13時40分に寝かせました。
ホームページの移行の続きをしました。
クラシックの作成法がやっと理解できました。
16時30分に排泄介助の方が見えました。
16時40分にリフトでの車椅子に移乗しました。
ダイニングに移動しました。
16時45分に昼食の残りを食べさせました。
17時15分に完食しました。
18時に夕食の分をを食べ始めました。
しかしさすがに少ししか食べられませんでした。
寝ていました。
19時30分に車椅子上でズボン以外の着替えをしました。
ベッドルームに移動しました。
リフトでベッドに移乗しました。
ズボンを脱がしてオムツを替えました。
体温と酸素濃度を測りました。
20時に寝かせました。
洗濯機をセットしました。
風呂に入りました。
お風呂の蓋を閉めました。
ブログを書きました。
このあと寝ます。