fc2ブログ
泰子さん入院50日目です
泰子さんの退院のためのカンファレンスがあるので浴風会病院に行きました。
私も少し食べさせ声をかけたら目を開けてくれました。
食事のことベッドや車椅子のこと等細かく注意点を指導していただきました。
9日か13日に退院することになりました。

【泰子の1日】
入院50日目です。

2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろん
ピアノを弾くことさえが出来ません
今は歩くこと話すこと座ることはもちろんすべてできなくなり完全介護です。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花23031

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
浴槽の掃除をしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。

ベッドに横になり腰を休めました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.47㎞で時間は28分35秒でした。

ベッドに横になり体を休めました。

昼食の準備をしました。
キーマカレーです。

泰子さんの退院のためのカンファレンスがあるので浴風会病院に行きました
巻島さんも同行して下さいました。
まず泰子さんの昼食の様子を見ました
私も少し食べさせ声をかけたら目を開けてくれました
その後オムツ替えの様子を見せていただきながら注意点を教えていただきました。
最後はいよいよ退院のカンファレンスでした。
食事のことベッドや車椅子のこと等細かく注意点を指導していただきました

夕食の準備をしました。
コープデリの夕食宅配です。

夕食を食べました。

洗濯機をセットしました。

風呂に入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん入院49日目です
整形外科にリハビリに行きました。
浴風会病院の方から電話がありました。
カンファレンスの前に食事や排泄のやり方の体験をすることになりました。
泰子さんが荒れていた時期のまとめが終わりました。

【泰子の1日】
入院49日目です。

2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろん
ピアノを弾くことさえ出来なくなりました
今は歩くこと話すこと座ることはもちろんすべてできなくなり全介助です。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
花23030

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
浴槽の掃除をしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。

ベッドに横になり腰を休めました。

整形外科にリハビリに行きました

泰子さんが荒れていた時期のまとめを始めました

昼食を食べました。
きょうは豚バラ大根バター醤油炒めわかめスープでした。

ベッドに横になり腰を休めました。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースでした。
歩いた距離は2.06㎞で時間は25分20秒でした。

浴風会病院の方から電話がありカンファレンスの前に食事や排泄のやり方の体験をすることになりました

泰子さんが荒れていた時期のまとめが終わりました

夕食の準備をしました。
コープデリの夕食宅配です。

夕食を食べました。

洗濯機をセットしました。

風呂に入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん入院48日目です
ニコリのパズルをやりました。
高円寺学園中学生質問の返事を書きました。
明日から植木の剪定に来てくれることになりました。

【泰子の1日】
入院48日目です。

2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろん
ピアノを弾くことさえ出来なくなりました
今は歩くこと話すこと座ることはもちろんすべてできなくなり全介助です。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花23029

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
浴槽の掃除をしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。

ベッドに横になり腰を休めました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.45㎞で時間は29分28秒でした。

昼食を食べました。
きょうは麻婆豆腐丼わかめスープでした。

明日から植木の剪定に来てくれることになりました

ベッドに横になり腰を休めました。
ニコリのパズルをやりました

高円寺学園中学生質問の返事を書きました

夕食の準備をしました。
食宅便(牛肉の牛蒡煮)です。

夕食を食べました。

洗濯機をセットしました。

風呂に入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん入院47日目です
突然何と移行したホームページが表示されることが分かりました。
陽だまりの輪の役員会を開きました。

【泰子の1日】
入院47日目です。

2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろん
ピアノを弾くことさえが出来ません
今は歩くこと話すこと座ることはもちろんすべてできなくなり完全介護です。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花23028

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
浴槽の掃除をしました。
洗い場と壁も掃除しました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。

ベッドに横になり腰を休めました。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースでした。
したがって記録はありません。
歩いた距離は2.19㎞で時間は25分06秒でした。

ホームページの移行をしていました。
突然何と移行したホームページが表示されることが分かりました
したがって取りあえず表示することができました。
今後ボチボチ移しかえることにしました。

昼食の準備をしました。
さばカレーでした。

陽だまりの輪の役員会を開きました

終了後夕食がてら飲みに行きました。

帰宅後洗濯機をセットしました。

風呂に入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん入院46日目です
リハビリに行きました。
ホームページ移行の続きをしました。

【泰子の1日】
入院46日目です。

2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろん
ピアノを弾くことさえが出来ません
今は歩くこと話すこと座ることはもちろんすべてできなくなり完全介護です。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花23019

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
浴槽の掃除をしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。

ベッドに横になり腰を休めました。

リハビリに行きました

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースでした。
歩いた距離は2.19㎞で時間は26分28秒でした。

お昼ご飯の準備をしました。
豚肉の生姜炒めわかめスープです。

昼食を食べました。

ベッドに横になり腰を休めました。

ホームページ移行の続きをしました。

夕食の準備をしました。
コープデリの夕食宅配わかめスープです。

夕食を食べました。

洗濯機をセットしました。

風呂に入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん入院45日目です
ホームページの移動作業の続きをしました。
庭に生ゴミを埋めました。

【泰子の1日】
入院45日目です。

2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろん
ピアノを弾くことさえが出来ません
今は歩くこと話すこと座ることはもちろんすべてできなくなり完全介護です。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花2326

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
浴槽の掃除をしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。

ベッドに横になり腰を休めました。

ホームページの移動作業の続きをしました

お昼ご飯の準備をしました。
海老フライ海苔巻きチキン牛肉ゴボウわかめスープです。

昼食を食べました。

ベッドに横になり腰を休めました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.42㎞で時間は29分54秒でした。
帰りにコンビニによって税金を納めてきました。

庭に生ゴミを埋めました

午後もホームページの移動作業の続きをしました

夕食の準備をしました。
コープデリの夕食宅配オニオンスープです。

夕食を食べました。

洗濯機をセットしました。

風呂に入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん入院44日目です
整形外科にリハビリに行きました。
高円寺学園中学生の質問事項をまとめる作業の続きをしました。
ホームページ作りの続きをしました。

【泰子の1日】
入院44日目です。

2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろん
ピアノを弾くことさえが出来ません
今は歩くこと話すこと座ることはもちろんすべてできなくなり完全介護です。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花23025

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
浴槽の掃除をしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。

ベッドに横になり腰を休めました。

整形外科にリハビリに行きました

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースでしたがあまりにも寒かったので休みました。
したがって記録はありません。
歩いた距離は?㎞で時間は?分?秒でした。

ベッドに横になり腰を休めました。

お昼ご飯の準備をしました。
コクとうまみのやわらかカレーです。

昼食を食べました。

ベッドに横になり腰を休めました。

高円寺学園中学生の質問事項をまとめる作業の続きをしました

ホームページ作りの続きをしました。

夕食の準備をしました。
コープデリの夕食宅配です。

夕食を食べました。

洗濯機をセットしました。

風呂に入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん入院43日目です
皮膚科に行き薬が変わりました。
高円寺学園中学生の質問のまとめ始めました。
泰子さんの退院後の事の相談に巻島さんと石井さんが来て下さいました。

【泰子の1日】
入院43日目です。

2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろん
ピアノを弾くことさえが出来ません
今は歩くこと話すこと座ることはもちろんすべてできなくなり完全介護です。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花23024

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
浴槽の掃除をしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。

ベッドに横になり腰を休めました。

皮膚科に行き薬が変わりました

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.44㎞で時間は29分36秒でした。

ベッドに横になり体を休めました。

昼食の準備をしました。
焼き鳥丼わかめスープです。

高円寺学園中学生の質問のまとめ始めました

泰子さんの退院後の事の相談に巻島さんと石井さんが来て下さいました

終了後夕食がてら飲みに行きました。

帰宅後洗濯機をセットしました。

風呂に入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん入院42日目です
整形外科にリハビリに行きました。
豊田さんから電話がありつぎのカンファレンスは31日(火)14時からになりました。
ホームページ作りの続きをしました。

【泰子の1日】
入院42日目です。

2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろん
ピアノを弾くことさえ出来なくなりました
今は歩くこと話すこと座ることはもちろんすべてできなくなり全介助です。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
花23023 

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
浴槽の掃除をしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。

ベッドに横になり腰を休めました。

整形外科にリハビリに行きました

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースでした。
歩いた距離は2.06㎞で時間は25分20秒でした。

ホームページ作りの続きをしました

昼食を食べました。
きょうはカルビ丼わかめスープでした。

ベッドに横になり腰を休めました。

豊田さんから電話がありつぎのカンファレンスは31日(火)14時からになりました
参加者は浴風会からは高橋さん,担当看護師,栄養士,豊田さん,太田さんとのことでした

ホームページ作りの続きをしました。

夕食の準備をしました。
豚肉生姜炒めわかめスープです。

夕食を食べました。

洗濯機をセットしました。

風呂に入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん入院41日目です
数学教室の編集会議がリモートで行われました。
陽だまりの輪交流会とカフェ陽だまりの輪のブログをアップしました。
陽だまりの輪のホームページもアップしてもらいました。
ホームページ作り少しずつ理解できてきました。

【泰子の1日】
入院41日目です。

2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろん
ピアノを弾くことさえ出来なくなりました
今は歩くこと話すこと座ることはもちろんすべてできなくなり全介助です。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花23022

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
浴槽の掃除をしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。

ベッドに横になり腰を休めました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.32㎞で時間は29分38秒でした。

数学教室の編集会議がリモートで行われました

昼食を食べました。
きょうは天丼わかめスープでした。

ベッドに横になり腰を休めました

陽だまりの輪交流会とカフェ陽だまりの輪のブログをアップしました。
陽だまりの輪のホームページもアップしてもらいました

ホームページ作り少しずつ理解できてきました

夕食の準備をしました。
回鍋肉若鶏レバーうま煮わかめスープです。

夕食を食べました。

洗濯機をセットしました。

風呂に入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん入院40日目です
家族介護教室の講師をしました。
ホームページ作りの続きをしましたがうまくいきませんでした。
WordPressを一度アンインストールし,再度インストールしてやり直しました。
浴風会病院から電話があり褥瘡はすっかり治ったとのことでした。
したがって退院した後の対応をどうするか検討することになりました。

【泰子の1日】
入院40日目です。

2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろん
ピアノを弾くことさえが出来ません
今は歩くこと話すこと座ることはもちろんすべてできなくなり完全介護です。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花23021

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
浴槽の掃除をしました。
洗い場と壁も掃除しました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。

ベッドに横になり腰を休めました。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースでしたが出かけるので休みました。
したがって記録はありません。
歩いた距離は?㎞で時間は?分?秒でした。

家族介護教室の講師をするため出かけました
残念ながら会場でコロナの感染者が出たそうで参加者が2人でした。
しかも1人は認知症介護の方ではなくもう一人はデイサービスの方でした。

昼食の準備をしました。
豚丼わかめスープでした。

浴風会病院から電話がありました。
褥瘡はすっかり治ったとのことでした。
したがって退院した後の対応をどうするか検討することになりました。
ケアマネージャーに連絡を取って今後の計画を立ててもらうようお願いいたしました。
また巻島さんに今後の対応について相談することにしました。

ホームページ作りの続きをしましたがうまくいきませんでした
したがってWordPressを一度アンインストールし,再度インストールしてやり直しました

夕食の準備をしました。
食宅便豚肉の味噌炒めとオクラと海老の和風だし)わかめスープです。

夕食を食べました。

洗濯機をセットしました。

風呂に入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん入院39日目です
整形外科にリハビリに行きました。
歯医者に行きちっともよくならないのでとうとう歯を抜くことにしました。
抜いてみたら歯が縦に割れていてそこからばい菌が入っていたようです。
抜いてよかったです。
数学教室の庶務会議をZoomで行いました。

【泰子の1日】
入院39日目です。

2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろん
ピアノを弾くことさえが出来ません
今は歩くこと話すこと座ることはもちろんすべてできなくなり完全介護です。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花23020

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
浴槽の掃除をしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。

ベッドに横になり腰を休めました。

整形外科にリハビリに行きました

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースです。
歩いた距離は1.99㎞で時間は24分24秒でした。

お昼ご飯の準備をしました。
タコライスわかめスープです。

昼食を食べました。

歯医者に行きました
ちっともよくならないのでとうとう歯を抜くことにしました
抜いてみたら歯が縦に割れていてそこからばい菌が入っていたようです
抜いてよかったです

自分のホームページ作りうまくいきません

夕食の準備をしました。
コープデリの夕食宅配です。

夕食を食べました。

数学教室の庶務会議をZoomで行いました

洗濯機をセットしました。

風呂に入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん入院38日目です
マンションのフィフォームの返済が終わり契約書を持って信金が来ました
不要になったトナーの回収に来ました。
Macminiの買い取りの回収に来ました。
ホームページ作り何回やってもうまくいきませんでした。

【泰子の1日】
入院38日目です。

2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろん
ピアノを弾くことさえが出来ません
今は歩くこと話すこと座ることはもちろんすべてできなくなり完全介護です。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花23019

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
浴槽の掃除をしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。

ベッドに横になり腰を休めました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.42㎞で時間は28分45秒でした。

マンションのフィフォームの返済が終わり契約書を持って信金が来ました

お昼ご飯の準備をしました。
ランチョンミート海苔巻きチキンわかめスープです。

昼食を食べました。

ベッドに横になり腰を休めました。

不要になったトナーの回収に来ました

Macminiの買い取りの回収に来ました

ホームページ作り何回やってもうまくいきませんでした


夕食の準備をしました。
コープデリの夕食宅配オニオンスープです。

夕食を食べました。

洗濯機をセットしました。

風呂に入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん入院37日目です
整形外科にリハビリに行きました。
数学教室5月号表紙の教具の写真の準備をしています。
陽だまりの輪交流会とカフェ陽だまりの輪のホームページ用の内容を準備しました。

【泰子の1日】
入院37日目です。

2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろん
ピアノを弾くことさえが出来ません
今は歩くこと話すこと座ることはもちろんすべてできなくなり完全介護です。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花23018

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
浴槽の掃除をしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。

ベッドに横になり腰を休めました。

整形外科にリハビリに行きました

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行ました。
歩いた距離は2.08㎞で時間は26分06秒でした。

ベッドに横になり腰を休めました。

お昼ご飯の準備をしました。
牛肉やわらか煮ランチョンミートです。

昼食を食べました。

ベッドに横になり腰を休めました。

数学教室5月号表紙の教具の写真の準備をしています
なかなか意に沿ったものができず今回も作り直しました。

陽だまりの輪交流会とカフェ陽だまりの輪のホームページ用の内容を準備しました

夕食の準備をしました。
コープデリの夕食宅配です。

夕食を食べました。

洗濯機をセットしました。

風呂に入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん入院36日目です
土曜日の講演の準備をしました。
プレゼンの練習をしました。
カフェ陽だまりの輪を開催しました。

【泰子の1日】
入院36日目です。

2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろん
ピアノを弾くことさえが出来ません
今は歩くこと話すこと座ることはもちろんすべてできなくなり完全介護です。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花23017

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
浴槽の掃除をしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。

ベッドに横になり腰を休めました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.37㎞で時間は27分36秒でした。

ベッドに横になり体を休めました。

土曜日の講演の準備をしました
プレゼンの練習をしました

昼食の準備をしました。
コープデリの夕食宅配です。

カフェ陽だまりの輪があるので出かけました

終了後夕食がてら飲みに行きました。

帰宅後洗濯機をセットしました。

風呂に入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん入院35日目です
クリニックに行き区民健診を受けてきました。
背骨の歪みのことで整形外科に行きました。
背中と首の所で曲がっていてS字になっている。
それによって筋肉に負担がかかりねじれが始まっているとのことでした。
午後からリハビリに行きました。

【泰子の1日】
入院35日目です。

2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろん
ピアノを弾くことさえが出来ません
今は歩くこと話すこと座ることはもちろんすべてできなくなり完全介護です。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花23016

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
浴槽の掃除をしました。
洗い場と壁も掃除しました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースでしたが健診等出かけるので休みました。
したがって記録はありません。
歩いた距離は?㎞で時間は?分?秒でした。

区民健診を受けるので終わってからの食事です。

ベッドに横になり腰を休めました。

クリニックに行き区民健診を受けてきました

朝食を食べました。

ベッドに横になり腰を休めました。

背骨の歪みのことで整形外科に行きました
背中と首の所で曲がっていてS字になっている
それによって筋肉に負担がかかりねじれが始まっているとのことでした
5つの治療法が示されましたが現在は時間が取れるのでリハビリにすることにしました。
したがって午後再度行くことにしました。

ホームページ作りの続きをしました


昼食の準備をしました。
さばカレーでした。

リハビリに行きました
まずウオーターベッドで身体をほぐしました。
その後背中を温めました。
最後にマッサージをしてくれました。

夕食の準備をしました。
コープデリの夕食宅配です。

夕食を食べました。

洗濯機をセットしました。

風呂に入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん入院34日目です
ホームページ作りの続きをしました。
新しいiPhoneが入荷したとのことでAUショップに行きました。

【泰子の1日】
入院34日目です。

2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろん
ピアノを弾くことさえ出来なくなりました
今は歩くこと話すこと座ることはもちろんすべてできなくなり全介助です。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花23015

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
浴槽の掃除をしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。

ベッドに横になり腰を休めました。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースでした。
歩いた距離は2.33㎞で時間は28分56秒でした。

ホームページ作りの続きをしました

昼食を食べました。
きょうは上海焼きそばもずくスープでした。

ベッドに横になり腰を休めました

新しいiPhoneが入荷したとのことでAUショップに行きました
設定やデータの移行で2時間半ほどかかりました。

夕食の準備をしました。
食宅便(赤魚のアボカドドソースと豚肉のソテー)です。

夕食を食べました。

洗濯機をセットしました。

風呂に入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん入院33日目です
ホームページ作りの続きをしました。
陽だまりの輪交流会があるので出かけました。

【泰子の1日】
入院33日目です。

2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろん
ピアノを弾くことさえが出来ません
今は歩くこと話すこと座ることはもちろんすべてできなくなり完全介護です。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花23014

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
浴槽の掃除をしました。
洗い場と壁も掃除しました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。

ベッドに横になり腰を休めました。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースでした。
歩いた距離は2.04㎞で時間は24分04秒でした。

ホームページ作りの続きをしました

昼食の準備をしました。
さばカレーでした。

陽だまりの輪交流会があるので出かけました

終了後新年会をしました。

帰宅後洗濯機をセットしました。

風呂に入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん入院32日目です
甲状腺の定期検診に伊藤病院に行きました。
パソコンの配線がグシャグシャになっているので整理しました。
自分のホームページ作り少しずつ始めました。

【泰子の1日】
入院32日目です。

2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろん
ピアノを弾くことさえが出来ません
今は歩くこと話すこと座ることはもちろんすべてできなくなり完全介護です。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花23013

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
浴槽の掃除をしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。

ベッドに横になり腰を休めました。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースでしたが朝早くから病院に行ったので休みました。
したがって記録はありません。
歩いた距離は?㎞で時間は?分?秒でした。

半年に一度の甲状腺の定期検診に伊藤病院に行きました
昨年行きそびれたので1年過ぎになりました。
結果は問題ないと言うことで次回も半年後と言うことでした。

お昼ご飯の準備をしました。
天丼わかめスープです。

昼食を食べました。

パソコンを新しくしたこともあるし配線がグシャグシャになっているので整理しました

自分のホームページ作り少しずつ始めました

夕食の準備をしました。
コープデリの夕食宅配です。

夕食を食べました。

洗濯機をセットしました。

風呂に入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん入院31日目です
腰痛が治まったので今年初めてのフィットネスに行きました。
ホームページ作りの学習をしました。
ケア24高円寺主催の「家族介護教室」の打ち合わせに行きました。

【泰子の1日】
入院31日目です。

2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろん
ピアノを弾くことさえが出来ません
今は歩くこと話すこと座ることはもちろんすべてできなくなり完全介護です。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花23012

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
浴槽の掃除をしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。

ベッドに横になり腰を休めました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.37㎞で時間は28分02秒でした。

腰痛が治まったので今年初めてのフィットネスに行きました
さすがに筋肉の衰えを感じました

お昼ご飯の準備をしました。
鯖カレーです。

昼食を食べました。

ベッドに横になり腰を休めました。

ホームページ作りの学習をしました

ケア24高円寺主催の「家族介護教室」の打ち合わせに行きました
堂迫さんも一緒に参加しました。

夕食の準備をしました。
コープデリの夕食宅配です。

夕食を食べました。

洗濯機をセットしました。

風呂に入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん入院30日目です
クリニックに血圧の薬を出してもらいに行きました。
背骨のゆがみを治すため整骨院に行きました。
数学教室の表紙の写真で注文が出たので撮り直しました。
修復したパソコンの様々なソフト類が使えているか確認しました。
Dreamweaveでホームページを作っていましたが今度はWordPressなのでいちから学び直しです。

【泰子の1日】
入院30日目です。

2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろん
ピアノを弾くことさえが出来ません
今は歩くこと話すこと座ることはもちろんすべてできなくなり完全介護です。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花23011

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
浴槽の掃除をしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。

ベッドに横になり腰を休めました。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行ました。
歩いた距離は2.18㎞で時間は24分52秒でした。

ベッドに横になり腰を休めました。

クリニックに血圧の薬を出してもらいに行きました

背骨のゆがみを治すため整骨院に行きました

お昼ご飯の準備をしました。
石焼き風ビビンバ飯わかめスープです。

昼食を食べました。

ベッドに横になり腰を休めました。

数学教室の表紙の写真で注文が出たので撮り直しました

昨日修復したパソコンの様々なソフト類が使えているか確認しました
まずはATOKが入っていなかったので再インストールしました。
Microsoft Officeが使えるようにアクティベートしました。
Adobeもライセンスを移したりバージョンアップしたりしました。

レンタルサーバーが使えなくなり別なサーバーに移行しています。
今まではDreamweaveでホームページを作っていました
今度はWordPressなのです
全然違うので今いちから学び直しています

夕食の準備をしました。
コープデリの夕食宅配です。

夕食を食べました。

洗濯機をセットしました。

風呂に入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん入院29日目です
泰子さんが入院している浴風会病院に行きました。
担当医師,担当看護師,栄養士の方に現状をお聞きし退院後の対応についてお聞きしました。
褥瘡が完全に治してから退院ということでした。
MIKANのリモート会議に参加しました。
購入したばかりのパソコン電話対応でやっと何とか使えるようになりました。

【泰子の1日】
入院29日目です。

2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろん
ピアノを弾くことさえが出来ません
今は歩くこと話すこと座ることはもちろんすべてできなくなり完全介護です。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花23010

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
浴槽の掃除をしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。

ベッドに横になり腰を休めました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.35㎞で時間は28分25秒でした。

泰子さんが入院している浴風会病院に行きました
担当医師,担当看護師,栄養士の方に現状をお聞きし退院後の対応についてお聞きしました
その他ケアマネさん,看護師さん,リハビリの方も見えました。
また巻島さんにも来ていただきました。
やはり褥瘡が完全に治してから退院ということでした
そのためにベッド等の対応についてと食事の件について特にお話ししてくださいました。

帰りに巻島さんと昼ごはんを食べました。

ベッドに横になり体を休めました。

購入したばかりのパソコンが起動しないので今日は電話での対応をしていただきました。
結局ディスクを初期化して再インストールすることで何とかか使えるようになりました。

夕食の準備をしました。
コープデリの夕食宅配です。

夕食を食べました。

MIKANのリモート会議に参加しました

洗濯機をセットしました。

風呂に入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん入院28日目です
注文していたMac miniが届きました。
新しいMac miniへのデータ移行をしましたが途中でエラーに
数学教室5月号表紙の写真の依頼が。
まず写真を撮り背景カットの作業をしました。

【泰子の1日】
入院28日目です。

2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろん
ピアノを弾くことさえが出来ません
今は歩くこと話すこと座ることはもちろんすべてできなくなり完全介護です。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花23008

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
浴槽の掃除をしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。

ベッドに横になり腰を休めました。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行ました。
歩いた距離は2.18㎞で時間は25分38秒でした。

帰って来たら注文していたMac miniが届いていました

お昼ご飯の準備をしました。
カルビ丼もずくスープです。

昼食を食べました。

ベッドに横になり腰を休めました。

新しいMac miniにデータの移行作業を始めました

私への依頼だと思っていなかった数学教室5月号表紙の写真です。
締め切りが明日と言うことですがデータの移行が始まったのですぐにはできませんでした。
取りあえず写真を撮りました

データの移行が終わったかと思ったら最初の画面の途中で再起動を繰り返していて終わりません。
仕方がないので取りあえず旧Mac miniにつなぎなおしました。

写真の背景カットの作業をしました
写真の説明は取りあえず書きましたが後で修正するつもりです。
取りあえず期限に間に合わせることにしました

夕食の準備をしました。
コープデリの夕食宅配のり巻きチキン,です。

夕食を食べました。

洗濯機をセットしました。

風呂に入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん入院27日目です
私が利用していたレンタルサーバーが突然終了してしまいました。
高円寺学園での講演用にビデオを撮りました。
佐々さんが脳腫瘍で手術されたので少し自分で書き始めています。

【泰子の1日】
入院27日目です。

2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろん
ピアノを弾くことさえ出来なくなりました
今は歩くこと話すこと座ることはもちろんすべてできなくなり全介助です。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花23001

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
浴槽の掃除をしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。

ベッドに横になり腰を休めました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.36㎞で時間は28分10秒でした。

私が利用していたレンタルサーバーが突然終了してしまいました
それで別なレンタルサーバーに引っ越ししなければならなくなりました。
引っ越しはできたのですがデータの移動がうまくいかなくて困っています。

昼食を食べました。
きょうは麻婆豆腐丼もずくスープでした。

ベッドに横になり腰を休めました

高円寺学園での講演用にビデオを撮りました
その編集をしました。

私たちの本を書いて頂いていた佐々さんが脳腫瘍で手術されたので書いてもらえないかもしれません。
そこで取りあえず私はうまく書けないかもしれないが書いて見ることにしました。

夕食の準備をしました。
食宅便(鶏肉のハーブガーリックと鮪の生姜煮)です。

夕食を食べました。

洗濯機をセットしました。

風呂に入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん入院26日目です
Apple Watchの買い換えのためアップルストア新宿に行きました。
データ移動に2時間もかかりました。

【泰子の1日】
入院26日目です。

2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろん
ピアノを弾くことさえが出来ません
今は歩くこと話すこと座ることはもちろんすべてできなくなり完全介護です。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花23007

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
浴槽の掃除をしました。
洗い場と壁も掃除しました。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースでした。
歩いた距離は2.17㎞で時間は24分47秒でした。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。

ベッドに横になり腰を休めました。

Apple Watchの買い換えのためアップルストア新宿に行きました
iPhone,Apple Watchのバージョンアップに時間がかかりデータ移動に2時間もかかりました

昼食の準備をしました。
カルビ丼わかめスープでした。

Apple Watchの下取りの手続きをしました。

夕食の準備をしました。
宅食便(チキンの赤ワインソテー)でした。

洗濯機をセットしました。

風呂に入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん入院25日目です
高円寺学園の講演内容をまとめ始めました。
期限切れで残金が残っているSuicaの事で中野駅に行きました。
スマホを操作したら残金を戻すことができホッとしています。
トイレ掃除の方が見えました。

【泰子の1日】
入院25日目です。

2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろん
ピアノを弾くことさえが出来ません
今は歩くこと話すこと座ることはもちろんすべてできなくなり完全介護です。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花22359

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
浴槽の掃除をしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。

ベッドに横になり腰を休めました。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.05㎞で時間は23分36秒でした。

ベッドに横になり腰を休めながらパズルをしました。

高円寺学園の講演内容をまとめ始めました

お昼ご飯の準備をしました。
牛丼です。

昼食を食べました。

ベッドに横になり腰を休めました。

Suicaの事で中野駅に行きました
期限切れで残金が残っているので行ったのですが違うカードを持って行ったのでできませんでした

自宅に帰って色々調べながらスマホを操作したら残金を戻すことができホッとしています
何しろ1万円を超えていたので助かりました

トイレ掃除の方が見えました

夕食の準備をしました。
コープデリの夕食宅配です。

夕食を食べました。

帰宅後洗濯機をセットしました。

風呂に入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん入院24日目です
自転車で都税事務所に行き償却資産申告書の提出をしてきました。
ベッドに横になり腰を休めながらパズルをしました。
高円寺学園に行き講演の打ち合わせをしてきました。

【泰子の1日】
入院24日目です。

2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろん
ピアノを弾くことさえが出来ません
今は歩くこと話すこと座ることはもちろんすべてできなくなり完全介護です。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花23005

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
浴槽の掃除をしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。

ベッドに横になり腰を休めました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.40㎞で時間は28分04秒でした。

自転車で都税事務所に行き償却資産申告書の提出をしてきました

お昼ご飯の準備をしました。
鯖カレーです。

昼食を食べました。

ベッドに横になり腰を休めながらパズルをしました

高円寺学園に行き講演の打ち合わせをしてきました

夕食の準備をしました。
コープデリの夕食宅配です。

夕食を食べました。

洗濯機をセットしました。

風呂に入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん入院23日目です
背骨のゆがみを治すため整骨院に行きました。
確定申告のデータ入力の続きをしました。

【泰子の1日】
入院23日目です。

2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろん
ピアノを弾くことさえが出来ません
今は歩くこと話すこと座ることはもちろんすべてできなくなり完全介護です。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花23004

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
浴槽の掃除をしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。

ベッドに横になり腰を休めました。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行ました。
歩いた距離は2.10㎞で時間は24分10秒でした。

ベッドに横になり腰を休めました。

東谷さんの本の続きを読みました

お昼ご飯の準備をしました。
カルビ丼です。

昼食を食べました。

ベッドに横になり腰を休めました。

背骨のゆがみを治すため整骨院に行きました

確定申告のデータ入力の続きをしました

夕食の準備をしました。
宅食便(鶏肉のハーブガーリックと鮪の生姜煮)です。

夕食を食べました。

洗濯機をセットしました。

風呂に入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん入院22日目です
恒例の三川家の新年会を我が家に集まって楽しみました。
9名の参加で楽しくおしゃべりをして楽しみました。
3人の孫たちはカルタやボードゲームをやって仲良く楽しんでいました。

【泰子の1日】
入院22日目です。

2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろん
ピアノを弾くことさえが出来ません
今は歩くこと話すこと座ることはもちろんすべてできなくなり完全介護です。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花22362

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
浴槽の掃除をしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。

ベッドに横になり腰を休めました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から堀ノ内斎場を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.35㎞で時間は27分56秒でした。

きょうは恒例の三川家の新年会です。
次男夫婦が準備をしてくれました。
今回は残念ながら泰子さんが入院中でいませんでした。
また長女の旦那さんが風邪気味と言うことで来られませんでした。
9名の参加で楽しくおしゃべりをして楽しみました
3人の孫たちはカルタやボードゲームをやって仲良く楽しんでいました

ベッドに横になり体を休めました。

夕食の準備をしました。
コープデリの夕食宅配です。

夕食を食べました。

洗濯機をセットしました。

風呂に入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん入院21日目です
2階の掃除や階段の掃除をしました。
2階のトイレ掃除をしました。
16,000円分のApple Gift CardがもらえるということでMac miniを購入しました。

【泰子の1日】
入院21日目です。

2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろん
ピアノを弾くことさえが出来ません
今は歩くこと話すこと座ることはもちろんすべてできなくなり完全介護です。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花23002

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
浴槽の掃除をしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。

16,000円分のApple Gift CardがもらえるということでMac miniを購入しました
演奏のビデオの編集がメモリー不足でできなくなったので買い換えすることにしました。

ベッドに横になり腰を休めました。

2階の掃除や階段の掃除をしました
2階のトイレ掃除をしました

お昼ご飯の準備をしました。
豚バラ大根のり巻きチキンわかめスープです。

昼食を食べました。

ベッドに横になり腰を休めました。

昼の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行ました。
歩いた距離は1.99㎞で時間は24分37秒でした。

夕食の準備をしました。
豚バラ大根甘辛南蛮チキンカツです。

夕食を食べました。

洗濯機をセットしました。

風呂に入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
* 腎細胞癌闘病記 *
2001年12月26日に
腎細胞癌が見つかりました

2002年2月20に手術をしました

手術までの経過、入院そして手術
退院後の様子を紹介しています

毎日更新しています。
アクセスカウンター
プロフィール

みかわっち

  • Author:みかわっち
  • 城西学園で31年間高校そして中学で数学を教えていました。
    退職し、1年間非常勤講師として狛江市立狛江第4中学で数学を教えていました。
    その後5年間東邦大学で、その後日本大学理工学部で非常勤講師として数学教育法を教えていました。
    「フリースペースコスモ」にてボランティア活動で指導した後、「NPO法人フリースペースやすらぎの森」を開設し、不登校の子どもたちの居場所作りをしています。
    妻のピアノ私のチェロで、自宅で地元のコミュニティーとして演奏会をしていました。
    2002年2月に腎細胞癌で左腎臓を摘出しました。
    「闘病の森」のホームページと、「腎細胞癌掲示板」の運営をしています。
    2013年に妻が若年認知症になり介護を始めました。
    2021年に前立腺癌で放射線治療をしました。
    現在は妻の介護の様子を書いています。
カレンダー
12 ≪│2023/01│≫ 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事とコメント
アマゾンはこちらからどうぞ
こちらのブログからアマゾンへ行き購入されると、購入額の約3%がNPO法人フリースペースやすらぎの森に寄附が出来ます

メールフォーム
感想やご意見があればメールして下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング
訪れたら一日一回
ぜひ投票してください
にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ

FC2Blog Ranking

ブログ内検索
Tree-リンク集
月刊アクセスランキング
携帯用QRコード
月別アーカイブ