2021/05/05
泰子さん午後からは本当に久しぶりに調子がよかったです
泰子さんきょうは訪問介助と訪問診療がありました。
朝食のときは傾眠が強く殆ど食べられませんでした。
昼食からは覚醒して介助も楽でした。
午後からは本当に久しぶりに調子がよかったです。
苺5個収穫しました。
【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に体温と酸素濃度を測りました。
体温は36.4度でした。
起きていて笑顔でした。
靴を履かせてもらいトイレに連れて行って行ってもらいました。
立ち上がりはよかったです。
トイレまで支えながら歩けました。
立たせて着替えさせてもらいました。
車椅子に乗せてもらいました。
ダイニングに連れて行ってもらいました。
6時25分に朝食を食べさせ始めてもらいました。
たくあんを1切れ食べさせてもらいました。
3口食べたところで寝てしまいました。
結局殆ど食べられませんでした。
薬を服薬ゼリーに混ぜて飲ませてもらいました。
ヤクルトは少ししか飲めませんでした。
8時30分に終わりました。
8時40分に車椅子に座らせてもらいました。
8時45分にマッサージチェアまで移動し座らせてもらいました。
歯を磨いてもらいました。
CDを聞かせてもらいました。
寝ていました。
10時にトイレに連れて行ってもらいました。
車椅子に座らせダイニングに移動してもらいました。
10時15分にヤクルトの残りを飲ませてもらいました。
苺を食べさせてもらいました。
目をパッチリ開けて起きていました。
11時に車椅子のままお昼を食べさせ始めました。
パクパク食べ完食しました。
カルピスウォーター100mLを飲ませてもらいました。
11時35分に終わりました。
寝ていました。
13時にケアマネージャーが見えました。
13時20分に訪問介助の方が3人で見えました。
目を開けて笑顔でした。
13時35分にトイレに連れて行ってもらいました。
リハパンを履かせるとき別な方が手伝っていました。
ダイニング連れて行ってもらいました。
14時にりんごを食べさせながらカルピスウォーター100mLを飲ませてもらいました。
目を開けてじっと1点を見ていました。
その後寝ていました。
15時30分にたべっこどうぶつを食べさせながらカルピスウォーター100mLを飲ませてもらいました。
寝ていました。
16時30分にトイレに連れて行ってもらいました。
ネグリジェに着替えさせました。
ダイニングに移動しました。
寝ていました。
17時05分に車椅子のまま夕食を食べ始めました。
パクパク食べて完食しました。
薬を服薬ゼリーに混ぜて飲ませてもらいました。
たべっ子どうぶつ食べながらカルピスウォーター100mL飲ませてもらいました。
18時30分に終わりました。
寝ていました。
19時30分にトイレに連れて行ってもらいました。
車椅子に乗せてもらいベットまで移動しました。
19時40分36.2度。
19時45分に寝ました。
2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろん
ピアノを弾くことさえが出来ません。
【一夫の1日】
町で見つけた
(花)です。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。
朝の30分
(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。

歩いた距離は2.58㎞で時間は26分58秒でした。
風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
泰子さんを起こしに行きました。
泰子さんの介護をしました。
朝食を食べました。
洗い物をしました。
マッサージチェアで体をほぐしました。
泰子さんの介護をしました。
お昼ご飯の準備をしました。
きょうはレトルトカレーです。
お昼ご飯を食べました。
泰子さんの介護をしました。
訪問介助の方が見えました。
三人で見えました。
泰子さんの介護をしました。
マッサージチェアで体をほぐしました。
訪問診療の医師が見えました。
特に問題ありませんでした。
泰子さんの介護をしました。
夕食の準備をしました。
コープデリの夕食宅配です。
夕食を食べました。
泰子さんの着替えをしました。
泰子さんを寝かせました。
風呂に入りました。
お風呂の蓋を閉めました。
洗濯機をセットしました。
ブログを書きました。
このあと寝ます。