泰子さん入浴サービスの方が来てお風呂に入れてもらいました。
きょうも寝ていることが多かったです。
iPhone12ProMaxが我が家にやってきました。
スーパーに買い物に行きました。
【泰子の1日】
一夫さんに朝6時に体温と酸素濃度を測りに来てもらいました。
36.3度でした。
起きなかったのでしばらく寝かせておきました。
7時に起こしてもらいトイレに連れて行ってもらいました。
右足を持って動かしながら歩かせてもらいました。
立ったまま着替えさせてもらいました。
車椅子に乗せてダイニングに移動し椅子に座らせてもらいました。
7時20分にたくあん1切れ食べさせてから朝食を食べさせ始めてもらいました。
途中寝たり起きたりしながらでしたがしっかり食べ完食しました。
カルピスウォーター100mL飲ませてもらいました。
9時05分に食べ終わりました。
車椅子に座らせてもらいマッサージチェアに移動し座らせてもらいました。
歯磨きをしてもらいました。
顔に軟膏を塗ってもらいました。
CDを聞かせてもらいました。
寝ていました。
10時にトイレに連れて行ってもらいました。
ダイニングに移動してもらいました。
ヤクルトを飲ませてもらいました。
りんごを食べさせてもらいました。
すぐに寝てしまいました。
少しクネクネしていました。
12時に昼食を食べさせてもらいました。
寝たり起きたりしながらでしたが何とか完食しました。
カルピスウォーター100mL飲ませてもらいました。
たべっ子どうぶつを食べさせてもらいました。
寝ていました。
13時30分にトイレに連れて行ってもらいました。
車椅子の乗せてダイニングに移動してもらいました。
14時15分に牛乳100mL飲ませてもらいました。
たべっ子どうぶつを食べさせてもらいました。
15時15分にマッサージチェアまで移動しました。
15時30分入浴サービスの方が見えました。
血圧正常でした。
きょうも時々笑い声が聞こえてきました。
16時40分にダイニングに移動し椅子に座らせてもらいました。
目が開き笑顔も見られました。
すぐに目をつぶっていました。
16時50分にカルピスウォーター50mLを飲ませてもらいました。
たべっ子どうぶつを食べさせてもらいました。
17時10分に車椅子のまま夕食を食べ始めパクパク食べて完食しました。
カルピスウォーター100mLを飲ませました。
たべっ子どうぶつを食べさせてもらいました。
17時40分に食べ終わりました。
しばらく起きていましたがその後寝ていました。
19時30分にトイレに連れて行ってもらいました。
立たせて着替えさせてもらいました。
車椅子に乗せてもらいベッドまで連れて行ってもらいました。
19時50分時体温を測ってもらいました。
36.2度。
車椅子に乗せてベッドまで連れて行ってもらいました。
19時55分に寝かせました。
今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろん
ピアノも弾くことが出来ません。
【一夫の1日】
町で見つけた

(花)です。
味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。
お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。
朝の30分

(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.68㎞で時間は27分57秒でした。
風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。
泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。
朝食を食べました。
洗い物をしました。
泰子さんの介護をしました。
マッサージチェアで体をほぐしました。
スーパーに買い物に行きました。
お昼ご飯の準備をしました。
豚バラ大根丼,若鶏の竜田揚げでした。
昼食を食べました。
泰子さんの介護をしました。
iPhone12ProMaxがやってきました。
まず古いiPhoneからデータの移行を始めました。
生協が注文した商品を持って来ました。
入浴サービスの方が見えました。
SIMカードを入れ替えようとしましたが。
取り出せませんでした。
泰子さんの介護をしました。
夕食の準備をしました。
風呂に入りました。
お風呂の蓋を閉めました。
洗濯機をセットしました。
泰子さんの着替えをしました。
ブログを書きました。
洗濯物を干しました。
このあと寝ます。