2020/12/21
泰子さん3泊4日のショートステイから帰って来ました
泰子さん3泊4日のショートステイから帰って来ました。
今回泰子さん食事はまあまあ食べていました。
数学教室4月号連載の原稿の修正をしました。
年賀状の準備を始めました。
チェロの練習はできませんでした。
【泰子の1日】
11時30分に3泊4日のショートステイから帰って来ました。
11時55分に車椅子のまま昼食を食べさせてもらいました。
パクパク食べて完食しました。
その後寝ていました。
13時30分にトイレに連れて行ってもらいました。
ダイニングに連れて行ってもらいました。
13時50分にヤクルトを飲ませてもらいました。
リンゴを食べさせてもらいました。
その後寝ていました。
15時にカルピスウォーター100mLを飲ませてもらいました。
たべっ子どうぶつを食べさせてもらいました。
その後寝ていました。
16時30分にトイレに連れて行ってもらいました。
ダイニングに移動してもらいました。
17時15分に車椅子のまま夕食を食べてゆっくりでしたが完食しました。
カルピスウォーター100mL飲ませてもらいました。
終わる頃目が開きました。
途中で長男の嫁がおつまみを持って来ました。
しばらく開いていましたがその後寝ていました。
19時30分トイレに連れて行ってもらいました。
ベットまで車椅子に乗せて行ってもらいました。
19時45分35.8度。
19時50分に寝ました。
2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろん
ピアノを弾くことさえ出来なくなりました。
【一夫の1日】
町で見つけた
(花)です。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。
朝の30分
(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。

歩いた距離は2.67㎞で時間は29分16秒でした。
風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。
朝食を食べました。
洗い物をしました。
マッサージチェアで体をほぐしました。
泰子さんの介護をしました。
マッサージチェアで体をほぐしました。
数学教室4月号連載の原稿の修正をしました。
泰子さんが3泊4日のショートステイから帰って来ました。
泰子さんの介護をしました。
昼食の準備をしました。
焼き鳥丼です。
泰子さんの介護をしました。
年賀状の準備を始めました。
泰子さんの介護をしました。
夕食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
風呂に入りました。
お風呂の蓋を閉めました。
洗濯をしました。
泰子さんの着替えをしました。
泰子さんを寝かせました。
ブログを書きました。
このあと寝ます。