2020/12/04
インフルエンザ予防接種をしました
泰子さん2泊3日のショートステイから帰って来ました。
昨日は朝食は殆どで昼食は半分しか食べていませんでした。
チェロの練習をしました。
インフルエンザ予防接種をしました。
ピタゴラスの定理の等積変形アニメーションの図版作りを再度始めました。
【泰子の1日】
14時に3泊4日のショートステイからから帰って来ました。
眠っていました。
ダイニングに連れて行きました。
ヤクルトを飲ませてもらいました。
リンゴを食べさせてもらいました。
寝ていました。
15時15分にカルピスウオーター100mLを飲ませてもらいました。
たべっ子どうぶつを食べさせてもらいました。
目を瞑っていましたが途中でしばらく目を開けていました。
16時30分にトイレに連れて行ってもらいました。
ダイニングに連れて行ってもらいました。
寝ていました。
17時25分に椅子に座り直しました。
夕食を食べて完食しました。
カルピスウォーター100mL飲ませてもらいました。
たべっ子どうぶつを食べさせてもらいました。
18時20分に車椅子に座らせました。
寝ていました。
19時30分トイレに連れて行ってもらいました。
ベットまで車椅子に乗せて行きました。
19時40分36.0度。
19時45分に寝ました。
2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろん
ピアノを弾くことさえ出来なくなりました。
【一夫の1日】
町で見つけた
(花)です。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。
朝の30分
(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。

歩いた距離は2.37㎞で時間は24分11秒でした。
風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。
朝食を食べました。
洗い物をしました。
マッサージチェアで体をほぐしました。
チェロの練習を1時間しました。
基礎練習を30分しました。
その後
「バッハの無伴奏チェロ組曲第2番プレリュード」
「エルガーの愛の挨拶」
「フォーレの夢の後」
「久石謙の風の伝説」風に谷のナウシカより組曲5つのメロディー
を練習しました。
青木胃腸科クリニックに電話しました。
インフルエンザ予防接種できるか確認しました。
大丈夫とのことでしたのでさっそく行って注射してもらいました。
血圧のことが気になったので測ってもらったら最初160台でしたがその後は140台でした。
血圧計の測り方についての注意点をお聞きしました。
昼食の準備をしました。
きょうは喜多方ラーメン,牛肉ゴボウ,生ハム,でした。
昼食を食べました。
マッサージチェアで体をほぐしました。
ピタゴラスの定理の等積変形アニメーションの図版作りを再度始めました。
2泊3日のショートステイから帰って来ました。
泰子さんの介護をしました。
夕食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
風呂に入りました。
お風呂の蓋を閉めました。
洗濯をしました。
泰子さんの着替えをしました。
泰子さんを寝かせました。
ブログを書きました。
このあと寝ます。