2020/06/29
泰子さんショートステイから帰って来ました
泰子さんショートステイから帰って来ました。
傾眠が多かったようです。
風呂はリフト浴でした。
Wi-Fiの不具合を電話で聞きながら解決するのに1時間36分かかりました。
チェロの練習はできませんでした。
【泰子の1日】
11時30分にショートステイから帰って来ました。
寝ていました。
12時15分に起きたので昼食を食べさせました。
しっかり食べて完食しました。
カルピスウオーター100mLを飲ませました。
サクランボを食べさせました。
13時15分にトイレに連れて行きました。
また車椅子に座らせてダイニングに移動しました。
寝ていました。
15時45分にヤクルトを飲ませました。
一緒にチョコレートを食べさせました。
16時45分トイレに連れて行きました。
つかまり立ちができず履かせるのが大変でした。
ダイニングに移動し椅子に座らせてもらいました。
傾眠始まりました。
18時10分に椅子に座らせてもらいました。
傾眠始まりました。
19時夕食を食べ始めました。
ゆっくり食べていて9割方食べました。
薬を飲ませてもらいました。
カルピスウォーター50mLを飲ませてもらいました。
20時にトイレに連れて行ってもらいました。
ベッドまで抱きながら移動しました。
20時10分に体温を測りました。
36.5度でした。
20時15分に寝ました。
2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノを弾くことさえ出来なくなりました。
【一夫の1日】
町で見つけた
(花)です。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。
朝の30分
(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。

歩いた距離は2.80㎞で時間は26分56秒でした。
風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。
朝食を食べました。
洗い物をしました。
マッサージチェアで体をほぐしました。
期日前投票にセシオン杉並まで行きました。
何と本日一番乗りでした。
Wi-Fiの1つが接続されないのでメーカーに電話をしました。
早速電話で問題点を探ることを始めました。
スマホとパソコンの両方を使って調べました。
そしてやっと最後に繋がらなかった1台のファームバージョンが更新されていなくて古いままだったことが分かりダウンロードしました。
やっとすべてが連動し繋がりました。
かかった時間は何と1時間36分でした。
でも何とか解決できて助かりました。
しばらくしたら泰子さんがショートステイから帰って来ました。
昼食の準備をしました。
豚丼です。
昼食を食べました。
コープデリがお弁当を持ってきました。
マッサージチェアで体をほぐしました。
泰子さんの介護をしました。
夕食はコープデリの夕食宅配です。
夕食を食べました。
薬を飲ませました。
風呂に入りました。
お風呂の蓋を閉めました。
洗濯をしました。
泰子さんの着替えをしました。
泰子さんを寝かせました。
ブログを書きました。
このあと寝ます。