fc2ブログ
泰子さんきょうは一日寝てばかりいました
何とかある程度大掃除ができました。
寝ていることが多く食事の時間がかなりずれてしまいました。
今年1年は泰子さんの介護の日々でした。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きましたが起きませんでした。
体温は35.7度でした。
6時に起きました。
トイレで着替えました。
車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時30分にたくあん一切れを食べカルピスウォーター200mLを飲ませてもらいました。
朝食を食べ始めたらすぐに傾眠が始まってしまいました。
10時に起きたので朝ご飯を食べさせてもらいました。
味噌汁を少し残しました。
薬を飲ませてもらいました。

10時30分に車椅子でトイレまで連れて行ってもらいました。
マッサージチェアまで行き座らせてもらいました。
歯を磨いてもらいました。
しばらく起きていましたがそのうち寝ていました。

13時30分にトイレに連れて行ってもらいました。
ダイニングに移動し座らせてもらいました。
13時45分にカルピスウォーター150mLを飲ませてもらいました。
食事を食べ始めました。
なかなか食べてくれなくて半分くらい残しました。
傾眠が始まりました。

19時15分に起きたので夕食を食べ始めました。
しかし半分くらいで傾眠が始まりました。
20時30分に起きて食べ始め完食しました。
薬を飲ませてもらいました。
ヤクルトを飲ませてもらいました。
カルピスウォーター10mLだけ飲みました。

21時にトイレに連れて行ってもらいました。
トイレからベットまで一緒に歩かせてもらいました。
体温を測りました。
21時15分35.4度でした。

21時20分に寝ました。

2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノを弾くことさえが出来ません

【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 hana19365.jpg
味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.50㎞で時間は22分56秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
泰子さんの介護をしました。

朝食を食べました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。

キッチンの掃除をしました。

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

お昼ご飯はコープデリの夕食宅配です。
昼食を食べました。

泰子さんはなかなか食べてくれませんでした。

カルピスウォーターを飲ませました。

風呂場と脱衣所の換気扇の掃除をしました。

年賀状で戻ってきてしまった方のデータの入力をしました。

介護用のトイレの掃除をしました。
何とかある程度の大掃除ができました。

夕食の準備をしました。
牛肉とジャガイモの甘辛いためミートボールキュウリの浅漬けです。

夕食を食べました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

洗濯をしました。

泰子さんを寝かせました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さんデイサービスに行きました
着いたときは傾眠が強く方向きもあったそうですが11時過ぎからは表情豊かだったそうです。
帰宅後もとてもハッキリしていて夕食もパクパク大きな口を開けて積極的に食べていました。
今回もマッサージチェアから玄関までの4m位ですが抱きながら歩いています。
チェロの練習はできませんでした。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きました。
35.6でした。
起きなかったのでしばらく寝かせておきました。
6時40分に起きたのでトイレに抱っこしながら歩いて行きました。
着替えました。

車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時25分にたくあん1切れを食べさせてもらいカルピスウォーターを200mL飲みました。
朝ご飯を食べさせてもらいました。
しっかり食べて完食しました。
薬を飲ませてもらいました。
その後傾眠が始まりました。

8時15分車椅子でトイレに連れて行ってもらいました。
マッサージチェアに座らせてもらいました。
歯を磨いてもらいました。

きょうもマッサージチェアから玄関まで4m位ですが抱きながらですが歩かせてもらっています
割と調子よく歩いていました。
8時45分にデイサービスの迎えが来ました。
「お風呂に入れてもらいきれいになって帰ってきてね」と言ったらうれしそうに出かけて行きました。

17時5分デイサービスから帰って来ました
入浴時協力的だったそうです。
食事もよく食べていたそうです。
11時過ぎからは表情豊かだったそうです。

17時30分にヤクルトを飲ませてもらいました。

食事は大きく口を開けてパクパクしっかり食べて完食しました。
薬を飲ませてもらいました。
カルピスウォーターを150mLを飲ませてもらいました。

19時40分にトイレに連れて行ってもらいました。
着替えさせてもらいました。
ベットまで一緒に歩けました。
19時55分体温を測りました。
34.7度でした。

20時に寝ました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19364
味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.97㎞で時間は28分23秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

洗濯をしました。

朝食を食べました。
泰子さんに食べさせました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。
デイサービスの迎えが来ていきました。

我々のベットルームの床掃除をロボット掃除機をセットしました。
ダイニングの床ふきをするためにロボット床ふきをセットしました。
ホールの床掃除をするためにロボット掃除機をセットしました。

昼食を食べました。
きょうは豚丼でした。

疲れたのでマッサージチェアで体をほぐしました。

ベットルームの床ふきをするために床ふきロボットをセットしました。
ホールの床ふきをするために床ふきロボットをセットしました。

昨年の年賀状の登録をしました。

泰子さんがデイサービスから帰って来ました。

夕食はコープデリの夕食宅配です。
ヤクルトを飲ませました。
カルピスウォーターを飲ませました。
薬を飲ませました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

洗濯機をセットしました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん調子が良かったり悪かったりでした
食事は食べたのですがカルピスウォーターはあまり飲みませんでした。
3つあるトイレの掃除をしました。
数学教室おもちゃ箱の原稿の修正をしました。
腰はまあまあでした。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きました。
35.5でした。
トイレに抱っこしながら歩いて行きました。
着替えました。

車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時30分にたくあん1切れを食べさせてもらいカルピスウォーターを200mL飲みました。
朝ご飯を食べさせてもらいました。
味噌汁を少し残しましたがよく食べていました。
薬を飲ませてもらいました。

8時30分車椅子でトイレに連れて行ってもらいました。
マッサージチェアに座らせてもらいました。
歯を磨いてもらいました。
CDを聞かせてもらいました。
その後寝ていました。

11時50分にトイレに連れて行ってもらいました。
ダイニングに移動し座らせてもらいました。

12時に食事を食べ始め完食しました。
ヤクルトを飲ませてもらいました。

13時にトイレに連れて行ってもらいました。
マッサージチェアまで移動し座らせてもらいました。
リクライニングにしてもらいました。
寝ていました。

16時に起きていました。
トイレに連れて行ってもらいました。
ダイニングに移動し座らせてもらいました。
カルピスウォーター150mLを飲ませてもらいました。
バナナを半分食べさせてもらいました。

18時に食事を食べさせてもらいました。
ヤクルトを飲ませてもらいました。
しっかり食べて完食しました。
薬を飲ませてもらいました。
傾眠が始まりました。

20時にトイレに連れて行ってもらいました。
着替えさせてもらいました。
ベットまで一緒に歩けました。
20時15分体温を測りました。
35.7度でした。

20時20分に寝ました。

2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノを弾くことさえ出来なくなりました


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19363
味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.41㎞で時間は23分08秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

朝食を食べました。
泰子さんに食べさせました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。

薬局に行きました。
さらにスーパーで買い物をしてから帰りました。

昼食を食べました。
きょうはレトルトカレーでした。

腰がまだ少し痛いのでマッサージチェアで体をほぐしました

3カ所のトイレ掃除をしました。

数学教室おもちゃ箱の原稿を修正していました。

もう使わない鞄類の整理をしました。

夕食の準備をしました。
豚バラピーマンソースとんかつ浅漬けキュウリでした。

夕食を食べました。
ヤクルトを飲ませました。
薬を飲ませました。
カルピスウォーターを飲ませました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

洗濯をしました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さんタイミングを掴むとしっかり食べています
泰子さんが座り込んでしまい起こすのに大変でした。
久しぶりに腰を痛めてしまいました。
寝るときお客さんが来て対応をしていたら車椅子から転げ落ちていました。
再度椅子に座らせるのに今度は右の腰を痛めてしまいました。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時20分に起こしに行きました。
体温は35.7度でした。
トイレで着替えました。
車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時50分にたくあん1切れを食べさせてもらいその後カルピスウォーター200mLを飲ませてもらいました。
朝食を食べさせてもらいました。
途中少し受け付けない時間がありましたがその後パクパク食べて完食しました。
薬を飲ませてもらいました。
傾眠が始まりました。

8時40分車椅子に乗せてトイレに連れて行ってもらいました。
車椅子に乗りマッサージチェアまで行き座らせてもらいました。
歯を磨いてもらいました。
CDを聞かせてもらいました。
寝ていました。

11時50分にトイレに連れて行ってもらいました。
ダイニングに移動し座らせてもらいました。

12時に昼ご飯を食べさせてもらいました。
すぐに傾眠が始まりました。
14時20分に起きてあっという間に完食しました。
カルピスウォーター150mL飲ませてもらいました。

14時30分にマッサージチェアまで移動し座らせてもらいました。
リクライニングにしてもらいました
しばらく起きていましたがそのうち寝ていました。

17時40分にトイレに連れて行ってもらいました。
ダイニングに移動し座らせてもらいました。

18時にヤクルトを飲ませてもらいました。
食事を食べさせてもらいました。
よく食べて完食しました。
カルピスウォーターを150mLを飲みました。
薬を飲ませてもらいました。

19時45分に新しく入居した方がご挨拶に見えました。
泰子さんを車椅子に移したところでした。
そうしたら何と車椅子から転げ落ちてしまっていました
今日2回目の座り込みから椅子に座らせるので今度は右の腰を痛めてしまいました

20時にトイレに連れて行ってもらいました。
着替えさせてもらいました。
ベッドに移らせてもらいました。
20時10分体温を測りました。
36.1度でした。

20時15分に寝ました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19362

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.79㎞で時間は21分47秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

泰子さんを6時20分に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

朝食を食べました。

洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。
泰子さんが座り込んでしまい起こして座らせるのが大変でした
その後ちょとしたことで右の腰が痛くなってしまいました
取りあえずサポーターをつけました

講演会のスライドのリハーサルをしました。
30分でできるようになりました。

昼食はいつものようにレトルトカレーライスです。
お昼を食べました。

腰が痛いのでマッサージチェアで体をほぐしました。

夕食の準備をしました。
牛カットステーキのり巻きチキンキュウリの浅漬けです。

夕食を食べました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

洗濯をしました。

泰子さんを寝かせました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん入浴サービスの方が来てお風呂に入れてもらいました
返事をしたりうなずいたり笑ったりしていました。
反応がとてもよく言葉も出ていました。
食事は眠いときには無理に食べさせずしっかり起きたときに食べさせました。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きました。
36.4度でした。
トイレで着替えました。

車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時30分まずたくあん1切れを食べさせてもらいカルピスウォーター200mLを飲ませてもらいました。
朝食を食べさせてもらいました。
しかし途中で傾眠が始まりました。
その後起きたので食べさせてもらいました。
納豆卵かけご飯は全部食べました。
味噌汁は4割くらい残しました。
薬を飲ませてくれました。

9時15分にトイレに連れて行ってもらいました。
マッサージチェアに移動し座らせてもらいました。
歯磨きをしてもらいました。
CDを聞かせてもらいました。
寝ていましたがやはり起きていました。

12時にトイレに連れて行ってもらいました。
ダイニングに移動し座らせてもらいました。
カルピスウォーター150mLを飲ませてもらいました。
傾眠が始まりました。
13時にお昼を食べさせてもらいました。
完食しました。

13時30分にトイレに連れて行ってもらいました。
マッサージチェアまで移動し座らせてもらいました。
始め寝ていましたがやはりその後起きていました。

15時30分入浴サービスの方が見えました
とても反応がよく返事をしたりうなずいたり笑ったりしていたそうです。

17時夕食を食べさせ始めましたがすぐに傾眠がはじまりました。

19時45分目が覚めその後パクパク食べ完食しました。
ヤクルトを飲ませてもらいました。
薬を飲ませました。

20時05分にトイレに連れて行きました。
その後ベットに移動しました。
20時20分体温を測りました。
35.7度。

20時25分寝かせました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19359
味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.80㎞で時間は267分24秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

洗濯をしました。

朝食を食べました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。

講演のプレゼンのリハーサルを始めました。
予定時間の30分で何とかなりそうでした。

昼食はコープデリの夕食宅配です。
お昼を食べました。

泰子さんの介護をしました。

入浴サービスの方が見えました
満願の笑顔で迎えていました。

夕食の準備をしました。
昨日みなさんが持ってきてくださった残りがたくさんあったのでそれを準備しました。

夕食を食べました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

洗濯機をセットしました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さんデイサービスに行きました
昼食は集中しよくかんで完食したそうです
ちいたび会の方4名が来てクリスマスと忘年会をしてくださいました。
チェロの練習をしました。


【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きました。
36.1度でした。
しかし起きないのでしばらく寝かせておきました。
6時30分トイレに抱っこしながら歩いて行きました。
着替えました。

車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時45分にたくあん1切れを食べさせてもらいカルピスウォーターを200mL飲ませてもらいました。
そのご朝食を食べさせもらいました。
味噌汁を少し残しました。
薬を飲ませてもらいました。

8時15分車椅子に乗せてトイレに連れて行ったもらいました。
車椅子に乗せてマッサージチェアまで移動し座らせてもらいました。
リクライニングにして歯を磨いてもらいました。

きょうもマッサージチェアから玄関まで4m位ですが抱きながらですが歩かせてもらいました
外用の車椅子に座らせてもらいました。

8時50分にデイサービスの迎えが来ました。
眠そうでしたが出かけて行きました。

16時55分にデイサービスから帰って来ました
午前中傾眠がちでしたが昼食は集中しよくかんで完食したそうです。
ダイニングに移動しまし椅子に座らせてもらいました。
カルピスウォーターを180mLを飲みました。
その後傾眠が始まりました。

19時に食事を食べさせてもらいました。
カルピスウォーターを120mLを飲みました。

20時30分にトイレに連れて行ってもらいました。
着替えさせてもらいました。
ベッドに移らせてもらいました。
20時45分体温を測りました。
36.1度でした。

20時55分に寝ました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19358
味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.29㎞で時間は20分54秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
寝ていたので30分遅く起きました。
着替えを私がしました。

洗濯をしました。

朝食を食べました。
泰子さんに食べさせました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。
デイサービスの迎えが来て出かけて行きました。

泰子さんの年末調整をしに自転車で青色申告会に行きました。

昼食を食べました。
きょうはコープデリの夕食宅配でした。

SSDの新しいケースが来たのでさっそくOSのインストールをしました。
今回は無事にインストールできました。

チェロの練習を1時間しました
 基礎練習を30分してから「バッハの無伴奏チェロ組曲第2番プレリュード」「エルガーの愛の挨拶」「フォーレの夢の後に」を練習しました。

泰子さんがデイサービスから帰って来ました

ちいたび会の方4名が来てクリスマスと忘年会をしてくださいました
泰子さんもうれしそうにしてよく食べていました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さんきょうもリハビリをしてもらいました
寝ていましたが最後に起きました。
リハビリの方が「おはようございます」と言ったら「おはようございます」と答えました。
今年のリハビリは今日で終わりです。
主にしているパソコンの接続をきれいにし直しました。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きましたが起きませんでした。
体温は35.9度でした。
6時に起きました。
トイレで着替えました。
車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時30分すぐに傾眠が始まってしまいました。
9時ににたくわん一切れを食べさせてもらい真下。
カルピスウォーター20mLを飲ませてもらいました。
朝ご飯を食べさせてもらいました。
味噌汁は時間がなく殆ど食べられませんでした。
薬を飲ませてもらいました。

9時45分車椅子でトイレまで連れて行ってもらいました。
マッサージチェアまで行き座らせてもらいました。
歯を磨いてもらいました。

10時10分リハビリの方が見えました
寝ていたようです。
11時ダイニングに移動して椅子に座らせました。
起きてリハビリの方が「おはようございます」と言ったら「おはようございます」と答えました
帰るとき会釈をし笑顔を振りまいていました

11時15分にカルピスウォーター180mLを飲ませてもらいました。
傾眠が始まりました。
12時15分に食事を食べ始めました。
クシャミをした後また傾眠が始まりました。
その後食べ始め完食しました。

13時30分トイレに連れて行ってもらいました。
ダイニングに連れて行ってもらいました。
リクライニングにしてもらいました。
寝ていました。

17時30分にダイニングに移動し椅子に座らせてもらいました。

18時に食事を食べさせてもらいました。
完食しました。
カルピスを200mL飲ませてもらいました。
薬を飲ませてもらいました。
ヤクルトを飲ませてもらいました。

20時にトイレに連れて行ってもらいました。
トイレからベットまで一緒に歩かせてもらいました。
とてもよく歩いていました。
体温を測りました。
20時15分35.8度でした。

20時25分に寝ました。

2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノを弾くことさえが出来ません

【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19357
味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.97㎞で時間は26分55秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
泰子さんの介護をしました。

朝食を食べました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。

リハビリの方が見えました

主に使っているパソコンの配線をし直し整理しました。

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

お昼ご飯はコープデリの夕食宅配です。
昼食を食べました。

泰子さんの介護をしました。

午前中の続きでパソコンの整理をしました。

夕食の準備をしました。
おでん若鶏のチーズと大葉巻き鶏の唐揚げキュウリの浅漬けです。

夕食を食べました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

洗濯をしました。

泰子さんを寝かせました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さんきょうはリハビリがありました
大きな変化はありませんでした。
講演会の資料の修正ほぼ終わりました。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きましたが起きませんでした。
体温は35.9度でした。
6時に起きました。
トイレで着替えました。
車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時30分にたくあん一切れを食べさせたが傾眠が始まってしまいました。
7時30分に朝ご飯を食べさせてもらいました。
味噌汁を少し残しました。
薬を飲ませてもらいました。
カルピスウォーター60mLを飲ませてもらいました。

9時に車椅子でトイレまで連れて行ってもらいました。
マッサージチェアまで行き座らせてもらいました。
歯を磨いてもらいました。
しばらく起きていましたがそのうち寝ていました。

11時30分にトイレに連れて行ってもらいました。
ダイニングに移動し座らせてもらいました。
しばらくしたら傾眠が始まりました。

12時30分に食事を食べさせてもらいました。
ほぼ食べ終わりました。
カルピスウォーター200mLを飲ませてもらいました。

13時15分にマッサージチェアまで移動し座らせてもらいました。

13時30分にリハビリの方が見えました
14時25分にダイニングに移動して椅子に座らせました。

生協からいただいたケーキを食べさせましたが2口で寝始めました。

15時10分にマッサージチェアまで移動し座らせました。
リクライニングにしてもらいました。
寝ていました。

外付けSSDにインストールしようと試みたのですができませんでした

17時30分にダイニングに移動し椅子に座らせてもらいました。

18時にヤクルトを飲ませてもらいました。
食事を食べさせてもらいました。
完食しました。
残っていたケーキを食べさせました。
カルピスを200mL飲ませてもらいました。
薬を飲ませてもらいました。

19時40分にトイレに連れて行ってもらいました。
トイレからベットまで一緒に歩かせてもらいました。
とてもよく歩いていました。
体温を測りました。
19時55分35.5度でした。

20時に寝ました。

2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノを弾くことさえが出来ません

【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19356
味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.27㎞で時間は21分31秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
泰子さんの介護をしました。

朝食を食べました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。

講演用の資料の修正をしました。
ほぼ終わりました。
あとはリハーサルをして時間以内で収まるようにしたいと思っています。

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

お昼ご飯はコープデリの夕食宅配です。
昼食を食べました。

泰子さんの介護をしました。

リハビリの方が見えました。

ケーキを食べさせました。
ヤクルトを飲ませました。
カルピスウォーターを飲ませました。

夕食の準備をしました。
ひれかつと若鶏の大海老チリソースのり巻きチキンです。

夕食を食べました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

洗濯をしました。

泰子さんを寝かせました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん3泊4日のショートステイから帰ってきました
私の顔を見たらうれしそうに笑っていました。
食べなかったときのために持たせた茶碗蒸し3つ全部食べていました。
講演会の資料の修正をしました。
チェロの練習はできませんでした。

【泰子の1日】
13時20分に泰子さん3泊4日のショートステイから帰ってきました。
ダイニングに移動し座らせてもらいました。

リンゴの準備をしている間に傾眠が始まりました。

15時にマッサージチェアまで移動し座らせてもらいました。
リクライニングにしてもらいました。
少し寝ていましたがすぐに目を開けて起きていました。

16時30分にダイニングに移動し座らせてもらいました。
カルピスウォーター160mL飲ませてもらいました。

17時に食事を食べさせてもらいました。
9割くらい食べたところで傾眠が始まりました。
薬を飲ませてもらいました。
ヤクルトを飲ませてもらいました。

19時40分にトイレに連れて行ってもらいました。
着替えさせてもらいました。
ベットまで一緒に歩けました。
19時55分体温を測りました。
36.0度でした。

20時に寝ました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19355
味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.82㎞で時間は26分01秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

洗い物をしました。

講演会の資料の修正等していました
特に動画の修正をしました。

昼食を食べました。
きょうはイベリコ豚重でした。

泰子さんショートステイから帰ってきました

泰子さんの介護をしました。

少し疲れたので一緒に昼寝をしました。

夕食はコープデリの夕食宅配です。
カルピスウォーターを飲ませました。
薬を飲ませました。
ヤクルトを飲ませました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

洗濯をしました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん3泊4日のショートステイ中です
講演会の資料作り大体終わりました。
久しぶりに編集会議後の飲み会に参加しました。

【泰子の1日】
ショートステイ中です。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19354

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.27㎞で時間は21分32秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

朝食を食べました。

洗い物をしました。

講演会の資料作りで始めてKeynoteを使ってプレゼンの資料を作っています
きょうは箇条書きと文字の指定とワープ等についてやりました。
全体的には終わりました。
ワープの工夫はもう少ししたいと思っています。
後は30分で話す内容を決め練習をします。

昼食はレトルトのカレーライスです。
お昼を食べました。

きょうは数学教室の編集会議があるので出かけました。

終了後望年会がありました。
今までは終わると必ず飲み会があり参加していましたが,泰子さんが家で待っているので参加できませんでした。
久しぶりにみんなと飲めて楽しかったです

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

洗濯をしました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん3泊4日のショートステイ中です
食事がうまくいっているといいのですが。
ちいたび会の活動もきょうの拡大理事会で今年最後となりました。
この1年特に支援をしていただきちいたび会に感謝しています。

【泰子の1日】
ショートステイ中です。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19353

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.24㎞で時間は21分19秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

朝食を食べました。

洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。

皮膚科の定期検診に行きました。
薬局に行き処方された薬の処方をお願いしてきました。
さらにスーパーに寄って買い物をしてきました。

講演会の資料作りをしました。

昼食はレトルトのカレーライスです。
お昼を食べました。

薬局に行き薬を買ってきました

午前中の続きで講演会の資料作りをしました。
修正が終わりました。

ちいたび会拡大理事会があるので出かけました。

終了後いつものように夕食がてら飲みました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

洗濯をしました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん3泊4日のショートステイに行きました
朝食昼食はいずれもよく食べていました。
講演は30分いただきましたので少し内容が増やせます。
チェロの練習できませんでした。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きました。
36.3度でした。
トイレで着替えました。

車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時30分まずたくあん1切れを食べさせてもらいカルピスウォーター200mLを飲ませてもらいました。
朝食をパクパク大きな口を開けて全部食べました。
薬を飲ませてくれました。
その後傾眠が始まりました。

8時15分にトイレに連れて行ってもらいました。
マッサージチェアに移動し座らせてもらいました。
歯磨きをしてもらいました。
CDを聞かせてもらいました。
寝ていました。

11時45分にダイニングに移動し座らせてもらいました。
ヤクルトを飲ませてもらいました。

12時にお昼を食べさせてもらいました。
お米はしっかり食べておかずは9割ほど食べました。
その後傾眠が始まりました。
その後傾眠が始まりました。

13時30分にトイレに連れて行ってもらいました。
外用の車椅子に座らせました。
カルピスウォーター150mLを飲ませてもらいました。

14時ショートステイの方が見えました
元気に出かけていきました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19352
味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.79㎞で時間は26分30秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

洗濯をしました。

朝食を食べました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。

スーパーに買い物に行きました。

昼食はコープデリの夕食宅配です。
お昼を食べました。

泰子さんの介護をしました。

ショートステイの方が見えました。

バイオジェン・ジャパンの方が見えました
1月15日に講演をすることになりその打ち合わせです
1時間ほどお話をしました。

講演の資料作りの続きをしました。
一応いままでの資料を少し変更し一通りできました。

夕食の準備をしました。
ビーフシチュー完熟トマトのスープパスタロースハムです。

夕食を食べました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

洗濯機をセットしました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さんデイサービスに行きました
午前中傾眠していたが昼食時から覚醒ししっかり食べていたとのことでした。
泌尿器科の定期検診に行きました。
PSA値が30を超えたので生検をするかを有明癌研で検査することになりました。
チェロの練習できませんでした。


【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きました。
35.6度でした。
トイレに抱っこしながら歩いて行きました。
着替えました。

車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時30分に傾眠が始まりました。
7時30分にたくあん1切れを食べさせてもらいカルピスウォーターを160mL飲ませてもらいました。
そのご朝食を食べさせもらい完食しました。
薬を飲ませてもらいました。

8時15分車椅子に乗せてトイレに連れて行ったもらいました。
車椅子に乗せてマッサージチェアまで移動し座らせてもらいました。
リクライニングにして歯を磨いてもらいました。

きょうもマッサージチェアから玄関まで4m位ですが抱きながらですが歩かせてもらいました
外用の車椅子に座らせてもらいました。

8時50分にデイサービスの迎えが来ました。
眠そうでしたが出かけて行きました。

17時15分にデイサービスから帰って来ました
ダイニングに移動しまし椅子に座らせてもらいました。
しかし傾眠が始まりました。

19時30分にヤクルトを飲ませてもらいました。
食事を食べさせてもらいました。
完食しました。
薬を飲ませてもらいました。
カルピスウォーターを170mLを飲みました。

20時15分にトイレに連れて行ってもらいました。
着替えさせてもらいました。
ベッドに移らせてもらいました。
うまく歩けなくて大変でした。
20時25分体温を測りました。
36.2度でした。

20時30分に寝ました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19351
味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.25㎞で時間は21分18秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

洗濯をしました。

朝食を食べました。
泰子さんに食べさせました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。
デイサービスの迎えが来て出かけて行きました。

マッサージチェアで体をほぐしました。

泌尿器科の定期の受付に自転車で行きました。

来年頼まれて講演の資料作りをしました。

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

昼食を食べました。
きょうはイベリコ豚重でした。

泌尿器科から電話があったので再度自転車で行きました。
PSA値が30を超えてしまったので有明癌研で検査をし生検をするか判断してもらうことになりました

帰宅後薬局に行き処方された薬を買ってきました。

泰子さんがデイサービスから帰って来ました

ヤクルトを飲ませました。
夕食はコープデリの夕食宅配です。
薬を飲ませました。
カルピスウォーターを飲ませました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さんきょうもリハビリをしてもらいました
今回も股関節をほぐしていただきました。
朝も昼も食事完食しました。
ちーたーひろばに行きました。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きましたが起きませんでした。
体温は36.9度でした。
6時に起きました。
トイレで着替えました。
車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時25分にたくわん一切れを食べさせた後にカルピスウォーター200mLを飲ませてもらいました。
朝ご飯を食べさせてもらいました。
眠そうになりながら完食しました。
薬を飲ませてもらいました。
その後も傾眠が始まりました。

8時15分車椅子でトイレまで連れて行ってもらいました。
マッサージチェアまで行き座らせてもらいました。
歯を磨いてもらいました。
寝ていました。

10時10分リハビリの方が見えました
寝たり起きたりしていたようです。
股関節をほぐしていただきました。
最後の方では覚醒しました。
11時ダイニングに移動して椅子に座らせました。

11時15分にゼリーを食べさせてもらいました。
ヤクルトを飲ませてもらいました。
その後また傾眠が始まりました。

13時に食事を食べさせてもらいました。
完食しました。

13時30分トイレに連れて行ってもらいました。
ダイニングに連れて行ってもらいました。

ケアマネジャーが来ました。

14時30分ちーたーひろばに連れて行ってもらいました。
いい顔でした。

16時に終了し飲みました。

帰宅後薬を飲ませました。

20時にトイレに連れて行ってもらいました。
トイレからベットまで一緒に歩かせてもらいました。
何とか歩いていました。
体温を測りました。
19時55分36.2度でした。

20時に寝ました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません

【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19350
味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.88㎞で時間は27分34秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
泰子さんの介護をしました。

洗濯をしました。

朝食を食べました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。

リハビリの方が見えました

沖縄の玩具の蛇を作りました。

ゼリーを食べさせました。
ヤクルトを飲ませました。

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

お昼ご飯はコープデリの夕食宅配です。
昼食を食べました。

泰子さんの介護をしました。

ケアマネジャーが来て来月のケアプランを提示しました。
またレンタル品の点検をしに来ました。

ちーたーひろばに泰子さんを連れて行きました。

終了後いつものように焼き鳥屋さんで飲みました

泰子さんの介護をしました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

泰子さんを寝かせました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さんきょうはリハビリがありました
立ち上がりもよかったそうです。
傾眠はありましたが食事はよく食べていました。
メインのパソコンの不具合は取りあえず外付けハードディスクに移行インストールしました。


【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きましたが起きませんでした。
体温は35.5度でした。
6時に起きました。
トイレで着替えました。
車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時25分にたくあん一切れを食べさせた後にカルピスウォーター200mLを飲ませてもらいました。
朝ご飯を食べさせてもらいました。
味噌汁を少し残して傾眠が始まりました。
薬を飲ませてもらいました。

8時15分車椅子でトイレまで連れて行ってもらいました。
マッサージチェアまで行き座らせてもらいました。
歯を磨いてもらいました。
寝ていました。

11時30分にトイレに連れて行ってもらいました。
ダイニングに移動し座らせてもらいました。

12時にヤクルトを飲ませてもらいました。
食事を食べ始めましたが6割位食べたところで傾眠が始まりました。

13時30分にマッサージチェアまで移動し座らせてもらいました。

14時にリハビリの方が見えました
特に立ち上がりについて見てもらっていますがよかったとのことでした。
14時50分にダイニングに移動して椅子に座らせました。

15時にゼリーを食べさせてもらいました。
カルピスを150mL飲ませてもらいました。

15時10分にマッサージチェアまで移動し座らせました。
リクライニングにしてもらいました。
寝たり起きたりしていました。

17時30分にダイニングに移動し椅子に座らせてもらいました。

18時に食事を食べ始めました。
完食しました。
カルピスを150mL飲ませてもらいました。
薬を飲ませてもらいました。
しばらくして傾眠が始まりました。

19時40分にトイレに連れて行ってもらいました。
トイレからベットまで一緒に歩かせてもらいました。
とてもよく歩いていました。
体温を測りました。
19時55分36.0度でした。

20時に寝ました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません

【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19349
味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.22㎞で時間は21分23秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
泰子さんの介護をしました。

洗濯をしました。

朝食を食べました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。

メインのパソコンが立ち上がらなくなったのでその対策について検討していました。
まず外付けハードディスクに移行インストールすることにしました。

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

お昼ご飯はコープデリの夕食宅配です。
昼食を食べました。
ヤクルトを飲ませました。

泰子さんの介護をしました。

リハビリの方が見えました。

ゼリーを食べさせました。
カルピスウォーターを飲ませました。

夕食の準備をしました。
おでんと若鶏のチーズと大葉巻きミートボールです。

夕食を食べました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

泰子さんを寝かせました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さんデイサービスに行きました
傾眠なかったようだし食事もよく食べ終始笑顔で話しに参加していたようです。
帰宅後もとてもハッキリしていて夕食もパクパク大きな口を開けて積極的に食べていました。
今回もマッサージチェアから玄関までの4m位ですが抱きながら歩いています。
チェロの練習はできませんでした。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きました。
35.6でした。
トイレに抱っこしながら歩いて行きました。
着替えました。

車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時25分にたくあん1切れを食べさせてもらいカルピスウォーターを200mL飲みました。
朝ご飯を食べさせてもらいました。
しっかり食べて完食しました。
薬を飲ませてもらいました。
その後傾眠が始まりました。

8時15分車椅子でトイレに連れて行ってもらいました。
マッサージチェアに座らせてもらいました。
歯を磨いてもらいました。

きょうもマッサージチェアから玄関まで4m位ですが抱きながらですが歩かせてもらっています
割と調子よく歩いていました。
8時45分にデイサービスの迎えが来ました。
ニコニコしながら元気に出かけて行きました。

16時55分デイサービスから帰って来ました
入浴時気持ちよさそうにリラックスしていたそうです。
午前中の合唱ではマスカラを振って愉しんでいたそうです
昼食では途中で目を閉じウトウトしたようですが覚醒するとよく食べていたそうです。
傾眠が少なく水分も取り笑顔だったそうです。
楽しみ時も微笑みかけ話しかけていたそうです。

17時30分に食事を食べさせてもらいました。
ヤクルトを飲ませてもらいました。
パクパクしっかり食べて完食しました。
薬を飲ませてもらいました。
カルピスウォーターを150mLを飲ませてもらいました。

19時40分にトイレに連れて行ってもらいました。
着替えさせてもらいました。
ベットまで一緒に歩けました。
19時55分体温を測りました。
35.9
度でした。

20時に寝ました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19348
味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.89㎞で時間は26分57秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

洗濯をしました。

朝食を食べました。
泰子さんに食べさせました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。
デイサービスの迎えが来ていきました。

パソコンを操作していたら整体の日だと知らせてくれました
すっかり来週だと勘違いしていました。
すぐに準備して出かけました。
5分くらい遅れましたが何とかなりました。

昼食を食べました。
きょうはレトルトカレーでした。

疲れたのでマッサージチェアで体をほぐしました。

年賀状の本文の作成と印刷の作業をしました
何とか無事終わりホッとしました。

泰子さんがデイサービスから帰って来ました。

夕食はコープデリの夕食宅配です。
ヤクルトを飲ませました。
カルピスウォーターを飲ませました。
薬を飲ませました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん散歩に行きうれしそうにしていました
きょうは3食すべて完食しました。
寝ていることが多かったですが意識はハッキリしていてすぐに返事していたし一言くらいは話していました。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きました。
体温は36.5度でした。
トイレで着替えました。
車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時25分にたくあん1切れを食べさせてもらいその後カルピスウォーター200mLを飲ませてもらいました。
朝食を食べさせました。
傾眠が始まりそうでしたが30分で食べ終わりました。
薬を飲ませてもらいました。

8時30分車椅子に乗せてトイレに連れて行ってもらいました。
車椅子に乗りマッサージチェアまで行き座らせてもらいました。
歯を磨いてもらいました。
CDを聞かせてもらいました。
寝ていました。

12時15分にトイレに連れて行ってもらいました。
ダイニングに移動し座らせてもらいました。

カルピスウォーター150mLを飲ませてもらいました。
12時に昼食を食べさせてもらいました。
すぐに完食しました。

13時30分に外用の車椅子の乗せました。
蚕糸の森公園まで散歩に行きました。
いいお天気でご機嫌でした。

14時30分に帰宅しトイレに連れて行ってもらいました。
マッサージチェアまで移動し座らせてもらいました。
リクライニングにしてもらいました。
小野子は寝たり起きたりしていました。

17時45分にダイニングに移動し椅子に座らせてもらいました。
ヤクルトを飲ませてもらいました。

夕食を準備している間に傾眠が始まってしまいました。

19時30分に起きてカルピスを150mL飲ませてもらいました。
その後食事を食べ完食しました。
薬を飲ませてもらいました。

20時10分にトイレに連れて行ってもらいました。
トイレからベットまで一緒に歩かせてもらいました。
頑張って歩いていました。
体温を測りました。
20時15分35.1度でした。

20時20分に寝ました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19347

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.22㎞で時間は20分54秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

洗濯をしました。

朝食を食べました。

洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。

リース物件のリスト作りをしました。
どの部屋に機種入れた日終了の日等です。
まだいくつか把握できていないのがありました

昼食は豚丼です。
お昼を食べました。

泰子さんの介護をしました。

泰子さんを車椅子で久しぶりに蚕糸の森まで散歩に連れて行きました。

泰子さんの介護をしました。
私も疲れたので昼寝をしました。

夕食の準備をしました。
ジンギスカン焼き鳥キュウリの浅漬けです。

夕食を食べました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

泰子さんを寝かせました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さんちいたび会交流会のクリスマス会に参加しました
しっかり参加していたようです。
親睦会には元同僚も参加してくれました。
食事はいずれもよく食べていました。
我が家の定例ミーティングをしました。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きました。
体温は36.7度でした。
トイレで着替えました。
車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時25分にたくあん1切れを食べさせてもらいその後カルピスウォーター200mLを飲ませてもらいました。
朝食を食べさせてもらいました。
30分で傾眠が始まりウインナーを残しました。
薬を飲ませてもらいました。

8時45
分車椅子に乗せてトイレに連れて行ってもらいました。
車椅子に乗りマッサージチェアまで行き座らせてもらいました。
歯を磨いてもらいました。
CDを聞かせてもらいました。
寝たり起きたりしていました。

11時にダイニングに移動し座らせてもらいました。
次男が来ていてうれしそうにしていました。

11時30分に昼ご飯を食べさせてもらいました。
一気に食べていました。
カルピスウォーター150mL飲ませてもらいました。

13時にトイレに連れて行ってもらいました。
外用の車椅子に乗せてもらいました。

13時30分にちいたび会交流会に連れて行ってもらいました。

終了後いつものように懇親会に連れて行ってもらいました。

自宅に連れて帰ってもらいました。
20時にトイレに連れて行ってもらいました。
トイレからベットまで一緒に歩かせてもらいました。
とてもよく歩いていました。
体温を測りました。
20時20分35.3度でした。

20時30分に寝ました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19346

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.25㎞で時間は20分46秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

洗濯をしました。

朝食を食べました。

洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。

次男が定例ミーティングのためにやってきました
長男は風邪気味と言うことでテレビ会議で参加しました。

昼食はいつものようにレトルトカレーライスです。
お昼を食べました。

泰子さんをちいたび会交流会に連れて行きました。
元同僚も参加してくれました。

終了後いつものように懇親会に参加しました。
元同僚も参加してくれました。
泰子さんもしっかり頷いていました

泰子さんの介護をしました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

泰子さんを寝かせました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん入浴サービスの方が来てお風呂に入れてもらいました
返事をしたりうなずいたり笑ったりしていました。
反応がとてもよく言葉も出ていました。
食事はいずれもよく食べていました。
髪の毛を切ってあげました。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きました。
36.0度でした。
トイレで着替えました。
とても反応がよく言葉を発していました。

車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時25分まずたくあん1切れを食べさせてもらいカルピスウォーター200mLを飲ませてもらいました。
朝食を食べさせてもらいました。
パクパク口を大きく開けて全部食べていました。
薬を飲ませてくれました。
その後寝たかと思っていたらすぐに目を開けていました。

8時15分にトイレに連れて行ってもらいました。
マッサージチェアに移動し座らせてもらいました。
歯磨きをしてもらいました。
CDを聞かせてもらいました。
寝ていましたがやはり起きていました。

10時トイレに連れて行ってもらいました。
ダイニングに移動し座らせてもらいました。
ゼリーを食べさせてもらいました。
カルピスウォーター60mLを飲ませてもらいました。

髪の毛を切ってもらいました

12時にお昼を食べさせてもらいました。
しっかり口を開けて完食しました。
カルピスウォーター120mLを飲ませてもらいました。

13時30分にトイレに連れて行ってもらいました。
マッサージチェアまで移動し座らせてもらいました。
始め寝ていましたがやはりその後起きていました。

15時30分入浴サービスの方が見えました
とても反応がよく返事をしたりうなずいたり笑ったりしていたそうです。

17時夕食を食べさせてもらいました。
傾眠もなくパクパク食べてくれました。
ヤクルトを飲ませてもらいました。
完食しました。
薬を飲ませました。
カルピスウォーター120mLを飲ませてもらいました。

19時40分にトイレに連れて行きました。
その後ベットに移動しました。
19時55分体温を測りました。
36.0度。

20時寝かせました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19345
味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.82㎞で時間は26分03秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

洗濯をしました。

朝食を食べました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。

泰子さんにゼリーを食べさせカルピスウォーターを飲ませました。

昼食はコープデリの夕食宅配です。
お昼を食べました。

泰子さんの髪の毛を切ってあげました

泰子さんの介護をしました。
私も疲れたので一緒に昼寝をしました。

入浴サービスの方が見えました
満願の笑顔で迎えていました。。

夕食の準備をしました。
豚バラキャベツ鶏の唐揚げキュウリの浅漬けです。

夕食を食べました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

洗濯機をセットしました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さんショートステイから帰ってきました
傾眠が強く殆ど食事を食べていませんでした。
夕食はしっかり食べていました。
年賀状の宛名印刷が終わりました。
チェロの練習しました。

【泰子の1日】
14時にショートステイから帰ってきました。
傾眠がひどく起きられず車椅子に乗ったままです。

15時に起きました。
ヤクルトを飲ませてもらいました。
カルピスウォーターを200mLを飲みました。

17時に夕食を食べさせてもらいました。
傾眠もなく完食しました。
薬を飲ませてもらいました。
カルピスウォーターを50mLを飲みました。

19時40分にトイレに連れて行ってもらいました。
着替えさせてもらいました。
ベッドに移らせてもらいました。
何とかベットまで一緒に歩けました。
19時55分体温を測りました。
36.5度でした。

20時に寝ました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19344
味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.231㎞で時間は20分48秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

朝食を食べました。

チェロの練習を1時間しました
 基礎練習を30分してから「バッハの無伴奏チェロ組曲第2番プレリュード」「エルガーの愛の挨拶」「フォーレの夢の後に」を練習しました。

年賀状の宛名印刷を始めました
葉書が足りなかったので郵便局に買いに行きました。
やっと宛名印刷が終わりました

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

昼食を食べました。
きょうは喜多方ラーメンでした。

マッサージチェアで体をほぐしました。

泰子さんがショートステイから帰って来ました

ヤクルトを飲ませました。
夕食はコープデリの夕食宅配です。
薬を飲ませました。
カルピスウォーターを飲ませました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

洗濯をしました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さんショートステイ中です
年賀状の作業少し進みました。
チェロの練習をしました。

【泰子の1日】
ショートステイ中です。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません

【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19343
味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.90㎞で時間は27分20秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

朝食を食べました。
洗い物をしました。

銀行に自転車で行きました
残高が少なかったので一度家に帰りました。

お金を持って再度銀行に行き入金してきました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。

疲れたのでCDを聞きながらマッサージチェアで体をほぐしました。

チェロの練習を1時間しました
 基礎練習を30分してからバッハの無伴奏チェロ組曲第2番プレリュード,エルガーの愛の挨拶,フォーレの夢の後にを練習しました。

数学教室の原稿の写真を指定場所に入れる作業をしました。

喪中の知らせがあった方を住所録ソフトに登録しました。

年賀状に「我が家のひとりごと」を書き入れました

夕食はコープデリの夕食宅配です。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

洗濯をしました。

ブログを書きました。

洗濯物を干しました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さんきょうから2泊3日のショートステイです
朝起こしたのですが食事を食べ始めてすぐに傾眠が始まりました。
銀行に行き通帳に記帳してきました。
年賀状の本文を書き始めました。
チェロの練習久しぶりに気持ちよく弾けました。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きましたが起きませんでした。
体温は36.6度でした。
6時に起きました。
トイレで着替えました。
車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時25分にたくあん一切れを食べさせた後にカルピスウォーター200mLを飲みさらにたくあん一切れ食べさせてもらいました。
一口食べたらすぐに傾眠が始まりました。
9時に起こして食べさせました。
しかし全部は食べきれず4割位味噌汁を残しました。
薬を飲ませてもらいました。

9時30分車椅子でトイレまで連れて行ってもらいました。
マッサージチェアまで行き座らせてもらいました。
歯を磨いてもらいました。
きょうもマッサージチェアから玄関まで約4m歩き外用の車椅子に座らせてもらいました。
ヤクルトを飲ませてもらいました。

10時30分にショートステイのお迎えが来ました。
何とか起きて出かけていきました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません

【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19342
味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.27㎞で時間は20分58秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
泰子さんの介護をしました。

朝食を食べました。
洗い物をしました。
カルピスウォーターを飲ませました。

泰子さんの介護をしました。

ヤクルトを飲ませました。
ショートステイのお迎えが来て行きました。

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

お昼ご飯はコープデリの夕食宅配です。
昼食を食べました。

チェロの練習を1時間しました
 基礎練習を30分してから「バッハの無伴奏チェロ組曲第2番プレリュード」「エルガーの愛の挨拶」「フォーレの夢の後に」を練習しました。
割と気持ちよく弾けました。

年賀状の「我が家のひとりごと」を書き始めました

自転車で銀行に行き通帳に記帳してきました。

生協が来たので次回の注文をしました。

夕食もコープデリの夕食宅配です。
夕食を食べました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

洗濯をしました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さんデイサービスに行きました
傾眠なかったようだし食事もよく食べ終始笑顔で話しに参加していたようです。
帰宅後もとてもハッキリしていて夕食もパクパク大きな口を開けて積極的に食べていました。
今回もマッサージチェアから玄関までの4m位ですが抱きながら歩いています。
チェロの練習をしました。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きました。
36.1度でした。
トイレに抱っこしながら歩いて行きました。
着替えました。

車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時35分にたくあん1切れを食べさせてもらいカルピスウォーターを200mL飲みました。
朝ご飯を食べさせてもらいました。
途中で傾眠が始まりました。
4割くらい味噌汁を残しました。
薬を飲ませてもらいました。

8時15分車椅子でトイレに連れて行ってもらいました。
マッサージチェアに座らせてもらいました。
歯を磨いてもらいました。

きょうもマッサージチェアから玄関まで4m位ですが抱きながらですが歩かせてもらっています
割と調子よく歩いていました。
8時45分にデイサービスの迎えが来ました。
ニコニコしながら元気に出かけて行きました。

16時55分デイサービスから帰って来ました
入浴時立位もしっかりし洗髪洗身入浴協力していたそうです。
昼食時もおやつの時もおしゃれして食べていたそうです。
お楽しみ会の時も微笑みかけ話しかけていたそうです。

17時30分に食事を食べさせてもらいました。
ヤクルトを飲ませてもらいました。
パクパクしっかり食べて完食しました。
薬を飲ませてもらいました。
カルピスウォーターを150mLを飲ませてもらいました。

19時40分にトイレに連れて行ってもらいました。
着替えさせてもらいました。
ベットまで一緒に歩けました。
19時55分体温を測りました。
36.4度でした。

20時に寝ました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19341
味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.82㎞で時間は26分28秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

洗濯をしました。

朝食を食べました。
泰子さんに食べさせました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。
デイサービスの迎えが来ていきました。

数学教室の原稿できれいに出ていなかった図版を作りました
何とかできました。

チェロの練習を1時間しました
 基礎練習を30分してからバッハの無伴奏チェロ組曲第2番プレリュード,エルガーの愛の挨拶,フォーレの夢の後にを練習しました。

昼食を食べました。
きょうは喜多方ラーメンでした。

貸し室のエアコンの調子が悪いとの連絡がありました。
基本的にはリースにしているのですが,古いエアコンなのでリースではないようだとの連絡だあったので,チェックをし一覧にしました。
まだ分からない場所がありました。

泰子さんがデイサービスから帰って来ました。

夕食はコープデリの夕食宅配です。
ヤクルトを飲ませました。
カルピスウォーターを飲ませました。
薬を飲ませました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん特に問題ありませんでした
食事は朝食少し残しましたがあとはよく食べていて完食しました。
きょうは昨日の疲れが出たのか午後からはとてもグッスリ寝ていました。
昨日から少し腰が痛かったです。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きました。
体温は36.3度でした。
トイレで着替えました。
車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時25分にたくあん1切れを食べさせてもらいその後カルピスウォーター200mLを飲ませてもらいました。
朝食を食べました。
途中で傾眠が始まり真下。
味噌汁を6割ほど残しました。
薬を飲ませてもらいました。

8時15分車椅子に乗せてトイレに連れて行ってもらいました。
車椅子に乗りマッサージチェアまで行き座らせてもらいました。
歯を磨いてもらいました。
CDを聞かせてもらいました。
寝ていました。

11時30分にトイレに連れて行ってもらいました。
ダイニングに移動し座らせてもらいました。

12時に昼食を食べさせてもらいました。
しかしなかなか食べてくれません。
食べ始めたら完食しました。
カルピスウォーター80mLを飲ませてもらいました。

13時15分に車椅子の乗せました。
ティルトにしました。
姿勢をよくするためです。
しばらくしたら寝ていました。

すっかり寝ていて起きませんでした。
17時45分にダイニングに移動し椅子に座らせてもらいました。
カルピスを150mL飲ませてもらいました。

18時に食事を食べさせてもらいました。
パクパク食べて完食しました。
薬を飲ませてもらいました。
ヤクルトも飲ませてもらいました。
カルピスウォーター90mLを飲ませてもらいました。

19時40分にトイレに連れて行ってもらいました。
トイレからベットまで一緒に歩かせてもらいました。
とてもよく歩いていました。
体温を測りました。
19時55分36.1度でした。

20時に寝ました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19340

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.25㎞で時間は20分50秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

洗濯をしました。

朝食を食べました。

洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。

スーパーに買い物に行きました。

昼食は牛丼です。
お昼を食べました。

泰子さんの介護をしました。

数学教室の原稿を受け取りその図版作り等をしました

泰子さんの介護をしました。

夕食の準備をしました。
酢豚若鳥の軟骨唐揚げキュウリの浅漬けです。

夕食を食べました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

泰子さんを寝かせました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さんちーたーひろばに行き終わる頃うれしそうにしていました
食事はいずれもよく食べていました。
寒かったのでちーたーひろばは来る方が少ないと思ったのですがたくさんの方が見えていてうれしかったです。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きました。
体温は35.5度でした。
トイレで着替えました。
車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時25分にたくあん1切れを食べさせてもらいその後カルピスウォーター200mLを飲ませてもらいました。
朝食を食べさせてもらいました。
30分で食べ終わりました。
薬を飲ませてもらいました。

8時20分車椅子に乗せてトイレに連れて行ってもらいました。
車椅子に乗りマッサージチェアまで行き座らせてもらいました。
歯を磨いてもらいました。
CDを聞かせてもらいました。
寝ていました。

11時にトイレに連れて行ってもらいました。
外用の車椅子に乗せてもらいました。

11時30分にちーたーひろばに連れて行ってもらいました。

さっそくカレーライスを食べさせてもらいました。
傾眠がありましたがフルーツゼリーも食べさせてもらいました。

終了後いつものように焼き鳥屋さんで食べさせてもらいました。

自宅に連れて帰ってもらいました。
19時50分にトイレに連れて行ってもらいました。
トイレからベットまで一緒に歩かせてもらいました。
とてもよく歩いていました。
体温を測りました。
19時55分35.9度でした。

20時に寝ました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19339

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.29㎞で時間は21分39秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

洗濯をしました。

朝食を食べました。

洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。

泰子さんをちーたーひろばに連れて行きました。

昼食はいつものようにカレーライスです。
お昼を食べました。

終了後いつものように焼き鳥屋さんで飲みました。

泰子さんの介護をしました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

泰子さんを寝かせました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん入浴サービスの方が来てお風呂に入れてもらいました
とても反応がよく返事をしたりうなずいたり笑ったりしていたそうです。
食事はいずれもよく食べたいました。
PowerPointが保存できなかったりコピーできなかったのは映像データが大きすぎていたからでした。
我が家のボーナスとして株の配当金を受け取りに郵便局に行きました。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きました。
36.1度でした。
トイレで着替えました。

車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時25分まずたくあん1切れを食べさせてもらいカルピスウォーター200mLを飲ませてもらいました。
朝食を食べさせてもらいました。
出だしが遅かったですが全部食べていました。
薬を飲ませてくれました。
その後傾眠が始まりました。

8時15分にトイレに連れて行ってもらいました。
マッサージチェアに移動し座らせてもらいました。
歯磨きをしてもらいました。
CDを聞かせてもらいました。
寝ていました。

11時トイレに連れて行ってもらいました。
郵便局に連れて行ってもらいました

ダイニングに移動し座らせてもらいました。
カルピスウォーター150mLを飲ませてもらいました。

12時にお昼を食べさせてもらいました。
時々休んでいましたが完食しました。

13時トイレに連れて行ってもらいました。
マッサージチェアまで移動し座らせてもらいました。
寝ていました。

15時30分入浴サービスの方が見えました
とても反応がよく返事をしたりうなずいたり笑ったりしていたそうです。

16時45分カルピスウォーター110mLを飲ませてもらいました。
夕食を食べさせてもらいました。
傾眠もなくパクパク食べてくれました。
ヤクルトを飲ませてもらいました。
完食しました。
薬を飲ませました。
カルピスウォーター100mLを飲ませてもらいました。

19時40分にトイレに連れて行きました。
その後ベットに移動しました。
19時55分体温を測りました。
35.5度。

20時寝かせました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19338
味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.75㎞で時間は25分49秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

洗濯をしました。

朝食を食べました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。

PowerPointの問題は映像を入れたときに保存できないのでそれが原因だと思いました。
そこで無料の変換ソフトをダウンロードして試しました。
かなり小さくなりました。
その結果保存もコピーもできるようになりました

郵便局に泰子さんを連れて行きました
株の配当金を受け取りに行きました。
これは我が家のささやかなボーナスです。

昼食はコープデリの夕食宅配です。
お昼を食べました。

2つのパソコンを1つのディスプレイで見ているのです。
そこでキーボードも含めスイッチ一つで変えられる機会を購入しました。
さっそく構成を変える作業を始めました。

入浴サービスの方が見えました
珍しく起きていたのでニコニコしていました。

やっと差gy法が終わりなかなか快適になりました。

夕食の準備をしました。
タンシチューハンバーグ粗挽ウインナー枝豆カリカリ揚げです。

夕食を食べました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さんデイサービスに行きました
朝起きたときとてもハッキリしていて朝食もしっかり食べていました。
おやつ時に自分でお抹茶をたててお饅頭を食べていたそうです。
歩行訓練はトイレまで行っているそうです。
講演依頼があったのでPowerPointの修正を始めました。
チェロの練習しました。


【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きました。
35.6度でした。
トイレに抱っこしながら歩いて行きました。
着替えました。

車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時30分にたくあん1切れを食べさせてもらいカルピスウォーターを150mL飲ませてもらいました。
朝食を食べさせもらいました。
傾眠もなく30分で食べました。
薬を飲ませてもらいました。

8時15分車椅子に乗せてトイレに連れて行ったもらいました。
車椅子に乗せてマッサージチェアまで移動し座らせてもらいました。
リクライニングにして歯を磨いてもらいました。

きょうもマッサージチェアから玄関まで4m位ですが抱きながらですが歩かせてもらったのですが3m位で左足が後ろにいってしまいうまく歩けませんでした
何とか外用の車椅子に座らせました。

8時50分にデイサービスの迎えが来ました。
ニコニコしながら出かけて行きました。

17時デイサービスから15分早く帰って来ました
ダイニングに移動しまし椅子に座らせてもらいました。
17時45分にヤクルトを飲ませてもらいました。
食事を食べさせてもらいました。
傾眠もなく完食しました。
薬を飲ませてもらいました。
カルピスウォーターを150mLを飲みました。

19時40分にトイレに連れて行ってもらいました。
着替えさせてもらいました。
ベッドに移らせてもらいました。
何とかベットまで一緒に歩けました。
19時55分体温を測りました。
35.9度でした。

20時に寝ました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19337
味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.21㎞で時間は20分43秒でした。
朝早いのに環七が渋滞しているので変だなって思ったらワゴン車とバイクが事故を起こしていました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

洗濯をしました。

朝食を食べました。
泰子さんに食べさせました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。
デイサービスの迎えが来て出かけて行きました。

マッサージチェアで体をほぐしました。
頭の体操のためにニコリのパズルをやりました。

玄関とその前の相似をしました。

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

昼食を食べました。
きょうは牛丼でした。

ヨミドクターの方の紹介で講演の依頼がありました。
そこでPowerPointの修正を始めました。

チェロの練習を1時間しました
 基礎練習を30分してから「バッハの無伴奏チェロ組曲第2番プレリュード」「エルガーの愛の挨拶」「フォーレの夢の後に」を練習しました。

数学教室の原稿のチェックをしました。
3月号の原稿も大分集まりました。

泰子さんがデイサービスから帰って来ました

ヤクルトを飲ませました。
夕食はコープデリの夕食宅配です。
薬を飲ませました。
カルピスウォーターを飲ませました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さんきょうもリハビリをしてもらいました
股関節をほぐしていただきました。
昼食時は傾眠がひどかったですが夕食はしっかり食べていました。
PowerPointの改良を少ししました。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きましたが起きませんでした。
体温は35.9度でした。
6時に起きました。
トイレで着替えました。
車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時25分にたくわん一切れを食べさせた後にカルピスウォーター200mLを飲ませてもらいました。
朝ご飯を食べさせてもらいました。
半分くらい食べたところで傾眠が始まりました。
薬を飲ませてもらいました。
その後も傾眠が始まりました。

8時20分車椅子でトイレまで連れて行ってもらいました。
マッサージチェアまで行き座らせてもらいました。
歯を磨いてもらいました。
寝ていました。

10時10分リハビリの方が見えました
やはり寝ていたようです。
股関節をほぐしていただきました。
最後の方で覚醒しました。
11時ダイニングに移動して椅子に座らせました。

11時15分にゼリーを食べさせてもらいました。
その後また傾眠が始まりました。

13時45分に食事を食べさせてもらいました。
しかし20分後に傾眠が始まりました。
その後食べましたが3割くらい残しました。

14時30分トイレに連れて行ってもらいました。
車椅子の乗ったままティルトにしました
目は開いていましたが天井の方をボーッと見ていました
その後寝ていました。

17時30分ダイニングに移動し椅子に座らせてもらいました。


18時に食事を食べ始めました。
カルピスを150mL飲ませてもらいました。
寝てはいませんが途中で一休みしていました。
その後完食しました。
薬を飲ませてもらいました。
ヤクルトを飲ませてもらいました。

19時40分にトイレに連れて行ってもらいました。
トイレからベットまで一緒に歩かせてもらいました。
とてもよく歩いていました。
体温を測りました。
19時55分35.9度でした。

20時に寝ました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません

【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 hana19336.jpg
味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.74㎞で時間は25分52秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
泰子さんの介護をしました。

洗濯をしました。

朝食を食べました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。

リハビリの方が見えました

PowerPointの改良を少ししました。

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

ゼリーを食べさせました。

お昼ご飯はコープデリの夕食宅配です。
昼食を食べました。

泰子さんの介護をしました。

スーパーに買い物に行きました。

年賀状の下ごしらえを少ししました。
背景画像を決めました

夕食の準備をしました。
細切り豚肉野菜醤油麹炒めミートボール軟骨唐揚げです。

夕食を食べました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

泰子さんを寝かせました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さんきょうはリハビリと訪問歯科がありました
どちらも傾眠なく受けられました。
歯科は順調で次回は2月4日になりました。
またマル障になったので自己負担が1割になりました。


【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きましたが起きませんでした。
体温は35.9度でした。
6時に起きました。
トイレで着替えました。
車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時25分にたくあん一切れを食べさせた後にカルピスウォーター200mLを飲ませてもらいました。
朝ご飯を食べさせてもらいました。
すぐに傾眠が始まりました。
起きては食べ食べては寝てという感じでした。
結局2割位味噌汁を残しました。
薬を飲ませてもらいました。

9時20分車椅子でトイレまで連れて行ってもらいました。
マッサージチェアまで行き座らせてもらいました。
歯を磨いてもらいました。
寝ていました。

11時45分にトイレに連れて行ってもらいました。
ダイニングに移動し座らせてもらいました。

12時に食事を食べ始めましたがやはり傾眠が始まりました。
今朝同様食べたり寝たりしていて1割位残しました。

13時30分にマッサージチェアまで移動し座らせてもらいました。
訪問歯科があるので歯を磨いてもらいました。

14時にリハビリの方が見えました
始め寝ていましたがすぐに起きて頑張っていました。
立ち上がりの練習をしてもらっていました。
15時ダイニングに移動して椅子に座らせました。

15時15分にマッサージチェアまで移動し座らせました。

15時30分に訪問歯科の方が見えました。
前回と変わらないので次回も2ヶ月後で2月4日になりました。
その後寝ていました。

17時30分トイレに連れて行ってもらいました。
ダイニングに移動し椅子に座らせてもらいました。

18時に食事を食べ始めました。
完食しました。
カルピスを150mL飲ませてもらいました。
ヤクルトを飲ませてもらいました。
薬を飲ませてもらいました。
しばらくして傾眠が始まりました。

19時40分にトイレに連れて行ってもらいました。
トイレからベットまで一緒に歩かせてもらいました。
とてもよく歩いていました。
体温を測りました。
19時55分35.8度でした。

20時に寝ました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません

【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19336
味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.22㎞で時間は21分03秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
泰子さんの介護をしました。

洗濯をしました。

朝食を食べました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。

確定申告の準備を始めました
きょうは固定資産税・都市計画税についてやりました。

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

お昼ご飯はコープデリの夕食宅配です。
昼食を食べました。
カルピスウォーターを飲ませました。

泰子さんの介護をしました。

リハビリの方が見えました。

訪問歯科の方が見えました。

夕食の準備をしました。
豚肉の生姜焼き竹の子と豚肉入り中華春巻き軟骨唐揚げです。

夕食を食べました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

泰子さんを寝かせました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さんショートステイから元気に帰ってきました
ショートステイ中あまり食事が食べれていなかったようです。
帰宅後の昼食も夕食も傾眠がなくよく食べていて完食していました。
昨日使ったPowerPointですが,保存やコピーをするとファイルが壊れてしまいます。
何が原因かを調べました。

【泰子の1日】
11時45分にショートステイから元気に帰ってきました

トイレに連れて行ってもらいました。
ダイニングに移動し座らせてもらいました。
さっそくカルピスウォーター150mLを飲ませてもらいました。

12時に昼食を食べさせてもらいました。
傾眠もなくよく食べていて完食しました。

13時20分にトイレに連れて行ってもらいました。
マッサージチェアまで行き座らせてもらいました。
リクライニングにしてもらいました。
寝ていました。

16時45分トイレに連れて行ってもらいました。
ダイニングに移動し椅子に座らせてもらいました。

17時30分に食事を食べさせてもらいました。
傾眠もなくよく食べていました。
カルピスウォーター150mLを飲ませてもらいました。
薬を飲ませてもらいました。
ヤクルトを飲ませてもらいました。
その後傾眠が始まりました。

19時45分にトイレに連れて行ってもらいました。
トイレからベットまで一緒に歩かせてもらいました。
とてもよく歩いていました。
体温を測りました。
19時55分35.6度でした。

20時に寝ました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19334

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.70㎞で時間は26分10秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

洗濯をしました。

朝食を食べました。
洗い物をしました。

昨日使ったPowerPointですが,保存やコピーをするとファイルが壊れてしまいます
何が原因かを調べました。

泰子さんがショートステイから元気に帰ってきました

昼食はコープデリの夕食宅配です。
お昼を食べました。

泰子さんの介護をしました。

結局動画を入れると保存ができないことが分かりました。
しかしどうすればいいのかは分かりません。
使うときに動画を入れて始めれば使えないことはありませんでした。

泰子さんの介護をしました。

夕食の準備をしました。
豚肩ローススティックステーキ焼き鳥すき焼きです。

夕食を食べました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

泰子さんを寝かせました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
* 腎細胞癌闘病記 *
2001年12月26日に
腎細胞癌が見つかりました

2002年2月20に手術をしました

手術までの経過、入院そして手術
退院後の様子を紹介しています

毎日更新しています。
アクセスカウンター
プロフィール

みかわっち

  • Author:みかわっち
  • 城西学園で31年間高校そして中学で数学を教えていました。
    退職し、1年間非常勤講師として狛江市立狛江第4中学で数学を教えていました。
    その後5年間東邦大学で、その後日本大学理工学部で非常勤講師として数学教育法を教えていました。
    「フリースペースコスモ」にてボランティア活動で指導した後、「NPO法人フリースペースやすらぎの森」を開設し、不登校の子どもたちの居場所作りをしています。
    妻のピアノ私のチェロで、自宅で地元のコミュニティーとして演奏会をしていました。
    2002年2月に腎細胞癌で左腎臓を摘出しました。
    「闘病の森」のホームページと、「腎細胞癌掲示板」の運営をしています。
    2013年に妻が若年認知症になり介護を始めました。
    2021年に前立腺癌で放射線治療をしました。
    現在は妻の介護の様子を書いています。
カレンダー
11 ≪│2019/12│≫ 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事とコメント
アマゾンはこちらからどうぞ
こちらのブログからアマゾンへ行き購入されると、購入額の約3%がNPO法人フリースペースやすらぎの森に寄附が出来ます

メールフォーム
感想やご意見があればメールして下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング
訪れたら一日一回
ぜひ投票してください
にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ

FC2Blog Ranking

ブログ内検索
Tree-リンク集
月刊アクセスランキング
携帯用QRコード
月別アーカイブ