泰子さんきょうからショートステイ2泊3日です。
傾眠以外は随分意識がハッキリしています。
原因はやはり頭をすごく使うので疲れてしまうからのようです。
チェロの練習をしました。
【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きました。
36.0度でした。
トイレで着替えました。
車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。
6時30分にたくあん1切れ食べさせてもらった後にカルピスウォーター220mLを飲ませてもらいました。
朝ご飯を食べ始めましたがすぐに傾眠が始まりました。
時々起きて少し食べ寝てを繰り返し何とか完食しました。
薬を飲ませてもらいました。
9時車椅子でトイレに連れて行ってもらいました。
マッサージチェアまで行き座らせてもらいました。
歯を磨いてもらいました。
CDを聴かせてもらいました。
寝ていました。
11時にトイレに連れて行きました。
外用の車椅子に乗り換えてくれました。
ヤクルトを飲ませてもらいました。
お土産にいただいた葡萄を食べさせてもらいました。
11時j15分にショートステイが迎えに来てくれました。
元気に出かけて行きました。
今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません。
【一夫の1日】
町で見つけた
(花)です。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。
朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.19㎞で時間は22分54秒でした。
風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。
洗濯をしました。
朝食を食べました。
洗い物をしました。
泰子さんの世話をしました。
お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。
11時15分に泰子さんにショートステイが迎えに来ました。
昼食はコープデリの夕食宅配でした。
昼食を食べました。
生協が注文していた品物を持って来ました。
外壁の塗装の費用を今回も区の融資を受けるために相談日の予約をしました。
明日受けられることになりました。
チェロの練習を1時間しました。
基礎練習を30分してからバッハの無伴奏チェロ組曲第2番プレリュード,エルガーの愛の挨拶,フォーレの夢の後にを練習しました。
パブリートで泰子さんと演奏したときのビデオをハードディスクにダビングする作業をしました。
1回分見つかりませんでしたがそれ以外はすべてダビングできました。
いくつか非常に状態が悪いものがありました。
夕食はコープデリの夕食宅配でした。
夕食を食べました。
このあと寝ました。