fc2ブログ
泰子さんデイサービスに行きました
マッサージチェアから玄関まで抱きながらですが歩かせてもらいました。
クラッカーを自分の手で持って食べていたそうです。
昔のビデオのダビング作業をきょうもしました。
チェロの練習できませんでした。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きました。
36.2度でした。
トイレに抱っこしながら歩いて行きました。
着替えました。

車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時30分にたくあん1切れを食べさせてもらいカルピスウォーターを220mL飲みました。
朝ご飯を食べさせてもらいました。
あと少しと言うところで傾眠が始まりましたが完食しました。
薬を飲ませてもらいました。

8時15分車椅子でトイレに連れて行ってもらいました。
マッサージチェアに座らせてもらいました。
歯を磨いてもらいました。

マッサージチェアから玄関まで抱きながらですが歩かせてもらいました
8時50分にデイサービスの迎えが来ました。
眠そうにしていましたが出かけて行きました。

17時10分デイサービスから帰って来ました
ダイニングに移動し椅子にお座らせてもらいました。
トイレまで少し歩いているそうです。


カルピスウォーターを180mLを飲みました。

18時に食事を食べさせました。
完食しました。
薬を飲ませてもらいました。

カルピスウォーターを120mL飲ませてもらいました。
ヤクルトを飲ませてもらいました。

19時30分にトイレに連れて行ってもらいました。
着替えさせてもらいました。
ベッドに移らせてもらいました。
何とかベットまで一緒に歩けました。
19時50分体温を測りました。
36.5度でした。

20時に寝ました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19270
味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.77㎞で時間は29分24秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

洗濯をしました。

朝食を食べました。
泰子さんに食べさせました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。
デイサービスの迎えが来ていきました。

リフォームも終わり10時に引き渡しがありました。
これで全ての部屋がリフォームできました。
あとは外壁の塗装です。

昼食を食べました。
きょうはもずく丼でした。

西武信金の担当者が種類を忘れてとのことで来ました。

記録のないビデオテープに何が入っているかの作業をしました。

確認がとれたのでさっそく昔撮ったビデオをハードディスクに記録する続きをしました。

泰子さんがデイサービスから帰って来ました。

カルピスウォーターを飲ませました。

夕食はコープデリの夕食宅配です。
薬を飲ませました。
カルピスウォーターヤクルトを飲ませました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん編集会議中家で一人で留守番していました
食事は3食ともとてもスムーズに食べていました。
きょうは調子がよかったです。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きました。
36.4度でした。
トイレで着替えました。

車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時30分にたくあん1切れ食べさせてもらった後にカルピスウォーター220mLを飲ませてもらいました。
朝ご飯を食べさせてもらいました。
傾眠もなくしっかり完食しました
薬を飲ませてもらいました。

7時に傾眠が始まりました。

8時15分車椅子でトイレに連れて行ってもらいました。
マッサージチェアまで移動し座らせました。
歯を磨いてもらいました。
リクライニングにしてもらいました。
CDを聴かせてもらいました。
寝ていました。

10時30分に起こしてもらいトイレに連れて行ってもらいました。

10時45分に車椅子でダイニングに移動し座らせてもらいました。

11時50分カルピスウォーター180mL飲ませてもらいました。

12時お昼を食べさせてもらいました。
傾眠もなくスムーズに食べられました。

12時30分マッサージチェアまで移動し座らせてもらいました。
リクライニングにしてもらいました。
寝ていました。

16時40分トイレに連れて行きました。
16時50分ダイニングに移動し椅子に座らせました。

カルピスウォーターを200mLを飲ませてもらいました

17時15分夕食をしっかり食べていました。
薬を飲ませました。
カルピスウォーターを180mLを飲ませてもらいました

ヤクルトを飲みました。

19時45分トイレに連れて行きました。
ベットに移動しました。
19時55分体温を測りました。
36.6度
20時寝かせました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません

【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19269

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.17㎞で時間は22分12秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

洗濯をしました。

朝食を食べました。
洗い物をしました。

泰子さんの世話をしました。

11時50分に昼食を食べました。
レトルトチキンカレーです。

泰子さんの世話をしました。

泰子さんは留守番で数学教室の編集会議に行きました

夕食の準備をしました。
味噌カツシュウマイ若鶏の唐揚げウインナーです。

夕食を食べました。

泰子さんを寝かせました。

このあと寝ました。
pagetop
泰子さん昼食のカレーライスを食べた後すっかり寝てしまいました
起きてからは元気に頑張っていました。
メモのないビデオテープの内容の確認作業を始めました。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きました。
35.8度でした。
トイレで着替えました。

車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時30分にカルピスウォーター220mLを飲みながら朝ご飯を食べさせてもらいました。
25分程して卵掛け納豆ご飯食べた後傾眠が始まった。
何とか起きて味噌汁を食べ始め完食した。
薬を飲ませてもらいました。

9時30分車椅子でトイレに連れて行ってもらいました。
マッサージチェアに座らせてもらいました。
歯を磨いてもらいました。
CDを聞かせてもらいました。
寝ていました。

11時30分トイレに行きました。

11時40分車椅子乗せてもらいちーたーひろばまで連れて行ってもらいました
カレーライスをよく食べさせてもらいました
その後すっかり寝ていました。

16時終了後いつものように焼き鳥屋さんに食べに連れて行ってもらいました。
よく食べていましたし、カルピスを1杯飲んでいました。

19時55分トイレに連れて行ってもらいました。
着替えをしてもらいました。
20時05分その後ベットに移動しました。
20時15分体温を測りました。
36.8度

21時20分寝かせました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19249
味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.21㎞で時間は22分20秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

洗濯をしました。

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

朝食を食べました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。

メモのないビデオテープの内容の確認作業を始めました。

車椅子に乗せてちーたーひろばに連れて行きました。
すぐに美味しいカレーライスを食べさせてもらいました
きょうはそのあとすっかり寝てしまいました

やっと起きました。
さっそくゼリーを食べさせてもらいました

終了後いつものように焼き鳥屋さんに食べに行きました。

帰宅後泰子さんの介護をしました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん入浴サービスの方が来てお風呂に入れてもらいました
大分反応がよくなったとの事でした。
ビデオのダビング大分進みました。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きました。
36.3度でした。
トイレで着替えました。

車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時30分まずたくあん1切れを食べさせてもらいカルピスウォーター220mLを飲ませてもらいました。
朝ご飯を食べさせてもらいました。
きょうも途中で傾眠が始まりました。
起きてから食べ始め完食しました。

8時15分車椅子でトイレに連れて行ってもらいました。
マッサージチェアに座らせてもらいました。
歯を磨いてもらいました。
CDを聞かせてもらいました。
寝たり起きたりしていました。

10時40分トイレに連れて行ってもらいました。
ダイニングに移動し座らせてもらいました。
カルピスウォーター150mLを飲ませてもらいました。
葡萄を7粒食べさせてもらいました。

12時15分お昼を食べさせてもらい始めさせてもらいました。
しかしその後起きたり食べたりしていましたがが遅くなったので少し残して終わりになりました。

14時30分マッサージチェアまで移動し座らせてもらいました。
リクライニングにしてもらいました。
すぐに寝ていました。

15時30分入浴サービスの方が見えました
楽しそうにお風呂に入っていました。

16時45分ゼリーを食べさせてもらいました。

17時30分を夕食を食べさせ始めました。
途中傾眠が見られましたが完食。
薬を飲ませました。
カルピスウォーター130mLとヤクルトを飲ませました。

19時45分トイレに連れて行きました。
その後ベットに移動しました。
20時05分体温を測りました。
36.0度。

寝かせました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19267
味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.75㎞で時間は28分42秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

洗濯をしました。

朝食を食べました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。

融資の相談の為出かけました。
しかしまた書類がたりないとのことで10月1日に再度書類を持って行くことになりました。

融資の契約のため担当の方が見えました。
マンション貸室リフォームのローンの契約をしました

泰子さんにカルピスウォーターと葡萄を食べさせました

昼食はコープデリの夕食宅配です。
お昼を食べました。

メモの書いていないビデオセープがたくさんあるのでそれが何なのか調べる準備を始めました

入浴サービスの方が見えました
やはり大分反応がよくなったとの事でした。

夕食の準備をしました。
豚バラキャベツたこ焼きミートボールです。

夕食を食べました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さんショートステイから帰ってきました
傾眠が多く食事が半分くらいしか食べていないようでした。
トイレ誘導時前後に付き添い両手で歩行介助したが比較的足の出はスムーズとのことでした。
チェロの練習をしました。
前立腺は相変わらずです。

【泰子の1日】
13時15分にショートステイから帰って来ました。

ダイニングに移動し椅子にお座らせてもらいました。

カルピスウォーターを220mLを飲ませてもらいました。
葡萄を3粒食べさせてもらいました。

マッサージチェアまで移動して座らせてもらいました。
リクライニングにしてもらいました。
寝ていました。

17時20分トイレに連れて行ってもらいました。
ダイニングに移動し座らせてもらいました。

18時にカルピスウォーターを280mL飲ませてもらいました。
食事を食べさせ傾眠もなく完食しました。
薬を飲ませてもらいました。
ヤクルトを飲ませてもらいました。

19時30分にトイレに連れて行ってもらいました。
着替えさせてもらいました。
ベッドに移らせてもらいました。
19時55分体温を測りました。
36.3度でした。

20時に寝ました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19266
味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.30㎞で時間は22分56秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

洗濯をしました。

数学教室のおもちゃ箱の原稿の修正をしました。

朝食を食べました。
洗い物をしました。

チェロの練習を1時間しました
 基礎練習を30分してからバッハの無伴奏チェロ組曲第2番プレリュード,エルガーの愛の挨拶,フォーレの夢の後にを練習しました。

泌尿器科の受付に自転車で行きました。

昼食を食べました。
きょうは喜多方ラーメンでした。

泰子さんがデイサービスから帰って来ました。

カルピスウォーターを飲ませました。

泌尿器科から電話がかかってきたので再度自転車で出かけました
処方された薬を購入に薬局に行きました

夕食はコープデリの夕食宅配です。
薬を飲ませました。
カルピスウォーターヤクルトを飲ませました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

泰子さんトイレにつれて行きました
泰子さんを寝かせました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さんショートステイ中です
法務局に登記簿謄本を取りに自転車で行きました。
泰子さんの今までかかった費用や書類の整理をしました。
チェロの練習をしました。

【泰子の1日】
ショートステイ中です。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません

【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19257
味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.75㎞で時間は28分17秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

洗濯をしました。

朝食を食べました。
洗い物をしました。

区の融資を利用するために荻窪まで行きました。
今回は壁の塗装をするのですが自宅部分があるので建物の登記簿謄本が必要とのことでした。
明後日再度相談日を予約して帰りました。

リフォームしている部屋のエアコンのリース契約の件で業者がきました。

チェロの練習を1時間しました
 基礎練習を30分してからバッハの無伴奏チェロ組曲第2番プレリュード,エルガーの愛の挨拶,フォーレの夢の後にを練習しました。

昼食はコープデリの夕食宅配です。
昼食を食べました。

法務局に登記簿謄本を取りに自転車で行きました
ちょっと距離がありましたがいい運動になりました。

泰子さんの今までかかった費用や書類の整理をしました

夕食もコープデリの夕食宅配です。
泰子さんの分です。
ナスとピーマンの味噌炒めも作って食べました。
どちらも我が家で収穫した野菜です。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さんきょうからショートステイ2泊3日です
傾眠以外は随分意識がハッキリしています。
原因はやはり頭をすごく使うので疲れてしまうからのようです。
チェロの練習をしました。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きました。
36.0度でした。
トイレで着替えました。

車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時30分にたくあん1切れ食べさせてもらった後にカルピスウォーター220mLを飲ませてもらいました。
朝ご飯を食べ始めましたがすぐに傾眠が始まりました。
時々起きて少し食べ寝てを繰り返し何とか完食しました
薬を飲ませてもらいました。

9時車椅子でトイレに連れて行ってもらいました。
マッサージチェアまで行き座らせてもらいました。
歯を磨いてもらいました。
CDを聴かせてもらいました。
寝ていました。

11時にトイレに連れて行きました。
外用の車椅子に乗り換えてくれました。
ヤクルトを飲ませてもらいました。
お土産にいただいた葡萄を食べさせてもらいました。

11時j15分にショートステイが迎えに来てくれました。
元気に出かけて行きました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません

【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19265

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.19㎞で時間は22分54秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

洗濯をしました。

朝食を食べました。
洗い物をしました。

泰子さんの世話をしました。

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

11時15分に泰子さんにショートステイが迎えに来ました

昼食はコープデリの夕食宅配でした。
昼食を食べました。

生協が注文していた品物を持って来ました。

外壁の塗装の費用を今回も区の融資を受けるために相談日の予約をしました。
明日受けられることになりました。

チェロの練習を1時間しました
 基礎練習を30分してからバッハの無伴奏チェロ組曲第2番プレリュード,エルガーの愛の挨拶,フォーレの夢の後にを練習しました。

パブリートで泰子さんと演奏したときのビデオをハードディスクにダビングする作業をしました
1回分見つかりませんでしたがそれ以外はすべてダビングできました。
いくつか非常に状態が悪いものがありました。

夕食はコープデリの夕食宅配でした。
夕食を食べました。

このあと寝ました。
pagetop
泰子さんデイサービスに行きました
ふふふとにこやかに入浴したそうです。
以前より表情豊かになったようだとのことでした。
昔のビデオのダビング作業をしました。
チェロの練習できませんでした。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きました。
36.3度でした。
トイレに抱っこしながら歩いて行きました。
大分足が出るようになりました。
着替えました。

車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時30分にたくあん1切れを食べさせてもらいカルピスウォーターを220mL飲みました。
朝ご飯を食べさせてもらいました。
途中傾眠があり時間までに食べきれず御味御汁を残しました。
薬を飲ませてもらいました。

8時15分車椅子でトイレに連れて行ってもらいました。
マッサージチェアに座らせてもらいました。
歯を磨いてもらいました。

8時50分にデイサービスの迎えが来ました。
ニコニコ明るく出かけて行きました。

17時10分デイサービスから帰って来ました
ダイニングに移動し椅子にお座らせてもらいました。
トイレまで少し歩いているそうです。


カルピスウォーターを180mLを飲みました。

18時に食事を食べさせました。
完食しました。
薬を飲ませてもらいました。

カルピスウォーターを120mL飲ませてもらいました。
ヤクルトを飲ませてもらいました。

19時30分にトイレに連れて行ってもらいました。
着替えさせてもらいました。
ベッドに移らせてもらいました。
何とかベットまで一緒に歩けました。
19時55分体温を測りました。
37.1度でした。

20時に寝ました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19257
味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.78㎞で時間は29分13秒でした。
帰ってから雨が降り始めました。
ラッキー。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

洗濯をしました。

朝食を食べました。
泰子さんに食べさせました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。
デイサービスの迎えが来ていきました。

私はすぐに整体に出かけて行きました。

昼食を食べました。
きょうはレトルトカレーでした。

外壁の塗装の件で業者が来ました。
大分安くなりました。

昔撮ったビデオをハードディスクに記録する続きをしました。
何時の記録かを調べるのに時間がかかりました。

泰子さんがデイサービスから帰って来ました。

カルピスウォーターを飲ませました。

夕食はコープデリの夕食宅配です。
薬を飲ませました。
カルピスウォーターヤクルトを飲ませました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん車椅子でパブリートの発表会聴きに行きました
電車の中では寝ていましたが演奏中はしっかり聴いていました。
3食共に傾眠がなくスムーズに食べていました。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きました。
36.3度でした。
トイレで着替えました。

車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時30分にたくあん1切れ食べさせてもらった後にカルピスウォーター220mLを飲ませてもらいました。
朝ご飯を食べさせてもらいました。
傾眠もなくしっかり完食しました
薬を飲ませてもらいました。

7時20分車椅子でトイレに連れて行ってもらいました。
マッサージチェアまで移動し座らせました。
歯を磨いてもらいました。
リクライニングにしてもらいました。
CDを聴かせてもらいました。
寝ていました。

10時30分に起こしトイレに連れて行ってもらいました。
着替えさせました。

10時45分に車椅子でダイニングに移動し座らせてもらいました。

11時20分お昼を食べさせてもらいました。

カルピスウォーター180mL飲ませてもらいました。

12時5分車椅子に乗せて武蔵小金井に向けて出かけました
パブリートの発表会を聴きに行きました。

電車の中では寝ていましたが演奏中は一睡もしないでしっかり聴いていました

17時30分トイレに連れて行きました。
着替えました。

17時45分ダイニングに移動し椅子に座らせました。

カルピスウォーターを100mLを飲みました

18時夕食をしっかり食べていました。
薬を飲ませました。
ヤクルトを飲みました。

19時45分トイレに連れて行きました。
ベットに移動しました。
19時45分体温を測りました。
36.1度
20時寝かせました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません

【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19264

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.28㎞で時間は23分38秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

洗濯をしました。

朝食を食べました。
洗い物をしました。

泰子さんの世話をしました。

11時20分に昼食を食べました。
レトルトカレーです。

泰子さんを車椅子に乗せてパブリートの発表会を聴きに行きました

帰宅後泰子さんの世話をしました。
泰子さんの着替えをしました

夕食はうま煮丼を食べました。

泰子さんを寝かせました。

このあと寝ました。
pagetop
泰子さん車椅子でRUN伴+中野に参加しました
終始にこやかに参加していました。
途中で少し雨が降りましたが大したことなくとても快適な一日でした。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きました。
35.6度でした。
トイレで着替えました。

車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時30分にたくあん1切れ食べさせてもらった後にカルピスウォーター220mLを飲ませてもらいました。
朝ご飯を食べさせてもらいました。
すぐに傾眠が始まりました。
いい度起き少し食べましたがすぐにまた寝てしまいました。
やっと食べ終わったのが9時50分でした。
薬を飲ませてもらいました。

11時30分車椅子でトイレに連れて行ってもらいました。
外用の車椅子に乗り換えさせてもらいました。

きょうはRUN伴+中野に参加するためにチーター広場に連れて行ってもらいました。

12時に着いてさっそくおむすびを食べさせてもらいました

いよいよRUN伴+中野西コースに参加しました
中野区役所までみんなで行きました

その後ちいたび会のメンバーで懇親会があり私たちも参加しました。

少し雨が降りましたがたいしたことがなく無事終わりました。

終了後懇親会に参加しました。

今日一日楽しそうにしていました

19時45分トイレに連れて行きました。
ベットに移動しました。
19時55分体温を測りました。
36.6度
寝かせました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません

【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19263

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.21㎞で時間は23分11秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

洗濯をしました。

朝食を食べました。
洗い物をしました。

泰子さんの世話をしました。

11時40分に泰子さんを車椅子に乗せてちーたーひろばまで行きました

昼食はおむすびでした。
昼食を食べました。

RUN伴+中野西コースに参加しました。

終了後懇親会に参加しました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。

このあと寝ました。
pagetop
泰子さん入浴サービスの方が来てお風呂に入れてもらいました
いつものように楽しそうに入っていました。
母親と兄夫婦と会いよく笑っていました。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きました。
35.8度でした。
トイレで着替えました。

車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時30分まずたくあん1切れを食べさせてもらいカルピスウォーター200mLを飲ませてもらいました。
朝ご飯を食べさせてもらいました。
きょうも途中で傾眠が始まりました。
起きてから食べ始め完食しました。

8時30分車椅子でトイレに連れて行ってもらいました。
マッサージチェアに座らせてもらいました。
歯を磨いてもらいました。

9時30分に車椅子に座らせてもらい母親の家に連れて行ってもらいました
兄夫婦も来ていて笑顔が一杯でした。
一緒にお弁当を兄嫁に食べさせてもらいました。。
その後寝ていました。
起きたので帰りました。

帰宅後14時45分トイレに連れて行ってもらいました。
マッサージチェアまで移動し座らせてもらいました。
リクライニングにしてもらいました。

15時30分入浴サービスの方が見えました
楽しそうにお風呂に入っていました。
爪を切ってもらいました。

16時45分カルピスウォーター180mLを飲ませさせました。

18時を夕食を食べさせてもらいました。
途中傾眠が見られましたが完食。
薬を飲ませました。
カルピスウォーター120mLとヤクルトを飲ませました。

19時45分トイレに連れて行きました。
その後ベットに移動しました。
19時55分体温を測りました。
36.5度。

寝かせました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19262
味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.79㎞で時間は28分08秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

洗濯をしました。

朝食を食べました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。

泰子さんを車椅子に乗せて母親の家につれて行きました
兄夫婦も来ていて楽しく過ごせました。

帰宅後泰子さんの介護をしました。

入浴サービスの方が見えました

夕食はコープデリの夕食宅配です。

夕食を食べました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さんデイサービスに行きました
デイサービスで笑顔もそして言葉も出たそうです。
食事もよく食べ水分もしっかり取っていたそうです。
チェロの練習しました。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きました。
36.2度でした。
トイレで着替えました。

車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時30分にたくあん1切れ食べさせてもらってからカルピスウォーターを200mL飲ませてもらいました。
朝ご飯を食べ始めてからいつものように寝てしまいました。
起きてから食べ始め完食しました。
薬を飲ませてもらいました。

8時30分車椅子でトイレに連れて行ってもらいました。
マッサージチェアに座らせてもらいました。
歯を磨いてもらいました。

8時50分デイサービスの迎えが来ました。
ニコニコしながら元気に出かけて行きました。

17時デイサービスから帰って来ました。
ダイニングに移動し椅子にお座らせてもらいました。

カルピスウォーターを180mL飲ませてもらいました。

17時20分に食事を食べさせました。
完食しました。
薬を飲ませてもらいました。
カルピスウォーターを120mLとヤクルトを飲ませてもらいました。

19時30分にトイレに連れて行ってもらいました。
着替えさせてもらいました。
ベットまで一緒に歩けました。
19時55分体温を測りました。
36.2度でした。

20時に寝ました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19261
味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.18㎞で時間は22分27秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

洗濯をしました。

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

朝食を食べました。
泰子さんに食べさせました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。
デイサービスの迎えが来ていきました。

きょうもビデオのダビングを始めました。

チェロの練習を1時間しました
 基礎練習を30分してからバッハの無伴奏チェロ組曲第2番プレリュード,エルガーの愛の挨拶,フォーレの夢の後にを練習しました。

途中で西武信金の方が見えました。
書類が一つ必要になったとのことでした。

トイレ2個所掃除しました。

昼食を食べました。
きょうはレトルトカレーでした。

スーパーに買い物に行きました。

味噌汁の具の準備をしました。

外壁の塗装の見積もりが出来たとのことで業者が来ました

残り1つのトイレの掃除をしました。

泰子さんがデイサービスより帰って来ました。

夕食はコープデリの夕食宅配です。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さんきょうもリハビリをしてもらいました
きょうは昨日と同様立ち上がりも足の動きもよかったようです。
ちーたーひろばに行きましたがとても意識がハッキリしていました。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きましたが起きませんでした。
体温は36.5度でした。
6時30分に起きました。
トイレで着替えました。
車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時50分に朝食を食べ始めました。
たくわん一切れを食べさせた後にカルピスウォーター200mLを飲ませました。
しっかり飲みました。
朝ご飯を食べさせてもらいました。
ゆっくりでしたが完食しました。
薬を飲ませてもらいました。

8時30分車椅子でトイレまで連れて行ってもらいました。
マッサージチェアまで行き座らせてもらいました。
歯を磨いてもらいました。
CDを聞かせてもらいました。
寝ていました

10時10分リハビリの方が見えました
とても調子がよかったそうです。
立ち上がりもよかったし立っているときも軽く支える程度でしっかり立っていたそうです
足も前に出ていたそうです
11時ダイニングに移動して椅子に座らせてくれました。

11時15分カルピスウォーターを180mL飲ませました。
その後疲れたのか寝てしまいました。

12時30分時間はかかりましたが食事を完食しました。
ルイボスティーを100mL程飲みながらでした。

14時30分トイレに連れて行きました。
14時45分に車椅子でチーター広場に連れて行ってくれました。
珈琲をお菓子をいただきました。
何とか雨に殆ど降られませんでした。

16時修了後4人でいつものように焼き鳥屋さんに行きました
カルピスを2杯飲みお料理もよく食べていました。

19時30分にトイレに連れて行ってもらいました。
着替えさせてもらいました。
抱きかかえるようにして歩いたら足が前に出ていました。
体温を測りました。
19時50分36.9度でした。

20時に寝ました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません

【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19260
味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.85㎞で時間は27分37秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
寝ていて起きませんでした。
6時30分やっと起きました。
泰子さんの介護をしました。

洗濯をしました。

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

朝食を食べました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。

リハビリの方が見えました

私はビデオのダビングをしていました。

カルピスウォーターを飲ませました。

お昼ご飯はコープデリの夕食宅配です。
昼食を食べました。

泰子さんの介護をしました。

車椅子でチーター広場に連れて行きました。

終了後いつものように焼き鳥屋さんへ行きました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。

ブログを書きました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん室内用の車椅子を変更しました
少し大きくなったので室内での移動は気をつけないとぶつけそうでした。
昼食時以外は食事中寝ていました。
夕食の時はあと少しという所で寝てしまい寝るのが遅くなりました。
昔のビデオのダビング始めました。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きました。
体温は36.1度でした。
トイレで着替えました。
車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時30分に朝ご飯を食べさようと思ったら寝てしまいました。
その後起きてカルピスウォーター200mLを飲ませながらやっと食べ終わりました。
薬を飲ませてもらいました。

9時に車椅子でトイレまで連れて行ってもらいました。
その後マッサージチェアまで移動し座らせてもらいました。
歯を磨いてもらいました。
リクライニングにしてもらいました。
CDを聞かせてもらいました。
寝ていました。

11時にトイレに連れて行ってもらいました。
ダイニングまで移動し椅子に座らせてもらいました。
カルピスウォーター180mLを飲ませてもらいました。

12時5分に昼食を食べさせてもらいました。
問題なく食べていました。

13時トイレに連れて行ってもらいました。
マッサージチェアに連れて行ってもらい座らせてもらいました。
リクライニングにしてもらいました。
寝てしまいました。

14時リハビリの方が見えました
室内用の車椅子が新しくなりました
少し大きくなったので移動は気をつけないとぶつかりそうでした。
調子がよかったそうです。
終了後ダイニングに移動して椅子に座らせてもらいました。

15時15分紅白饅頭を1個食べました。

新しい車椅子に座らせてリクライニングにしました。

18時ダイニングに移動し椅子に座らせてもらいました。
食事を食べさせました。
しかしあと少しという所で寝てしまいました。
結局20時になりやっと目が覚めて残りを食べました。
カルピスを120mL飲ませてもらいました。
ヤクルトも飲ませてもらいました。

20時20分にトイレに連れて行ってもらいました。
着替えさせてもらいました。
体温を測りました。
20時40分36.5度でした。

20時45分に寝ました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19258

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.22㎞で時間は22分56秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

可燃ゴミの日なので収集かごを出しゴミを入れました

洗濯をしました。

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

朝食を食べました。
しかし泰子さん食べ始める前にすぐに寝てしまいました
起きたらしっかり食べ完食しました
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。

昨日準備した昔のビデオのダビングを始めました。
我が家のコンサートからです。

お昼ご飯はコープデリの夕食宅配です。
昼食を食べました。
泰子さんしっかり食べました。

生協が注文した食材等を持って来ました。

室内用の車椅子を変更するので業者が来ました。
リハビリの方が見えました
少し大きくなったので室内での移動は気をつけないとぶつけそうでした。
調子がよく立てていました。

昨日いただいた紅白饅頭を食べました。
泰子さん車椅子の移動しリクライニングにしました。

夕食の準備をしました。
鶏の唐揚げロールキャベツキャベツの味噌炒めです。

夕食を食べました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さんデイサービスに行きました
敬老の日と言うことで紅白饅頭を食べていたそうです。
トイレまで少し歩いているそうです。
チェロの練習しました。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きました。
36.0度でした。
トイレに抱っこしながら歩いて行きました。
着替えました。

車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時45分にカルピスウォーターを200mL飲みました。
朝ご飯を食べさせてもらいました。
途中傾眠がありましたが完食しました。
薬を飲ませてもらいました。

8時15分車椅子でトイレに連れて行ってもらいました。
マッサージチェアに座らせてもらいました。
歯を磨いてもらいました。

8時50分にデイサービスの迎えが来ました。
ニコニコ明るく出かけて行きました。

17時10分デイサービスから帰って来ました
ダイニングに移動し椅子にお座らせてもらいました。
トイレまで少し歩いているそうです。
敬老の日と言うことで赤飯や紅白饅頭を食べさせてもらったそうです。
にこやかに入浴していたそうです。
笑ったり水分もストローでたくさん(800CC)飲んでいたそうです。

カルピスウォーターを180mLを飲みました。

18時に食事を食べさせました。
完食しました。
薬を飲ませてもらいました。

カルピスウォーターを120mL飲ませてもらいました。
ヤクルトを飲ませてもらいました。

19時30分にトイレに連れて行ってもらいました。
着替えさせてもらいました。
ベッドに移らせてもらいました。
何とかベットまで一緒に歩けました。
19時50分体温を測りました。
36.5度でした。

20時に寝ました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19257
味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は1.96㎞で時間は22分06秒でした。
きょうは雨が降っていました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

洗濯をしました。

朝食を食べました。
泰子さんに食べさせました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。
デイサービスの迎えが来ていきました。

チェロの練習を1時間しました
 基礎練習を30分してからバッハの無伴奏チェロ組曲第2番プレリュード,エルガーの愛の挨拶,フォーレの夢の後にを練習しました。
少し弓も弦に吸い付いてきたし指も元をしっかり押さえられるようになってきました。

昼食を食べました。
きょうはレトルトカレーでした。

マッサージチェアで少し昼寝をしました。
ニコリのパズルをやりました。

昔撮ったビデオの整理を始めました。
我が家のコンサートやパブリートの発表会そして我が家の成長の記録等です。
これから少しずつ我が家のコンサートからハードディスクに記録していきます。

泰子さんがデイサービスから帰って来ました。

カルピスウォーターを飲ませました。

夕食はコープデリの夕食宅配です。
薬を飲ませました。
カルピスウォーターヤクルトを飲ませました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん昨日遅かったこともあり1日寝ていました
さすがに私も昨日遅かったので眠かったです。
数学教室12月号の原稿何とか集まりホッとしています。

【泰子の1日】
昨日寝たのがとても遅かったので一夫さんが朝7時に起こしに行きました。
体温は35.8度でした。
トイレで着替えました。
車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時30分からすぐに寝ました。

9時45分にカルピスウォーター200mLを飲ませてもらいました。
朝ご飯を食べ始めました。
45分後ご飯茶碗が食べ終わったのですがまた寝始めてしまいました。
大分立ってから味噌汁を食べ始めました。
完食しました。
薬を飲ませてもらいました。
終わったらもう12時になっていました。
したがってお昼はなしにしました。

12時にマッサージチェアまで行き座らせてもらいました。
リクライニングにしてもらいました。
寝ていました

16時30分トイレに連れて行ってもらいました。

17時にダイニングに連れて行ってもらい椅子に座らせてもらいました。
ヤクルトとカルピスウォーター180mLを飲ませてもらいました。

17時30分に食事を食べさせてもらいました。
完食しました。
薬を飲ませてもらいました。
カルピスウォーターを120mLを飲ませてもらいました。

19時30分にトイレに連れて行ってもらいました。
着替えさせてもらいました。
まあまあベットまで行けました。
体温を測りました。
19時55分36.8度でした。

20時に寝ました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19256

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.228㎞で時間は24分18秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

泰子さんを7時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

洗濯をしました。

朝食を食べました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。

お昼ご飯は食べませんでした。

泰子さんの介護をしました。

数学教室の原稿の図版作りと校正をしました

泰子さんの介護をしました。

夕食の準備をしました。
餃子のり巻きチキン枝豆のカリカリ揚げです。

夕食を食べました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん「ちいたび会」交流会に参加しました
篠原ご夫妻に会えてうれしそうにしていました。
懇親会始めて二次会まで参加しました。
子どもたちとの定例会がありました。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きました。
35.7度でした。
トイレで着替えました。

車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時30分にカルピスウォーター200mLを飲ませてもらいました。
朝ご飯を食べさせてもらいました。
30分程食べた後傾眠が始まった。
30分後また食べ始め完食した。

8時15分車椅子でトイレに連れて行ってもらいました。
マッサージチェアに座らせてもらいました。
歯を磨いてもらいました。
CDを聞かせてもらいました。
寝ていました。

11時30分にトイレに連れて行ってもらいました。
ダイニングに移動し椅子に座らせてもらいました。

11時45分に食事を食べました
完食しました。
カルピスウォーター180mLを飲ませてもらいました。

12時50分に車椅子の乗せてちいたび会交流会の会場マイルドハート高円寺に連れて行ってもらいました。。
しばらくしてから篠原さん夫妻が見えました。
泰子さんに挨拶に見えました
泰子さんもニッコリしていました
リハーサルを始めました。
14時に交流会が始まりました。
泰子さんは音楽に合わせ手を動かしたり足を動かしたりしていました

終了後いつものように懇親会がありました。
篠原ご夫妻も見えました。
楽しく食べていました。
珍しく私たちも二次会に参加しました。
泰子さんもうれしそうでした。

22時トイレに連れて行きました。
ベットに移動しました。
22時30分体温を測りました。
36.4度。
寝かせました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません

【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19254

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.26㎞で時間は26分26秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

洗濯をしました。

朝食を食べました。
洗い物をしました。

10時に次男と長男が来ました。
定例会です。
泰子さんが施設に入った場合の費用が年金等でまかなえるかについて等話し合いました。

昼食はコンビニ弁当です。
昼食を食べました。

ちいたび会交流会に参加しました。

懇親会とその二次会に参加しました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。

このあと寝ました。
pagetop
泰子さん入浴サービスの方が来てお風呂に入れてもらいました
きょうは調子がよくなかったようです。
やはり寝てばかりいます。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きました。
36.2度でした。
トイレで着替えました。

車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時30分にカルピスウォーター200mLを飲みました。
朝ご飯を食べさせてもらいました。
30分程食べた後傾眠が始まった。
30分後また食べ始め完食した。

8時15分車椅子でトイレに連れて行ってもらいました。
マッサージチェアに座らせてもらいました。
歯を磨いてもらいました。
CDを聞かせてもらいました。
寝ていました。

10時45分にトイレに連れて行ってもらいました。
ダイニングに移動し椅子に座らせてもらいました。
11時にゼリーを食べさせてもらいました。

12時20分に食事を食べさせ始めました
30分後に傾眠が始まりました。
13時に完食しました。
ルイボスティー100mLを飲ませてもらいました。

14時マッサージチェアに移動しリクライニングにしました。
めずらしく起きていました。

15時30分入浴サービスの方が見えました
あまり調子がよくなかったようです。

16時45分カルピスウォーター150mLを飲ませさせました。

18時を夕食を食べさせてもらいました。
途中傾眠が見られましたが完食。
薬を飲ませました。
カルピスウォーター150mLとヤクルトを飲ませました。

19時45分トイレに連れて行きました。
その後ベットに移動しました。
20時体温を測りました。
36.7度。

寝かせました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19255
味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.61㎞で時間は28分17秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

洗濯をしました。

朝食を食べました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。

ゼリーを食べさせました。

数学教室おもちゃ箱の原稿の仕上げをしました。

お昼ご飯はコープデリの夕食宅配です。
昼食を食べました。

泰子さんの介護をしました。

入浴サービスの方が見えました

夕食の準備をしました。
ロースジンギスカン小アジのマリネミートボールです。

夕食を食べました。
美味しかったです。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さんショートステイから元気に帰って来ました
帰って来たとき声をかけたらとてもうれしそうにしていました。
おもちゃ箱の原稿9割方できました。
チェロの練習しました。

【泰子の1日】
14時5分にショートステイから元気に帰って来ました。
声をかけるととてもうれしそうにニコッとしていました。

すぐにダイニングの椅子に座らせてもらいました。
カルピスウォーター200mLを飲ませてもらいました。

15時に梨を剥いてもらい食べさせてもらいました。
美味しかったようでパクパク食べていました。

15時15分マッサージチェアまで移動し座らせてもらいました。
リクライニングにしてもらいました。
寝ていました

16時30分トイレに連れて行ってもらいました。
ダイニングに移動し座らせてもらいました。

16時45分カルピスウォーター150mLを飲ませてもらいました。

17時30分に食事を食べさせました。
完食しました。
薬を飲ませてもらいました。

カルピスウォーターを150mL飲ませてもらいました。
ヤクルトを飲ませてもらいました。

19時30分にトイレに連れて行ってもらいました。
着替えさせてもらいました。
ベッドに移らせてもらいました。
何とかベットまで一緒に歩けました。
19時50分体温を測りました。
36.5度でした。

20時に寝ました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません

【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19254

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.25㎞で時間は23分24秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

洗濯をしました。

朝食を食べました。
洗い物をしました。

チェロの練習を1時間しました
 基礎練習を30分してからバッハの無伴奏チェロ組曲第2番プレリュード,エルガーの愛の挨拶,フォーレの夢の後にを練習しました。
やはりチェロを弾くのは楽しいです。

昼食はレトルトです。
昼食を食べました。

数学者の絵おもちゃ箱用の原稿を書いています。
大分はかどり9割方出来てきました。
細かい点や分かりにくい所の修正をこのあとします。

泰子さんがショートステイから帰って来ました。

泰子さんの世話をしました。

夕食はコープデリの夕食宅配です。
薬を飲ませました。
カルピスウォーターヤクルトを飲ませました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さんショートステイ中です
数学教室の図版作りと原稿書きをしました。
チェロの練習しました。

【泰子の1日】
ショートステイ中です。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません

【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19253
味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.82㎞で時間は28分34秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

洗濯をしました。

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

朝食を食べました。
泰子さんに食べさせました。
洗い物をしました。

現在の寝室の掃除をしました。
と言ってもお掃除ロボットと床拭きロボットのセットです。

チェロの練習を1時間しました
 基礎練習を30分してからバッハの無伴奏チェロ組曲第2番プレリュード,エルガーの愛の挨拶,フォーレの夢の後にを練習しました。

途中で警察の方が見えました
我が家の防犯カメラを見に来ました。
該当する車を見つけたようでした

昼食はコープデリの夕食宅配です。
昼食を食べました。

横になりながらニコリのパズルをやりました。

数学教室の原稿用の図版作りをしました。
原稿をを書き始めました。

外壁のことで業者が来ました。

スーパーに買い物に行きました。

夕食はコープデリの夕食宅配です。
夕食を食べました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さんショートステイ2泊3日です
介護用ベットを2モータ−から3モーターに変更してもらいました。
エアコンのリース契約をしました。
チェロの練習しました。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きました。
体温は36.4度でした。
トイレで着替えました。
車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時30分にカルピスウォーター200mLを飲ませてもらいました。
朝ご飯を食べさせてもらいました。
30分後傾眠がありましたが何とか食べ始め完食しました。
薬を飲ませてもらいました。
カルピスウォーター180mLを飲ませてもらいました。

9時15分車椅子でトイレに連れて行きました
マッサージチェアまで行き座らせてもらいました。
歯を磨いてもらいました。
リクライニングにしてもらいました。
寝ていました

10時30分トイレに連れて行ってもらいました。
車椅子のままダイニングに連れて行ってもらいました。
10時45分ヤクルトを飲ませてもらいました。

11時15分にショートステイの迎えが来てくれました。
分かれるときちょっと不安そうな顔をしていました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19252

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.20㎞で時間は22分44秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

洗濯をしました。

朝食を食べました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。

ショートステイのお迎えが来ました。
きょうから2泊3日でマイルドハートに泊まります

チェロの練習を1時間しました
 基礎練習を30分してからバッハの無伴奏チェロ組曲第2番プレリュード,エルガーの愛の挨拶,フォーレの夢の後にを練習しました。
今週はうれしいことに4日間練習ができます
やはりチェロを弾くのは楽しいです。

昼食はコープデリの夕食宅配です。
昼食を食べました。

おもちゃ箱用の図版作りをきょうもしています。

生協が注文した食材等を持って来ました。

リフォームしている貸室のエアコン2台のリース契約をしました。

介護用ベットを2モーターから3モーターに変更する作業に来ました。

夕食もコープデリの夕食宅配です。
夕食を食べました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さんデイサービスに行きました
デイサービスのシャンプー時に自分で顔を拭く様子があったそうです。
また傾くこともなく傾眠の様子もなく覚醒されていたとのことでした。
チェロの練習しました。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時15分に起こしに行きました。
36.4度でした。
トイレに抱っこしながら歩いて行きました。
着替えました。

車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時45分にカルピスウォーターを200mL飲みました。
朝ご飯を食べさせてもらいました。
途中傾眠があり味噌汁を少し残しました。
薬を飲ませてもらいました。
ルイボスティー100mLを飲みました。

8時20分車椅子でトイレに連れて行ってもらいました。
マッサージチェアに座らせてもらいました。
歯を磨いてもらいました。
リクライニングにしてもらいました。
寝ていました。

台風の影響でデイサービスの迎えが遅れて9時50分でした。
元気に明るく出かけて行きました。

17時10分デイサービスから帰って来ました。
ダイニングに移動し椅子にお座らせてもらいました。
カルピスウォーターを200mLを飲みました。

18時に食事を食べさせました。
完食しました。
薬を飲ませてもらいました。

カルピスウォーターを100mL飲ませてもらいました。
ヤクルトを飲ませてもらいました。

19時45分にトイレに連れて行ってもらいました。
着替えさせてもらいました。
ベッドに移らせてもらいました。
何とかベットまで一緒に歩けました。
20時5分体温を測りました。
36.7度でした。

20時10分に寝ました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19251
味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.00㎞で時間は21分309秒でした。
台風の中行きました。
途中ビル風と一緒になり電柱にしがみつくほど風が強いときがありました。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

泰子さんを6時15分に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

洗濯をしました。

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

朝食を食べました。
泰子さんに食べさせました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。
デイサービスの迎えが来ていきました。

チェロの練習を1時間しました
 基礎練習を30分してからバッハの無伴奏チェロ組曲第2番プレリュード,エルガーの愛の挨拶,フォーレの夢の後にを練習しました。

昼食を食べました。
きょうはもずく丼でした。

西武信金の担当者が見えました。
書類がたりないとのことでした。

疲れたので少し昼寝をしました。
ニコリのパズルをやりました。

数学教室の原稿用の図版作りをしました。

泰子さんがデイサービスから帰って来ました。

カルピスウォーターを飲ませました。

夕食はコープデリの夕食宅配です。
薬を飲ませました。
カルピスウォーターヤクルトを飲ませました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん最近時々自分で立ち上がることがあります
「立ちましょう」と言うと補助する前に自分で立ち上がるのです。
昨日の疲れかよく寝ていました。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きました。
体温は36.5度でした。
トイレで着替えました。
車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時30分にカルピスウォーター200mLを飲ませてもらいながら朝ご飯を食べさせてもらいました。
30分後傾眠があり75分後食べ始め完食しました。
薬を飲ませてもらいました。

8時30分車椅子でトイレに連れて行きました
マッサージチェアまで行き座らせてもらいました。
歯を磨いてもらいました。
リクライニングにしてもらいました。
CDを聞かせてもらいました。
寝ていました

10時30分トイレに連れて行ってもらいました。
ダイニングに連れて行ってもらい椅子に座らせてもらいました。
桃を切ってもらい食べさせてもらいました。

12時に昼食を食べ始めましたが、20分後傾眠が始まりました。
起きてからはパクパク食べて完食しました。

13時にトイレに連れて行ってもらいました。
マッサージチェアに移動して座らせました。
リクライニングにしてもらいました。
寝てしまいました。

17時15分ダイニングに移動して座らせてもらいました。
カルピスウォーターを180mLを飲ませてもらいました。
17時30分に食事を食べさせてもらいました。
完食しました。
薬を飲ませてもらいました。
カルピスウォーターを120mLヤクルトを飲ませてもらいました。

19時30分にトイレに連れて行ってもらいました。
着替えさせてもらいました。
何とかベットまで行けました。
体温を測りました。
19時50分36.7度でした。

20時に寝ました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19250

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.18㎞で時間は23分28秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

洗濯をしました。

朝食を食べました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。

を切って食べさせました。

お昼ご飯はカレーライスです。
昨日ちーたーひろばでいただいたカレーです。
昼食を食べました。

泰子さんの介護をしました。

15時にスーパーに買い物に行きました

朝食の食材の準備をしました

泰子さんの介護をしました。

夕食の準備をしました。
豚バラキャベツナスとピーマンの味噌炒め枝豆のカリカリ揚げです。

夕食を食べました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん入浴サービスの方が来てお風呂に入れてもらいました
髪の毛を切り髪の毛を染めました。
きょうも調子がよかったでした。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きました。
36.2度でした。
トイレで着替えました。

車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時30分にカルピスウォーター200mLを飲みながら朝ご飯を食べさせてもらいました。
30分程食べた後傾眠が始まった。
30分後また食べ始め完食した。

8時15分車椅子でトイレに連れて行ってもらいました。
マッサージチェアに座らせてもらいました。
歯を磨いてもらいました。
CDを聞かせてもらいました。
寝ていました。

10時30分ダイニングに行きました。
車椅子のまま髪の毛を切ってもらいました
その後髪を染めてもらいました

12時20分にルイボスティー100mLを飲ませながら食事を食べさせました
西武信金の担当者が途中出来て書類を書いたりしていたのでなかなか食べさせられませんでしたが14時完食しました。

14時マッサージチェアに移動しリクライニングにしました。寝ていました。

15時30分入浴サービスの方が見えました
始めなかなか起きませんでしたが起きたら笑顔一杯でした。
爪も切ってもらいました。

16時45分カルピスウォーター200mLを飲ませさせました。

18時カルピスウォーター100mL飲みながら夕食を食べさせました。
完食。
薬を飲ませました。
ヤクルトを飲ませました。

19時40分トイレに連れて行きました。
その後ベットに移動しました。
19時55分体温を測りました。
36.9度。

寝かせました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19248
味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.72㎞で時間は28分46秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

洗濯をしました。

泰子さんの髪の毛を切りました。
さらに染めてあげました。

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

朝食を食べました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。

正方形板の図版を作りました。

お昼ご飯はコープデリの夕食宅配です。
昼食を食べました。

昼食の途中に西武信金の担当者が見えました。
貸室リフォームの資金の借り入れ契約をしました。

泰子さんの介護をしました。

入浴サービスの方が見えました

泰子さんお風呂に入れてもらい髪の毛も綺麗になりました。
爪も切ってもらいました。

夕食の準備をしました。
豚バラキャベツ牡蠣フライ枝豆の天ぷらです。

夕食を食べました。
美味しかったです。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さんデイサービスに行きました
デイサービスでもよく食べていたそうです。
最近立つ動作がよくなって来ました。
チェロの練習しました。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きました。
35.4度でした。
トイレで着替えました。

車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時30分にカルピスウォーターを200mL飲ませながら朝ご飯を食べさせてもらいました。
食べ始めてから30分後寝てしまいました。
30分後食べ始め完食しました。
薬を飲ませてもらいました。

8時15分車椅子でトイレに連れて行ってもらいました。
マッサージチェアに座らせてもらいました。
歯を磨いてもらいました。

8時50分デイサービスの迎えが来ました。
ニコニコしながら元気に出かけて行きました。

17時10分デイサービスから帰って来ました。
ダイニングに移動し椅子にお座らせてもらいました。

カルピスウォーターを180mL飲ませてもらいました。

18時にカルピスウォーターを120mL飲ませながら食事を食べさせました。
完食しました。
ヤクルトを飲ませてもらいました。
薬を飲ませてもらいました。

19時40分にトイレに連れて行ってもらいました。
着替えさせてもらいました。
ベッドに移らせてもらいました。
ベットまで一緒に歩けました。
19時55分体温を測りました。
35.9度でした。

20時に寝ました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19247
味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.29㎞で時間は23分24秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

洗濯をしました。

朝食を食べました。
泰子さんに食べさせました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。
デイサービスの迎えが来ていきました。

チェロの練習を1時間しました
 基礎練習を30分してからバッハの無伴奏チェロ組曲第2番プレリュード,エルガーの愛の挨拶,フォーレの夢の後にを練習しました。

きょうも4方向ポケットがある正方形板で立方体作りをしました。

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

昼食を食べました。
きょうはハヤシライスでした。

疲れたのでマッサージチェアに乗りながら少し昼寝をしました。

折り紙の立方体が9個できたので3×3につなげて動く立体を作りました
ユニット折り紙で作ったのよりつなげるのが全然楽でした。
継ぎ手の分余計に折り紙がかかりますがこちらの方が作りやすいでした。

泰子さんがデイサービスより帰って来ました。

夕食はコープデリの夕食宅配です。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さんきょうもリハビリをしてもらいました
きょうは昨日と違い立ち上がりも足の動きもよかったようです。
今日みたいに意識がハッキリしていると私の顔がほころびます。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きました。
体温は35.8度でした。
トイレで着替えました。
車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時35分にカルピスウォーター200mLを飲みながら朝ご飯を食べさせてもらいました。
ゆっくりでしたが完食しました。
薬を飲ませてもらいました。

8時20分車椅子でトイレまで連れて行ってもらいました。
マッサージチェアまで行き座らせてもらいました。
歯を磨いてもらいました。
CDを聞かせてもらいました。
寝ていました

10時10分リハビリの方が見えました
体温は37.0
とても調子がよかったそうです。
立ち上がりもよかったし立っているときもしっかり立っていたそうです。
足も前に出ていたそうです。
11時ダイニングに移動して椅子に座らせてくれました。
車椅子の変更の提案がありました。

11時15分カルピスウォーターを160mL飲ませました。
その後疲れたのか寝てしまいました。

12時30分時間はかかりましたが食事を完食しました。
ルイボスティーを100mL程飲みながらでした。

14時トイレに連れて行きました。
マッサージチェアに連れて行き座らせました。
リクライニングにしました。
またすぐに寝ていました。

17時30分ダイニングに移動し椅子に座らせてもらいました。

17時45分ヤクルトを飲ませてもらいました。

食事を食べさせました。
完食しました。
カルピスウォーターを140mL飲ませてもらいました。

19時35分にトイレに連れて行ってもらいました。
着替えさせてもらいました。
抱きかかえるようにして歩いたら足が前に出ていました。
体温を測りました。
19時50分36.6度でした。

20時に寝ました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません

【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19239
味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.85㎞で時間は29分06秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
すぐに目覚め明るかったです。
泰子さんの介護をしました。

洗濯をしました。

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

朝食を食べました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。

リハビリの方が見えました

私は折り紙をしていました。

カルピスウォーターを飲ませました。

お昼ご飯はコープデリの夕食宅配です。
昼食を食べました。

泰子さんの介護をしました。

夕食の準備をしました。
さばのみぞれ煮若鶏の唐揚げ枝豆のカリカリ揚げです。

夕食を食べました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さん認知症の薬は終わりになりました
メマリーとバレリンは止めることになりました。
きょうも寝てばかりいました。
夕食になり始めてしっかり食事も食べ飲み物も飲んでくれました。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きました。
体温は35.7度でした。
トイレで着替えました。
車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時30分に朝ご飯を食べさせてもらいました。
しかし少し食べたところですぐに寝てしまいました
8時20分になったので取りあえず薬を飲ませてもらいました。

8時30分車椅子でトイレまで連れて行ってもらいました。
その後再度車椅子の乗せてもらいました。

目が覚めたので朝食の続きで食べさせてもらいました。
何とか完食しました。
しかし飲み物は飲んでくれませんでした

きょうは浴風会病院に行く日なので外用の車椅子に乗り換えさせてもらいました。

主治医に今の状態を話しました。
その結果メマリーとバレリンは止めることになりました

12時に帰宅しました。
すぐにダイニングに連れて行ってもらいました。
ダイニングの椅子に座らせてもらいました。

12時昼食を食べさせてもらいました。
しばらく食べてくれてご飯は全部食べましたがおかずは全部食べる前に寝てしまいました

13時30分トイレに連れて行ってもらいました。
マッサージチェアに連れて行ってもらい座らせてもらいました。
カルピスウォーターを揉ませようとしましたがもめませんでした。

14時リハビリの方が見えました
頭が前にもたれかかっていたそうです
終了後ダイニングに移動して椅子に座らせてもらいました。

15時15分カルピスウォーター飲ませようとしましたがやはり飲んでくれませんでした

15時30分マッサージチェアまで移動し座らせてもらいました。
リクライニングにしてもらいました。
すぐに寝ていました

18時ダイニングに移動し椅子に座らせてもらいました。
食事を食べさせました。
問題なくスムーズに食べてくれて完食しました。
カルピスを200mL飲ませてもらいました。
ヤクルトも飲ませてもらいました。

19時35分にトイレに連れて行ってもらいました。
着替えさせてもらいました。
体温を測りました。
19時55分36.5度でした。

20時に寝ました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19245

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.29㎞で時間は24分27秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

可燃ゴミの日なので収集かごを出しゴミを入れました

洗濯をしました。

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

朝食を食べました。
泰子さん途中で寝てしまいました
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。
目が覚めたので朝食の続きで食べさせ完食しました

洗濯物を洗濯機で乾燥させました。

車椅子で浴風会病院に連れて行きました

お昼ご飯はコープデリの夕食宅配です。
昼食を食べました。
泰子さんは途中で寝てしまいました。
その間私は薬局に行って処方された薬を買ってきました
戻って来ても起きませんでした。

生協が注文した食材等を持って来ました。

時間がないのでトイレに連れて行きその後マッサージチェアに座らせました。

リハビリの方が見えました
やはり眠そうにしていたとのことでした。

泰子さん再度マッサージチェアに連れて行きリクライニングにしました。
寝ていました。

夕食の準備をしました。
かきのポテトソテーロールキャベツシュウマイです。

夕食を食べました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さんデイサービスに行きました
午前中傾眠していましたが昼食前からは問題なかったとのことでした。
自分の髪の毛を切りました。
マンションの一室のリフォームの融資が決まりました。
チェロの練習しました。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きました。
35.4度でした。
トイレで着替えました。

車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時45分にカルピスウォーターを200mL飲ませながら朝ご飯を食べさせてもらいました。
途中傾眠があり味噌汁を少し残しました。
薬を飲ませてもらいました。
ヤクルトは飲めませんでした。

8時20分車椅子でトイレに連れて行ってもらいました。
マッサージチェアに座らせてもらいました。
歯を磨いてもらいました。

8時45分デイサービスの迎えが来ました。
元気に出かけて行きました。

17時10分デイサービスから帰って来ました。
ダイニングに移動し椅子にお座らせてもらいました。


ヤクルトを飲ませてもらいました。

18時にカルピスウォーターを200mL飲ませながら食事を食べさせました。
完食しました。
カルピスウォーターを100mL飲ませてもらいました。

19時30分にトイレに連れて行ってもらいました。
着替えさせてもらいました。
ベッドに移らせてもらいました。
何とかベットまで一緒に歩けました。
20時体温を測りました。
36.6度でした。

20時に寝ました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19244
味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.76㎞で時間は28分30秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

洗濯をしました。

朝食を食べました。
泰子さんに食べさせました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。
デイサービスの迎えが来ていきました。

杉並区の中小企業融資の申込みに出かけました。
いくつか訂正がありましたが無事に申込みが出来ました。

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

昼食を食べました。
きょうはうま煮丼でした。

疲れたので少し昼寝をしました。

チェロの練習を1時間しました
 基礎練習を30分してからバッハの無伴奏チェロ組曲第2番プレリュード,エルガーの愛の挨拶,フォーレの夢の後にを練習しました。

自分の髪の毛を切りました

夕食はコープデリの夕食宅配です。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
泰子さんきょうは四季の森公園まで散歩に連れて行きました
寝てばかりで反応がなくなり笑顔も少なかったです。
食べている途中で寝てしまうので大変です。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きました。
体温は35.3度でした。
トイレで着替えました。
車椅子でダイニングに連れて行ってもらいました。
椅子に座らせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

6時45分にカルピスウォーター180mLを飲ませてもらいながら朝ご飯を食べさせてもらいました。
途中傾眠があり味噌汁を少し残しました。
ヤクルトを用意して飲ませてもらいました。
薬を飲ませてもらいました。

9時30分車椅子でマッサージチェアまで行き座らせてもらいました。
歯を磨いてもらいました。
リクライニングにしてもらいました。
CDを聞かせてもらいました。
寝ていました

11時30分トイレに行きました。
ダイニングに連れて行ってもらい椅子に座らせてもらいました。
傾眠してしまいました。

12時30分に起きたので昼食をカルピスウォーターを200mL飲ませてもらいながら食べさせてもらいました。
途中傾眠していましたが何とか完食しました。
ヤクルトを飲ませてもらいました。。
薬を飲ませました。

14時30分四季の森公園まで散歩に連れて行ってもらいました

15時アイスクリームを食べさせてもらいました。

15時30分マッサージチェアに移動し座らせてもらいました。
リクライニングにしてもらいました。
すぐに寝ました

17時45分ダイニングに移動して座らせてもらいました。
18時に食事を食べさせ始めましたが傾眠してしまいなかなか食べられませんでしたがカルピスウォーターを120mL飲ませながら何とか完食しました。
薬を飲ませてもらいました。

19時50分にトイレに連れて行ってもらいました。
着替えさせてもらいました。
何とかベットまで行けました。
体温を測りました。
19時50分36.5度でした。

20時に寝ました。

今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
 花19243

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.22㎞で時間は23分40秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
風呂掃除をしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

洗濯をしました。

朝食を食べました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。

きょうも折り紙を折っていました。

カルピスウォーターを飲ませました。

お昼ご飯は焼き鳥丼です。
昼食を食べました。

泰子さんの介護をしました。

14時30分に四季の森公園に散歩に連れて行きました

泰子さんの介護をしました。

夕食の準備をしました。
豚肉のスタミナ漬ミートボールキュウリの浅漬けです。

夕食を食べました。
美味しかったです。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書きました。

このあと寝ます。
pagetop
* 腎細胞癌闘病記 *
2001年12月26日に
腎細胞癌が見つかりました

2002年2月20に手術をしました

手術までの経過、入院そして手術
退院後の様子を紹介しています

毎日更新しています。
アクセスカウンター
プロフィール

みかわっち

  • Author:みかわっち
  • 城西学園で31年間高校そして中学で数学を教えていました。
    退職し、1年間非常勤講師として狛江市立狛江第4中学で数学を教えていました。
    その後5年間東邦大学で、その後日本大学理工学部で非常勤講師として数学教育法を教えていました。
    「フリースペースコスモ」にてボランティア活動で指導した後、「NPO法人フリースペースやすらぎの森」を開設し、不登校の子どもたちの居場所作りをしています。
    妻のピアノ私のチェロで、自宅で地元のコミュニティーとして演奏会をしていました。
    2002年2月に腎細胞癌で左腎臓を摘出しました。
    「闘病の森」のホームページと、「腎細胞癌掲示板」の運営をしています。
    2013年に妻が若年認知症になり介護を始めました。
    2021年に前立腺癌で放射線治療をしました。
    現在は妻の介護の様子を書いています。
カレンダー
08 ≪│2019/09│≫ 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最近の記事とコメント
アマゾンはこちらからどうぞ
こちらのブログからアマゾンへ行き購入されると、購入額の約3%がNPO法人フリースペースやすらぎの森に寄附が出来ます

メールフォーム
感想やご意見があればメールして下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング
訪れたら一日一回
ぜひ投票してください
にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ

FC2Blog Ranking

ブログ内検索
Tree-リンク集
月刊アクセスランキング
携帯用QRコード
月別アーカイブ