2019/08/11
数学教育協議会全国大会無事に終わりました
泰子さんショートステイ中でいません。
昨日のちいたび会交流会に泰子さん参加して楽しんでくれたそうです。
遠山啓さんの人柄や功績について榊忠男さんがお話しをして下さいました。
【泰子の1日】
ショートステイ中です。
今はバッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノも弾くことが出来ません。
【一夫の1日】
町で見つけた
(花)です。

5時30分に起きました。
きょうも旅行中なので朝ご飯の味噌汁作りはありません。
朝の30分(ウォーキング)もお休みです。
風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
昨日のブログを書きました。
7時に朝食を食べに行きした。
バイキングです。
美味しく食べました。
8時45分にホテルを出ました。
琴電に乗って高松築港まで行きました。
会場のサンポートホール高松に行きました。
大会もきょうの午前中で終わりです。
私は榊忠男さんによる遠山啓の人がららその功績についてお話しして下さいました。
限られた時間でしたが、とてもよく分かり参加してよかったでした。
終了後小林さんとJR高松の駅ビルの椅子で私の列車の時間まで話しをしました。
JR岡山駅で紹介していただいたお弁当と焼き鳥を買いました。
とても美味しいかったです。
3泊4日の旅行とてもよかったです。
久しぶりに数学の内容についてみんなと話が出来たし、もちろんそれ以外のことについても話が出来よかったでした。
とてもいい息抜きになりました。
帰宅後夕食の準備をしました。
と言ってもレトルトのハヤシライスです。
夕食を食べました。
お風呂に入りました。
洗濯をしました。
お掃除ロボットのスイッチを入れました。
ブログを書きました。
洗濯物を干しました。
寝ました。