fc2ブログ
泰子さん入浴サービスのとき浮腫んでいる左足を揉んでくれました。
今年は梅35個収獲できたのでできれば梅干しの作り方に挑戦したい。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きました。
起きていましたが,きょうも横向いて足をベットから垂らしていました
また左足が浮腫んでいました
トイレで着替えました。
エプロンを付けてもらいました。

家の中を5周歩かせてもらいました。
ダイニングの椅子に座らせてもらいました。
傾きはありませんでした。

6時45分に朝ご飯を食べさせてもらいました。
完食しました。
少し右に傾いていました。
珈琲を用意して飲ませてもらいました。

8時40分トイレに連れて行ってもらいました。
歯を磨いてもらいました。
家の中を5周歩かせてもらいました。
マッサージチェアに横にしてもらいました。
CDを聞いていました。
寝ていました。

11時トイレに連れて行ってもらいました。
家の中を5周歩かせてもらいました,
ダイニングの椅子に座らせてもらいました。
野菜ジュースを飲ませてもらいました。

12時15分昼食を食べさせてもらいました。
ほぼ完食しました。

13時30分トイレに連れて行ってもらいました。
家の中を5周歩かせてもらいました。
かなり前のめりで大変でした。
マッサージチェアに座らせてもらいました。
寝ていました。

15時30分入浴サービスの方が見えました
入浴だけでなく左足のマッサージ等もしてくれました。
歩行中右足が出るようになったと誉めてもらいました
ダイニングの椅子に座らせてもらいました。

18時夕食を食べさせてもらいました。
ほぼ完食しました。

19時45分ヤクルトを飲ませてもらいました。

トイレに連れて行ってもらいました。
着替えさせてもらいました。
20時に寝ました。

バッハ/グノーのアベマリアの練習は出来ませんでした。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
  花19151

洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.72㎞で時間は27分15秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。
泰子さんは私が食べさせました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。

少しニコリのパズルをしていましたが疲れたので寝ていました

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

お昼ご飯はコープデリの夕食宅配です。
昼食を食べました。

泰子さんの世話をしました。

入浴サービスの方が見えました。
問題点の解消をしてくれました

夕食の準備をしました。
ローストンカツとチキンナゲットと浅漬けなすです。

夕食を食べました。

ヤクルトを用意しました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書いて寝ました。
pagetop
泰子さん寝てばかりいました。
PSA値が高いのは癌ではなく前立腺の炎症による物かもしれないとのこと。

【泰子の1日】
夜中見たら寝返りをしていました
朝6時に起きました。
きょうも90度回転し足はベットから垂れ下がっていました。
トイレで着替えさせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

家の中を5周一緒に歩かせてもらいました。
ダイニングの椅子に座らせてもらいました。
傾きはありませんでした。

6時45分朝ご飯を私が食べさせました。
完食しました。
右にさらに反っくり返って寝ていました
珈琲を用意してもらい飲みました。

8時15分にトイレに連れて行ってくれました。
歯を磨いてもらいました。
家の中を5周一緒に歩いてもらいました。
マッサージチェアに横にしてもらいました。
CDを聞かせてもらいました。
その後寝ていました

11時30分トイレに連れて行ってもらいました。
家の中を5周一緒に歩かせてもらいました。
ダイニングの椅子に座らせてもらいました。
野菜ジュースを飲ませてもらいました。

12時昼食を食べさせてもらいました。
完食しました。

13時マッサージチェアに座らせてもらいました。
寝ていました

17時トイレに連れて行ってもらいました。
家の中を5周一緒に歩きました。
ダイニングの椅子に座らせてもらいました。

18時夕食を食べさせてもらいました。
完食しました。

19時30分ヤクルトを飲ませてもらいました。

19時45分トイレに連れて行ってくれました。

20時着替えて寝ました。

バッハ/グノーのアベマリアの練習は出来ません。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
  花19150

洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.32㎞で時間は23分40秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。
洗い物をしました。

プラマーク,瓶,缶ゴミの日なので収集かごを出しゴミを入れました

泰子さんの世話をしました。

泌尿器科の定期検診の日なので自転車で受付をしに行きました。

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

お昼ご飯はコープデリの夕食宅配です。
昼食を食べました。

泰子さんの世話をしました。

「百花」を読みました。

泌尿器科に電話をして診断のために自転車で行きました。
やはり前立腺は少しずつ大きくなっているそうです。
残尿は少ないので問題ないとのことでした。
MRI検査検査の結果は癌ではないとのことでした。
炎症によりPSA値が上がっているのではとの見解でした。
次回炎症を抑える薬を飲んで次々回その検査をすることになりました。
帰宅後薬局に行き処方箋を出しました。
スーパーに買い物に行ってから戻り薬を受け取って帰りました。

泰子さんの世話をしました。

夕食の準備をしました。
ローストンカツとたこ焼きとキュウリの浅漬けです。

夕食を食べました。

ヤクルトを用意しました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書いて寝ました。
pagetop
泰子さん目に見えてよくなって来ているとのことでした。
改善すべき個所が見えてきたそうで今後その対策を立てるそうです。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きました。
起きていましたが,きょうも横向いて足をベットから垂らしていました
トイレで着替えました。
エプロンを付けてもらいました。

家の中を5周歩かせてもらいました。
ダイニングの椅子に座らせてもらいました。
珈琲を用意して飲ませてもらいました。
傾きはほぼありませんでした。

7時に朝ご飯を食べさせてもらいました。
完食しました。

9時15分トイレに連れて行ってもらいました。
歯を磨いてもらいました。
家の中を5周歩かせてもらいました。
マッサージチェアに横にしてもらいました。
CDを聞いていました。
寝ていました。

9時50分リハビリの方が見えました
動きが大分よくなってきているとのことでした
また問題点も見つかったので今後改善していくとのことでした。
ダイニングの椅子に座らせてもらいました。

11時野菜ジュースを飲ませてもらいました。

12時15分昼食を食べさせてもらいました。
完食しました。

14時15分トイレに連れて行ってもらいました。
家の中を5周歩かせてもらいました。
マッサージチェアに座らせてもらいました。
CDを聞いていました。
寝ていました。

17時家の中を5周一緒に歩きました。
ダイニングの椅子に座らせてもらいました。

18時夕食を食べさせてもらいました。
完食しました。

18時30分ヤクルトを飲ませてもらいました。

19時45分トイレに連れて行ってもらいました。
着替えさせてもらいました。
20時に寝ました。

バッハ/グノーのアベマリアの練習は出来ませんでした。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
  花19149

洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.70㎞で時間は28分34秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。
泰子さんは私が食べさせました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。

リハビリの方が見えました。

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

お昼ご飯はコープデリの夕食宅配です。
昼食を食べました。

泰子さんの世話をしました。

疲れていたので一緒に昼寝をしました。

夕食の準備をしました。
若鶏のオリーブオイル焼きとかつお柚子塩たたきと浅漬けなすです。

夕食を食べました。

ヤクルトを用意しました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書いて寝ました。
pagetop
泰子さん月一回口腔ケアをしてもらうようにしました。
何と寝返りをしていました。
きょうも歩きは調子よかったです。

【泰子の1日】
夜中見たら寝返りをしていました
朝6時に起きました。
きょうも90度回転し足はベットから垂れ下がっていました。
トイレで着替えさせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

家の中を5周一緒に歩かせてもらいました。
ダイニングの椅子に座らせてもらいました。

珈琲を用意してもらい飲みました。
傾きはありませんでした。

7時朝ご飯を私が食べさせました。
完食しました。

9時15分にトイレに連れて行ってくれました。
歯を磨いてもらいました。
家の中を5周一緒に歩いてもらいました。
マッサージチェアに横にしてもらいました。
CDを聞かせてもらいました。
その後寝ていました。

11時30分トイレに連れて行ってもらいました。
家の中を5周一緒に歩かせてもらいました。
ダイニングの椅子に座らせてもらいました。

12時15分昼食を食べさせてもらいました。
8割くらい食べました。

13時30分家の中を5周一緒に歩かせてもらいました。
マッサージチェアに座らせてもらいました。
寝ていました。

16時訪問歯科の方が見えました
今後は月一回口腔ケアをしてもらうようにしました。

16時30分トイレに連れて行ってもらいました。
家の中を5周一緒に歩きました。
ダイニングの椅子に座らせてもらいました。
野菜ジュースを飲ませてもらいました。

17時30分夕食を食べさせてもらいました。
完食しました。

19時30分ヤクルトを飲ませてもらいました。

19時45分トイレに連れて行ってくれました。

20時着替えて寝ました。

バッハ/グノーのアベマリアの練習は出来ません。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
  花19148

洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.16㎞で時間は22分55秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。
洗い物をしました。

可燃ゴミの日なので収集かごを出しゴミを入れました

泰子さんの世話をしました。

注文していたiPad Airと川村元気の小説「百花」が届きました。

川村元気の小説「百花」をいただいたのでそのことをFacebookに投稿しました

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

お昼ご飯はコープデリの夕食宅配です。
昼食を食べました。

泰子さんの世話をしました。

生協が注文の品を持って来ました。

「百花」を読みました。

訪問歯科の方が見えました。

泰子さんの世話をしました。

夕食の準備をしました。
甘辛チキン南蛮カツとたこ焼きとナスの浅漬けです。

夕食を食べました。

ヤクルトを用意しました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書いて寝ました。
pagetop
泰子さん歩きは少しずつよくなって来ています。
椅子に座っているとき反っくり返っていました。
食欲は少しよくなって来ています。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きました。
起きていましたが,きょうも横向いて足をベットから垂らしていました
トイレで着替えました。
エプロンを付けてもらいました。

家の中を5周歩かせてもらいました。
ダイニングの椅子に座らせてもらいました。
珈琲を用意して飲ませてもらいました。
少し左に傾いていました。

7時に朝ご飯を食べさせてもらいました。
味噌汁を半分くらい残しました。

9時15分トイレに連れて行ってもらいました。
歯を磨いてもらいました。
家の中を5周歩かせてもらいました。
マッサージチェアに横にしてもらいました。
寝ていました。

10時30分トイレに連れて行ってもらいました。
家の中を5周一緒に歩かせてもらいました。
ダイニングの椅子に座らせてもらいました。

11時ニュースウオッチ9のディレクターとキャスターの方が見えました
川村元気さんが書かれた小節「百科」の内容は泰子さんを参考にされているとのことで,どういう番組にするかの参考にするために取材に来られたとのことでした。
どんな取り組みをしてきたか等についてお話ししました。
番組の内容はこれからだそうです。

12時30分昼食を食べさせてもらいました。
ほぼ食べました。

15時トイレに連れて行ってもらいました。
家の中を5周歩かせてもらいました。
マッサージチェアに座らせてもらいました。

14時30分立たせようとしたが反っくり返ってしまい立てそうもないので車椅子に乗せてもらいトイレに連れて行ってもらいました。
マッサージチェアに横にしてもらいました。

17時30分ダイニングの椅子に座らせてもらった。

18時15分夕食を食べさせてもらいました。
完食しました。

ヤクルトを飲ませてもらいました。

19時45分トイレに連れて行ってもらいました。
着替えさせてもらいました。
20時に寝ました。

バッハ/グノーのアベマリアの練習は出来ませんでした。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
  花19147

洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.71㎞で時間は27分38秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。
泰子さんは私が食べさせました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。

NHKのディレクターとキャスターの方が見えました。

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

お昼ご飯はコープデリの夕食宅配です。
昼食を食べました。

泰子さんの世話をしました。

夕食の準備をしました。
若鶏のバジル&ガーリック炒めと小あじのマリネと浅漬けキュウリです。

夕食を食べました。

ヤクルトを用意しました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書いて寝ました。
pagetop
泰子さん食欲がないのと異常な体の動きが気になりました。
昼食から食べられるようになり一安心です。
ちいたび会総会と懇親会に参加しました。

【泰子の1日】
朝6時に起きました。
夜中足手首そして体をくねくねしていました。
少し異常な感じでした。
トイレで着替えさせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

家の中を5周一緒に歩かせてもらいました。
ダイニングの椅子に座らせてもらいました。

珈琲を用意してもらい飲みました。
傾きはありませんでした。

7時朝ご飯を私が食べさせました。
殆ど食べませんでした。

9時15分にトイレに連れて行ってくれました。
歯を磨いてもらいました。
家の中を5周一緒に歩かせてもらいました。
マッサージチェアに横にしてもらいました。
CDを聞いていました。

長男に見てもらいました。

12時30分昼食を食べさせてもらいました。
少し小さかったがおにぎりを1個食べました

介護タクシーでちいたび会総会参加のため出かけました。

終了後懇親会にも参加しました。
美味しかったようでよく食べていました。

帰りも介護タクシーで帰りました。

トイレに連れて行ってくれました。
ヤクルトを飲ませてもらいました。
20時着替えて寝ました。

バッハ/グノーのアベマリアの練習は出来ません。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
  花19146

洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.24㎞で時間は23分57秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。
洗い物をしました。

泰子さんの世話をしました。

整体に行きました
腰と右腕を診てもらいました。
特に問題はありませんでした。

お昼ご飯は焼きおにぎりです。
昼食を食べました。

ちいたび会総会参加のため出かけました。
さらに懇親会にも参加しました。
泰子さんもよく食べていたので安心しました

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書いて寝ました。
pagetop
泰子さん朝起こしに行ったら90度回転し足はベットからだらんとぶら下げていました。
昼食夕食と食欲がありませんでした。
娘が泊まってくれたので高校同期会と小学校クラス会に参加出来ました。
しかしiPadと帽子どこかに忘れて来ました。

【泰子の1日】
朝6時に起きました。
90度回転し足はベットからだらんとぶら下げていました。
トイレで着替えさせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

家の中を5周一緒に歩かせてもらいました。
楽しいと言って歩いていました。
ダイニングの椅子に座らせてもらいました。

珈琲を用意してもらい飲みました。
傾きはありませんでした。

7時朝ご飯を私が食べさせました。
完食しました。

9時15分にトイレに連れて行ってくれました。
歯を磨いてもらいました。
家の中を5周一緒に歩かせてもらいました。
マッサージチェアに横にしてもらいました。
CDを聞いていました。

11時30分トイレに連れて行ってもらいました。
家の中を5周一緒に歩かせてもらいました。
ダイニングの椅子に座らせてもらいました。

12時15分昼食を食べさせてもらいました。
食欲がないのかあまり食べませんでした

このあと娘に見てもらいました
やはり夕食も食べなかったようです

20時着替えて寝ました。

バッハ/グノーのアベマリアの練習は出来ません。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
  花19145

洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.18㎞で時間は21分54秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。
洗い物をしました。

泰子さんの世話をしました。

娘と孫が来ました

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

お昼ご飯は牛丼です。
昼食を食べました。

高校の同期会があるので出かけました。
40名ほど集まりました。
懐かしい友達に会い昔を思い出しました。

つぎは小学校のクラス会なので急いで次の会場に向かいました。
こちらは担任の先生を含め19名が集まりました。
亡くなった方がいて段々減っていくのは寂しいです。
二次会にも参加しました。
しかしiPadと帽子をどこかに忘れて来てしまいました
やはり年を感じました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

寝ました。
pagetop
泰子さん朝起きたら横向き(→)に寝ていました。
足どりは大分よくなり右足も前に出るようになっていました。
ご飯を食べるのに2時間以上もかかっていました。

【泰子の1日】
一夫さんが朝6時に起こしに行きました。
起きていましたが,何と横向き(→)に寝ていました。
トイレで着替えました。
エプロンを付けてもらいました。

家の中を5周歩かせてもらいました。
ダイニングの椅子に座らせてもらいました。
珈琲を用意して飲ませてもらいました。
傾きはほぼありませんでした。

7時に朝ご飯を食べさせてもらいました。
完食しました。

9時15分トイレに連れて行ってもらいました。
歯を磨いてもらいました。
家の中を5周歩かせてもらいました。
マッサージチェアに横にしてもらいました。
寝ていました。

11時30分トイレに連れて行ってもらいました。
家の中を5周一緒に歩かせてもらいました。
ダイニングの椅子に座らせてもらいました。

12時15分昼食を食べさせてもらいました。
完食しました。
終わったのは何と14時45分。

15時トイレに連れて行ってもらいました。
家の中を5周歩かせてもらいました。
マッサージチェアに座らせてもらいました。

15時30分入浴サービスの方が見えました
やはり入るとき怖がっていたとのことでした。
ダイニングの椅子に座らせてもらいました。

17時30分夕食を食べさせてもらいました。
完食しました。
やはり時間がかかっていました。

19時45分ヤクルトを飲ませてもらいました。

トイレに連れて行ってもらいました。
着替えさせてもらいました。

20時に寝ました。

バッハ/グノーのアベマリアの練習は出来ませんでした。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
  花19144

洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.73㎞で時間は27分17秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。
泰子さんは私が食べさせました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。

先日買ってきた花を庭に植えました
鉢植えの雑草を取りました

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

お昼ご飯はコープデリの夕食宅配です。
昼食を食べました。

泰子さんの世話をしました。

入浴サービスの方が見えました
泰子さん大分馴れたようで笑顔が見られていました
やはり風呂入るとき怖がっていたとのことでした。

夕食の準備をしました。
牛カットステーキとイカそうめんと浅漬けキュウリです。

夕食を食べました。

ヤクルトを用意しました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書いて寝ました。
pagetop
泰子さん2回目のリハビリを受けました。
前回に比べ柔らかかったとのことでした。
私は前立腺検査の為造影剤MRI検査を受けてきました。

【泰子の1日】
朝6時に起きました。
トイレで着替えさせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

家の中を5周一緒に歩かせてもらいました。
ダイニングの椅子に座らせてもらいました。

珈琲を用意してもらい飲みました。
傾きはありませんでした。

6時45分朝ご飯を私が食べさせました。
完食しました。

9時にトイレに連れて行ってくれました。
歯を磨いてもらいました。
マッサージチェアに横にしてもらいました。
寝ていました。

11時30分トイレに連れて行ってもらいました。
家の中を5周一緒に歩かせてもらいました。
ダイニングの椅子に座らせてもらいました。

12時15分昼食を食べさせてもらいました。
少し吐き気味だったので4割位で止めました。

14時30分家の中を5周一緒に歩かせてもらいました。
トイレに連れて行ってくれました。
マッサージチェアに座らせてもらいました。

リハビリの方が見えました
特に座ったり立ったりについて繰り返しやっていました。
家の中を1周歩いていました。
前回に比べ柔らかかったとのことでした

15時45分ダイニングの椅子に座らせてもらいました。
野菜ジュースを飲ませてもらいました。
おせんべいを食べました。

17時30分夕食を食べさせてもらいました。
完食しました。

19時45分ヤクルトを飲ませてもらいました。
トイレに連れて行ってくれました。

20時15分着替えて寝ました。

バッハ/グノーのアベマリアの練習は出来ません。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
  花19143

洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.16㎞で時間は21分55秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。
洗い物をしました。

プラマークと瓶缶ゴミの日なので収集かご等を出しゴミを入れました

泰子さんの世話をしました。

私は前立腺検査の為のMRI検査に出かけました

スーパーに買い物に行きました。

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

お昼ご飯はコープデリの夕食宅配です。
昼食を食べました。

泰子さんの世話をしました。

泰子さんのためリハビリの方が見えしました
ベットに座ったり立ったりを繰り返しやっていました。
大変参考になりました。

泰子さんの世話をしました。

夕食の準備をしました。
若鶏のバジル&ガーリックオイル焼きとチキンナゲットとキュウリの浅漬けです。

夕食を食べました。

ヤクルトを用意しました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書いて寝ました。
pagetop
泰子さん部屋用の車椅子用ヘッドレストが届きました。
旅行の疲れからかよく寝ていました。
夕食の時ちょっと吐いてしまいましたが最後までしっかり食べていたので問題なさそうでした。

【泰子の1日】
朝6時に起こしに行きました。
目は開いていました。
トイレで着替えました。
エプロンを付けてもらいました。

家の中を5周歩かせてもらいました。
ダイニングの椅子に座らせてもらいました。
珈琲を用意して飲ませてもらいました。
傾きはほぼありませんでした。

6時45分に朝ご飯を食べさせてもらいました。
完食しました。

9時にトイレに連れて行ってもらいました。
歯を磨いてもらいました。
マッサージチェアに横にしてもらいました。
寝ていました

13時トイレに連れて行ってもらいました。
家の中を5周一緒に歩かせてもらいました。
ダイニングの椅子に座らせてもらいました。

13時15分昼食を食べさせてもらいました。
完食しました。
とてもゆっくりで食べ終わったのは15時でした

16時に野菜ジュースを飲ませてもらいました。

18時夕食を食べさせてもらいました。
途中食べたものを吐いてしまいました
しかし最後までしっかり食べました
大丈夫でした。

20時トイレまで歩いて連れて行ってもらいました。
着替えさせてもらいました。

20時10分ヤクルトを飲ませてもらいました。

20時20に寝ました。

バッハ/グノーのアベマリアの練習は出来ませんでした。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
  花19142

洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.77㎞で時間は29分05秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。
泰子さんは私が食べさせました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。

40周年の結婚記念なのでFacebookに書き込みをしました
コメントに返事を書きました

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

お昼ご飯はコープデリの夕食宅配です。
昼食を食べました。

泰子さんの世話をしました。

夕食の準備をしました。
豚バラキャベツとたこ焼きです。

夕食を食べました。

ヤクルトを用意しました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ブログを書いて寝ました。
pagetop
泰子さんの介護していただきみなさんに感謝しています
立つ動作や座る動作が大分スムーズに出来るようになりました。
お料理や車の運転もしていただき感謝しています。
楽しい八ヶ岳旅行ができてよかったです。

町で見つけた(花)です。
  花19141

【泰子と一夫の1日】
4時には起きて露天風呂に入りました
二日間ブログを更新していなかったので書きました。

朝6時に起こしに行ったら起きていました。
トイレに連れて行きました。
着替えさせました。
立つ動作や座る動作が大分スムーズに出来るようになりました

朝食は巻島さんと石井さんが作って下さりみんなで食べました。
いつも美味しい料理です。
食べきれないほどたくさんありました。
日間お二人に美味しい料理を作って頂きとてもありがたかったです。

泰子さんは食後寝ていました。

泰子さん起きたので歯磨きをしてあげました。

部屋の片付けをしました。
また帰り支度をしました。

フロントでチェックアウトをしました。

帰りの途中で南清里道の駅で買い物をしました。

丁度昼時に談合坂PAの着きました。

レストランで昼食を食べました。
泰子さんはビーフステーキ重を美味しそうに食べていました
やはりお肉は好きです。

途中高円寺駅で娘と孫を降ろしました

16時30分に我が家に到着しました。
石井さんにはずっと運転していただきました
本当にありがたかったです。

全体を通してみなさんに泰子さんの介護をしていただき感謝しています。
またどの様に扱えばいいかもとても延享になりました。
みなさんに感謝しても仕切れないほどです。

泰子さんはさっそくトイレに行きました。
マッサージチェアに横なってもらいました。

私は持って行った物の片付けをしました。

夕食の準備をしました。
と言っても夕食宅配を温めるだけです。

夕食を食べました。
泰子さんも完食しました。
ヤクルトを飲みました。

トイレに行きました。
着替えをしました。
20時に寝ました。

私は風呂に入りました。
洗濯物を洗濯機に入れ仕掛けました。
お掃除ロボットのスイッチを入れました。
本日のブログを書きました。
洗濯物を干して寝ました。
pagetop
泰子さん萌木の村のロックで美味しいビーフカレーを食べました
みんなと一緒に萌木の村のお店を回って行きました。
娘が可愛い花を我が家の庭用に買ってくれました。

町で見つけた(花)です。
  花19140

【泰子と一夫の1日】
朝6時に起きていました。
娘が泰子さんをトイレに連れて行ってくれました。
石井さんが着替えを手伝って下さいました。

朝食は巻島さんと石井さんが作って下さりみんなで食べました。
歯磨きをしてあげました。

泰子さんと娘と孫はお留守番で、みんなで泉郷の温泉に行きました

きょうは萌木の村に行きました
着いたらさっそくロックに行き昼食を食べました。
私たちはビーフカレーレギュラーを二人でシェアして食べました
とても美味しかったです。
もちろん泰子さんもしっかり食べていました。

その後は萌木の村のお店巡りをしました。
娘が私たちの寝室の前に庭用にお花を買ってくれました

高塚夫婦を小渕沢のインターチェンジのバス停でお別れしました

夕食の買い出しにスーパーに寄ってから別荘に帰りました。

娘と孫は温泉に行きました。

泰子さんは別荘の露天風呂で巻島さんと石井さんに頭と体を洗ってもらいました

孫はフロントの遊具で遊んでから帰って来ました

夕食も巻島さんと石井さんが作ってくれました。
美味しく食べられました。

泰子さんは20時頃トイレに連れて行ってもらいました。
着替えて寝ました。

私たちは9時まで飲んでいてその後寝ました。

きょうもみなさんが泰子さんのお世話をして下さったので私はのんびりさせてもらいました
pagetop
泰子さん車に乗せてもらい八ヶ岳の別荘に行きました。
白州のべるがでニジマス釣りを楽しみました。
夕食は美味しいバーベキューを食べました。
きょうはみなさんが泰子さんのお世話をして下さったので私はのんびりさせてもらいました。

町で見つけた(花)です。
  花19139

【泰子と一夫の1日】
朝6時に起こしに来ましたが起きていました。
トイレで着替えました。
エプロンを付けました。

家の中を5周一緒に歩きました。
ダイニングの椅子に座らせました。
珈琲を飲みまました。
傾きはありませんでした。

7時に朝ご飯を食べました。
きょうは娘と孫も一緒です。
完食しました。

8時30分トイレに連れて行きました。

歯を磨きました。
マッサージチェアに横にしました。

9時車で迎えに来てくれました。
これから石井さんの運転で八ヶ岳の別荘に行きます
娘と孫そして巻島さんと一緒に出かけます
また撮影のため藤井くんも別な車で行きます。
途中で高塚夫妻も乗り込みました。
総勢9人で週発です。

まずは白州にあるべるがに向かいました。
12時に着きました。
さっそく釣り竿を借りてニジマス釣りをしました
泰子さんも一緒に釣ってもらおうとしましたが、竿が魚まで届かないのでダメでした。
全部で12匹釣りました
すぐに下ごしらえしてもらい焼いて食べました。
とても美味しかったでした。
泰子さんも美味しそうに食べていました
孫はしばらく滑り台で楽しんでいました。

15時に出発して夕食の買い出しを途中でしました。

15時30分に別荘に着きました
さっそく高塚さんのご主人と藤井くんが炭熾しを始めました
食材の準備も着々進みました。

ビールを飲みながら美味しいお肉等お腹いっぱい食べました

泰子さんは20時頃トイレに連れて行ってもらいました。
着替えて寝ました。

私は何人かで夜中の2時まで飲んでいました。

きょうはみなさんが泰子さんのお世話をして下さったので私はのんびりさせてもらいました
pagetop
泰子さんまあまあいい感じでした。
風邪の方も咳も殆どでなくなりました。
娘家族が来てうれしそうにしていました。

【泰子の1日】
朝6時に起きました。
トイレで着替えさせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。
家の中を5周一緒に歩かせてもらいました。

珈琲を用意してもらい飲みました。
少し左に傾いていました。

6時45分朝ご飯を私が食べさせました。
完食しました。

9時にトイレに連れて行ってくれました。
歯を磨いてもらいました。
マッサージチェアに横にしてもらいました。
その後すっかり寝込んでいました。

11時トイレに連れて行ってもらいました。
家の中を5周一緒に歩かせてもらいました。
リビングの椅子に座らせてもらいました。
野菜ジュースを飲ませてもらいました。
ぶどうを食べました。

12時15分昼食を食べさせてもらいました。
8割食べましたしました。

12時45分車椅子でちーたーひろばまで連れて行ってもらいました

15時車椅子で帰りました。

15時30分マッサージチェアに横なってもらった。

18時トイレに連れて行ってもらいました。
娘家族と一緒に食事に連れて行ってもらいました

19時45分トイレに連れて行ってくれました。
ヤクルトを飲ませてもらいました。

20時15分着替えて寝ました。

バッハ/グノーのアベマリアの練習は出来ません。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
  花19138

洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.17㎞で時間は22分58秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。
洗い物をしました。

泰子さんの世話をしました。

3個所のトイレ掃除をしました
庭の雑草を少し綺麗にしました。

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

お昼ご飯はレトルトカレーです。
昼食を食べました。

泰子さんの世話をしました。

車椅子に乗せてちーたーひろばまで行きました。

泰子さんの世話をしました。

娘家族がやって来ました
天橋立旅行の打ち合わせの為です。

みんなで食事を食べに行きました。

日程は6月24日から3泊4日になりました。
宿泊は今のところ平湯温泉にしてそこから名古屋京都天橋立に行くつもりです。
車は介護用のレンタカーです。


ヤクルトを用意しました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。
pagetop
泰子さんお風呂に入れてもらいニコニコでした。
昼食後立たせようとしましたが痙攣を起こしたようにガタガタして立てませんでした
一日中反っくり返っていました。

【泰子の1日】
朝6時に起こしに行きました。
なかなか起きられませんでした。
トイレで着替えました。
エプロンを付けてもらいました。

家の中を5周歩かせてもらいました。
ダイニングの椅子に座らせてもらいました。
珈琲を用意して飲ませてもらいました。
左に傾いていました。

6時45分に朝ご飯を食べさせてもらいました。
完食しました。

9時マッサージチェアに横にしてもらいました。
しっかり歩けなかったので直接マッサージチェアに行きました。
歯を磨いてもらいました。
寝ていました。

11時トイレに連れて行ってもらいました。
家の中を5周一緒に歩かせてもらいました。
ダイニングの椅子に座らせてもらいました。
野菜ジュースを飲みました。
ぶどうを食べました。

12時15分昼食を食べさせてもらいました。
完食しました。

13時15分立たせようとしましたが痙攣を起こしたようにガタガタして立てませんでした
車椅子に乗せて行きマッサージチェアに座らせてもらい横になりました。

15時30分入浴サービスの方が見えました
新しい回転するシャワーチェアでの入浴でスムーズに入れられたとのことでした
ダイニングの椅子に座らせてもらいました。

18時夕食を食べさせてもらいました。
完食しました。

19時30分ヤクルトを飲ませてもらいました。

立たせようとしましたが無理な様子だったので車椅子でトイレまで連れて行ってもらいました。
着替えさせてもらいました。

20時に寝ました。

バッハ/グノーのアベマリアの練習は出来ませんでした。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
  花19137

洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.80㎞で時間は29分36秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。
泰子さんは私が食べさせました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。

皮膚科に行きました
なかなか完治になりません。
薬局に行って薬を買いました。

一度帰宅してからスーパーに買い物に行きました。

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

お昼ご飯はコープデリの夕食宅配です。
昼食を食べました。

泰子さんの世話をしました。

ベットに横になり昼寝をしたりニコリのパズルをしました

回転するシャワーチェアが届きました

入浴サービスの方が見えました。
回転するシャワーチェアになったのでやはりやりやすかったとのことでした。

夕食の準備をしました。
豚肩ロースのカットステーキとしらすおろしです。

夕食を食べました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ヤクルトを用意しました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。
pagetop
泰子さん昨晩ほとんど寝ていなかったようです。
そのせいかきょうはあまり調子がよくなかったです。
風邪の方は鼻水は出なくなり咳も少なくなって来ています。

【泰子の1日】
夜中じゅう起きていたようでした
朝6時に起きました。
トイレで着替えさせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

珈琲を用意してもらい飲みました。
少し左に傾いていました。

6時45分朝ご飯を私が食べさせました。
完食しました。
居眠りを始めました。

9時にマッサージチェアに横にしてもらいました。
歯を磨いてもらいました。
その後すっかり寝込んでいました。

11時トイレに連れて行ってもらいました。
家の中を5周一緒に歩かせてもらいました。
やっとていう感じで歩いていました
リビングの椅子に座らせてもらいました。

12時15分昼食を食べさせてもらいました。
完食しました。
ぶどうを食べました

13時15分トイレに連れて行ってくれました。
マッサージチェアに横にしてもらいました。
ぐっすり寝ていました。

15時トイレに連れて行ってもらいました。
家の中を5周一緒に歩かせてもらいました。
リビングの椅子に座らせてもらいました。
野菜ジュースを飲ませてもらいました。
おせんべいを食べました。

16時15分リハビリの方が見えました
現在の状態を調べ筋肉をほぐして下さいました

18時夕食を食べさせてもらいました。
完食しました。

19時45分ヤクルトを飲ませてもらいました。
トイレに連れて行ってくれました。

20時着替えて寝ました。

バッハ/グノーのアベマリアの練習は出来ません。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
  花19136

洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.19㎞で時間は21分59秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。
洗い物をしました。

プラマークと瓶缶ゴミの日なので収集かご等を出しゴミを入れました

泰子さんの世話をしました。

注文していた花来ていたので庭に植えました

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

お昼ご飯はコープデリの夕食宅配です。
昼食を食べました。

泰子さんの世話をしました。

泰子さんのためリハビリの方が見えしました
どの様に体を動かしていくかが分かり本当に役に立ちました

家具の移動で取っ手が壊されたのですが,1ヶ月以上経つのに一向に対応をしてくれず,やっときょう催促し修理業者が来ました
修理業者が悪いのではなく引っ越し業者の対応が悪かったそうです。
壊したのは引っ越し業者なのに何の詫びにも来ません
まったく腹が立ちます。

泰子さんの世話をしました。

夕食の準備をしました。
羽根つき餃子とチキンナゲットといわしの梅煮です。

夕食を食べました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ヤクルトを用意しました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。
pagetop
泰子さんレントゲン撮りましたが問題ありませんでした。
言いたくても言葉に出ませんでしたが最近会話が出来るようになりました。

【泰子の1日】
朝6時に起こしに行きました。
起きていました。
トイレで着替えました。
エプロンを付けてもらいました。

家の中を5周歩かせてもらいました。
リビングの椅子に座らせてもらいました。
珈琲を用意して飲ませてもらいました。
少し左に傾いていました。

7時に朝ご飯を食べさせてもらいました。
完食しました。

8時30分に家の中を5周歩かせてもらいました。
きょうも割としっかり歩いていました。
マッサージチェアに横にしてもらいました。
歯を磨いてもらいました。

咳がなかなか抜けないので再度クリニックに連れて行ってもらいました
レントゲンを撮ってもらいましたが問題ありませんでした
一安心です。

10時野菜ジュースを飲みました。
リンゴを食べました。

12時10分昼食を食べさせてもらいました。
完食しました。

13時30分トイレに連れて行ってもらいました。

13時45分車椅子でちーたーひろばまで連れて行ってもらいました
その間藤井くんが撮影をしていました。

ちーたーひろばでは本当にしっかり話しに答えて話しをしていました

16時30分何時ものメンバーで食事に行きました。

20時15分ヤクルトを飲みました。

20時30分トイレに連れて行ってもらいました。
着替えさせてもらいました。

20時40分に寝ました。

バッハ/グノーのアベマリアの練習は出来ませんでした。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
  花19135

洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.85㎞で時間は29分31秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。
泰子さんは私が食べさせました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。

泰子さん咳がなかなか止まらないのでクリニックに連れて行きました

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

お昼ご飯はコープデリの夕食宅配です。
昼食を食べました。

泰子さんの世話をしました。

車椅子に乗せてちーたーひろばまで行きました

八ヶ岳の準備を話し合いました

4人で食事がてら飲みに行きました。

風呂に入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ヤクルトを飲みました。

泰子さんを寝かせました。
pagetop
泰子さんの訪問歯科で被せ物の治療をしました。
再度薬(バレリン)に減薬がありました。
歩くのはまだおっかないですがまあまあです。

【泰子の1日】
朝6時に起きました。
トイレで着替えさせてもらいました。
エプロンを付けてもらいました。

珈琲を用意してもらい飲みました。
傾きはありませんでした。。

6時45分朝ご飯を私が食べさせました。
完食しました。

8時30分に家の中を5周一緒に歩かせてもらいました。
きょうも割としっかり歩けました。
マッサージチェアに横にしてもらいました。
歯を磨いてもらいました。

9時20分トイレに行きました。

9時30分介護タクシーに乗り浴風会病院に行きました
今回も薬の減薬がありました

11時50分介護タクシーで帰りました。

12時15分昼食を食べさせてもらいました。
完食しました。

13時30分トイレに連れて行ってくれました。
マッサージチェアに横にしてもらいました。
寝ていました。

15時4分訪問歯科の方が見えました
被せ物の治療は終わりました

17時45分家の中を5周歩かせてもらいました。
リビングの椅子に座らせてもらいました。

18時夕食を食べさせてもらいました。
完食しました。

19時45分ヤクルトを飲ませてもらいました。
トイレに連れて行ってくれました。

20時着替えて寝ました。

バッハ/グノーのアベマリアの練習は出来ません。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
  花19134

洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.19㎞で時間は23分09秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。
洗い物をしました。

可燃ゴミの日なので収集かごを出しゴミを入れました

泰子さんの世話をしました。

泰子さんを病院に連れて行きました

帰宅後薬局に処方箋を出しに行きました

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

お昼ご飯はコープデリの夕食宅配です。
昼食を食べました。

泰子さんの世話をしました。

泰子さんのため訪問歯科の方が見えしました

薬局に薬を取りに行きました。

泰子さんの世話をしました。

夕食の準備をしました。
牛バラカルビの根菜炒めとたこ焼きとナスの浅漬けです。

夕食を食べました。

ヤクルトを用意しました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。


風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。
pagetop
泰子さんよく寝ていました。
歩くことや立っていることはまあまあよかったです。
精神的のも大分落ち着いて来ています。

【泰子の1日】
朝6時に起こしに行きました。
起きていました。
トイレで着替えました。
エプロンを付けてもらいました。

珈琲を用意して飲ませてもらいました。
傾きはほぼありませんでした。

6時45分に朝ご飯を食べさせてもらいました。
完食しました。

8時30分に家の中を5周歩きました。
きょうも割としっかり歩いていました。
マッサージチェアに横にしてもらいました。
歯を磨いてもらいました。
CDを聞いていました。
寝ていました

手すりの工事の音で寝が覚めましたが,終わったらまた寝ていました

12時30分トイレに連れて行ってもらいました。
家の中を3周歩きました。
寝ぼけていたので途中で止めました。
リビングの椅子に座らせてもらいました。

昼食を食べさせてもらいました。
完食しました。

13時30分マッサージチェアに横にしてもらいました。
寝ていました

16時30分トイレに連れて行ってもらいました。
家の中を5周歩きました。
リビングの椅子に座らせてもらいました。
リンゴを食べました。
野菜ジュースを飲みました。

18時夕食は食べさせてもらいました。
完食しました。

17時10分ヤクルトを飲みました。

17時30分トイレに連れて行ってもらいました。
着替えさせてもらいました。

19時45分に寝ました。

バッハ/グノーのアベマリアの練習は出来ませんでした。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
  花19133

洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.78㎞で時間は27分45秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。
泰子さんは私が食べさせました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。

庭の草取りを少ししました

手すりの設置に業者が来ました
泰子さん現在では使う機会が無くなっていると思いますが,もしかして回復して必要になるかもしれないし,私が必要になるかもしれないので付けてもらいました。
特に玄関は私もさっそく使うと思います

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

お昼ご飯はコープデリの夕食宅配です。
昼食を食べました。

泰子さんの世話をしました。

私はものすごく眠くて昼寝をしました
泰子さんもすっかり寝込んでいました。

夕食の準備をしました。
ロールキャベツとチキンナゲットとナスの浅漬けです。

夕食を食べました。

風呂に入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ヤクルトを飲みました。

泰子さんを寝かせました。
pagetop
泰子さんナニコレ珍百景を見てゲラゲラ笑っていました。
きょうは割としっかり歩いていました。

【泰子の1日】
朝6時に起こしに行きました。
起きていました。
トイレで着替えました。
エプロンと腕カバーを付けてもらいました。

家の中を5周一緒に歩いてもらいました。
リビングの椅子に座らせてもらいました。
珈琲を用意して飲ませてもらいました。
傾きはありませんでした。

6時45分に朝ご飯を食べさせてもらいました。
完食しました。

9時にトイレに連れて行ってもらいました。
家の中を5周一緒に歩いてもらいました。
割としっかり歩いていました
マッサージチェアに横にしてもらいました。
歯を磨いてもらいました。
CDを聞いていました。

10時50分トイレに連れて行ってもらいました。
家の中を5周一緒に歩いてもらいました。
リビングの椅子に座らせてもらいました。
野菜ジュースを飲ませてもらいました。
リンゴを食べました。

12時昼食を食べさせてもらいました。
完食しました。

13時50分家の中を5周一緒に歩いてもらいました。
トイレに連れて行ってもらいました。
マッサージチェアに横にしてもらいました。

15時10分家の中を5周一緒に歩いてもらいました。
リビングの椅子に座らせてもらいました。
蜂蜜入り牛乳を飲ませてもらいました。
おせんべいを食べました。

15時40分車椅子で蚕糸の森公園まで散歩に行きました。
朝いた小ガモたちは一羽もいませんでした

リビングの椅子に座らせてもらいました。

18時夕食は食べさせてもらいました。
完食しました。

ナニコレ珍百景を見てゲラゲラ笑っていました
17時45分ヤクルトを飲みました。
トイレに連れて行ってもらいました。
着替えさせてもらいました。

20時に寝ました。

バッハ/グノーのアベマリアの練習は出来ませんでした。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
  花19132

洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.20㎞で時間は22分32秒でした。
蚕糸の森公園に7羽の小ガモがいました

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。
泰子さんは私が食べさせました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。

スーパーに買い物に行きました。

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

お昼ご飯はレトルトカレーです。
昼食を食べました。

泰子さんの世話をしました。

私は昼寝をしました。

蚕糸の森公園まで散歩に泰子さんを連れて行きました。

夕食の準備をしました。
肉みそキャベツと鯖のカレー煮とキュウリの浅漬けです。

夕食を食べました。

風呂に入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ヤクルトを飲みました。

泰子さんを寝かせました。
pagetop
泰子さんのちいたび会交流会ご機嫌でした。
懇親会もおんぶしてもらい参加出来ました。

【泰子の1日】
朝6時に起きました。
トイレで着替えさせてもらいました。
エプロンと腕カバーを付けてもらいました。

珈琲を用意してもらい飲みました。
傾きはほぼありませんでした。

6時45分朝ご飯を私が食べさせました。
完食しました。

チコちゃんに叱られる!を見ました
9時30分トイレに連れて行ってもらいました。
家の中を5周歩きました。
時々休みながらです。

マッサージチェアに横にならせてもらいました。
歯を磨いてもらいました
CDを聴いていました。
寝ていました。

11時50分起こされてトイレに連れて行ってもらいました。
リビングの椅子に座らせてもらいました。

12時15分昼食を食べさせてもらいました。
完食しました。

13時30分ちいたび会交流会に参加するため車椅子に乗せてもらい行きました
交流会ではとてもご機嫌でした
終了後トイレに連れて行ってもらいました。

17時懇親会に車椅子での移動しました。
会場は2階で階段があるのでおんぶしてもらいました
美味しい料理を食べさせてもらいました。
階段を降りるときもおんぶしてもらいました。

帰宅後リビングの椅子に座らせてもらいました。
薬を飲ませてもらいました。
ヤクルトを飲ませてもらいました。

トイレに連れて行ってもらいました。
着替えさせてもらいました。

20時に寝ました。

バッハ/グノーのアベマリアの練習は出来ませんでした。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
  花19131

洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.38㎞で時間は23分31秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。
洗い物をしました。

泰子さんの世話をしました。
CDをかけてあげました。

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

お昼ご飯は中華丼です。
昼食を食べました。

泰子さんの世話をしました。

ちいたび会交流会参加のため泰子さんを連れて出かけました
終了後懇親会にも参加しました。
この間全部色々な方がサポートして下さいました。
とても助かりました。

ヤクルトを用意しました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

その後寝ました。
pagetop
泰子さん昨日のショートステイは初めてだったので緊張していたようです。
きょうは大分戻って来て笑顔も見られました。
やはり立っていることや歩くことがかなり難しくなって来ています。

【泰子の1日】
朝6時に起こしに行きました。
起きていました。
トイレで着替えました。
エプロンと腕カバーを付けてもらいました。

珈琲を用意して飲ませてもらいました。
傾きはほぼありませんでした。

6時45分に朝ご飯を食べさせてもらいました。
完食しました。

8時45分にマッサージチェアに横にしてもらいました。
歯を磨いてもらいました。
トイレに連れて行ってもらいました。

9時青木クリニックに車椅子で連れて行ってもらいました
喉の腫れもなく肺も問題なとのことで心配することではないとのことでした。
飲まなくてもいいが念のためと言って薬を出してくださいました。

10時マッサージチェアに横にしてもらいました。
家の中を5周歩きました
マッサージチェアに横にしてもらいました。
CDを聴きました。

11時50分トイレに連れて行ってもらいました。
家の中を3周歩きました。
上手く歩けずかなり途中で止めました。
リビングの椅子に座らせてもらいました。

12時10分昼食を食べさせてもらいました。
完食しました。
左に傾いています。

13時40分マッサージチェアに横にしてもらいました。
トイレに連れて行ってもらいました。
再度マッサージチェアに横にしてもらいました。
寝ていました。

15時20分体温を測りました。
36.6度でした。

15時30分訪問看護の方が見えました
お風呂に入れてもらいました
回に比べリラックスして入れたそうです。

16時30分リビングの椅子に座らせてもらいました。

18時夕食は食べさせてもらいました。
完食しました。

17時45分ヤクルトを飲みました。
トイレに連れて行ってもらいました。
着替えさせてもらいました。

20時に寝ました。

バッハ/グノーのアベマリアの練習は出来ませんでした。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
  花19130

洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.74㎞で時間は27分44秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。
泰子さんは私が食べさせました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。

泰子さんをクリニックに連れて行きました

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

お昼ご飯はコープデリの夕食宅配です。
昼食を食べました。

泰子さんの世話をしました。

私は昼寝をしました。

泰子さん在宅でのお風呂介助が行われました。

夕食の準備をしました。
羽根つき餃子と焼き鳥です。

夕食を食べました。

風呂に入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ヤクルトを飲みました。

泰子さんを寝かせました。
pagetop
泰子さん鼻水が出ていました。
またショートステイをすることに。
理学療法士に来てもらうことに。
室内用車椅子をレンタルすることにしました。

【泰子の1日】
14時にショートステイから帰って来ました
少し心配そうな顔をしていました。
鼻が出ていました。

取りあえずマッサージチェアに横にしてもらった。
熱を測りました。
36.2度でした。

ケアマネージャの方と介護用品の方が見えました。
歩行器とシャワーチェアを持って来てくれました。
歩行器はやろうとしましたがしっかり立てないし,持つ手がしっかりつかめないので止めることにしました。
さらに部屋用の車椅子も借りることにしました。
シャワーチェアは取りあえず試して見ることにしました。

ケアマネージャの方から計画書を受け取りました
また,理学療法士に来てもらうことにしました。
つぎのショートステイも空いているところで行くことにしました。

18時夕食を食べさせてもらいました。
完食しました。

17時30分トイレに連れて行ってもらいました。

着替えさせtもらいました。
ヤクルトを飲みました。
20時に寝ました。

鼻水が結構出ているので明日は病院に連れて行ってもらおうと思っています。

バッハ/グノーのアベマリアの練習は出来ませんでした。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
  花19129

洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.23㎞で時間は22分47秒でした。

自分で髪の毛を切りました。
風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

マッサージチェアで体をほぐしました。

朝食を食べました。
朝ドラを見ました
洗い物をしました。

プラマークと瓶缶ゴミの日なので収集かごケースを出しゴミを入れました

きょうもチェロの練習を1時間しました
基礎練習を30分,バッハの無伴奏組曲第2番プレリュードを30分練習しました。
指先はさらに痛くなりましたがやっぱり楽しかった。

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

またマッサージチェアで体をほぐしました。

お昼は朝の残りの味噌汁と牛丼でした。

スーパーに買い物に行きました。

泰子さんがショートステイから帰って来ました。

泰子さんの世話をしました。

ケアマネージャの方と介護用品担当の方が見えました。
色々相談をしました。

夕食はコープデリの夕食宅配です。

泰子さんの世話をしました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

泰子さんの着替えをしました

ヤクルトを用意しました。

泰子さんを寝かせました。
pagetop
泰子さんうれしそうにショートステイに行きました。
介護保険被保険者証が届きました。
障害基礎年金が認定され支給されることになりました。
泰子さんの世話をしなくていいと言うことでとても気が楽でした。

【泰子の1日】
朝6時に起こしに行きました。
起きていました。
トイレで着替えました。
エプロンと腕カバーを付けてもらいました。

珈琲を用意して飲ませてもらいました。
傾きはほぼありませんでした。

6時45分に朝ご飯を食べさせてもらいました。
完食しました。

8時30分に家の中を5周歩きました。
マッサージチェアに横にしてもらいました。
歯を磨いてもらいました。
体温を測りってもらいました。
35度4分でした。
9時20分トイレに連れて行ってもらいました。

9時40分にショートステイの迎えが来たので出かけました

と言うことで本日はここまでです。

バッハ/グノーのアベマリアの練習は出来ませんでした。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
  花19128

洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.78㎞で時間は27分27秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。
泰子さんは私が食べさせました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。

泰子さんきょうからショートステイです。
9時40分にお迎えの車が来ました。
行くのを楽しみにしていました。
無事出かけて行きました。

私は3ヶ月ぶりにチェロを弾きました
基礎練習をした後バッハの無伴奏組曲第2番プレリュードを合わせて1時間練習しました
バッハ/グノーのアヴェマリアではなくきちんと練習したのは何年ぶりだろうか。
すっかり指が痛くなってしまったし,しっかりした音が出せなかったけど,すごく楽しかった

お昼ご飯はコープデリの夕食宅配です。
昼食を食べました。

宅配ボックスが来たので組み立てをしました
少し分かりにくい所もありましたが何とか組立てられました。

ベットに横になりながら先日購入したニコリパズルのスリザーリンクに挑戦しました。

介護保険被保険者証が届きました
要介護5になっていました。
また障害基礎年金が認定され支給されることになりました

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

夕食は泰子さんが昼食べないので夕食宅配をおつまみにビールを一本飲みました

風呂に入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
泰子さんの歯の磨き方の注意点をお聞きした。
立っているのもあやしいときがあった。

【泰子の1日】
朝6時に起きました。
トイレで着替えさせてもらいました。
エプロンと腕カバーを付けてもらいました。

珈琲を用意してもらい飲みました。
右に傾いていました。

6時45分朝ご飯を私が食べさせました。
完食しました。

8時30分歯を磨いてもらいました。
家の中を5周歩きました。
最後の方は一人で歩けませんでした

マッサージチェアに横にならせてもらいました。
CDを聴いていました。

11時トイレに行きました。
家の中を5周一緒に歩きました。
リビングの椅子に座らせてもらいました。
野菜ジュースを飲みました。
リンゴを食べました。

12時10分昼食を食べさせてもらいました。
完食しました。

13時かなり歩くのが困難なのですぐにマッサーチェアに横にしてもらいました。

15時45分トイレに連れて行ってもらいました。

16時歯に被せてあったのが取れたので訪問歯科の方が見えて治療をしてもらいました
来週も来ると言うことでした。

家の中を5周一緒に歩きました。
リビングの椅子に座らせてもらいました。

18時夕食を食べさせてもらいました。
完食しました。

風呂は休みました
19時30分にヤクルトをストローで飲ませてもらいました。
トイレに行きました。
ここで着替えました。

20時に寝ました。

バッハ/グノーのアベマリアの練習は出来ませんでした。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
  花19127

洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.17㎞で時間は22分24秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。
洗い物をしました。

可燃ゴミの日なので収集かごを出しゴミを入れました

泰子さんの世話をしました。
CDをかけてあげました。

数学教室のおもちゃ箱の原稿の修正をしました

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

お昼ご飯はコープデリの夕食宅配です。
昼食を食べました。

泰子さんの世話をしました。

泰子さんのため訪問歯科の方が見え私は契約をしました

泰子さんの世話をしました。

夕食の準備をしました。
豚肩ロース一口ステーキとさばのカレー煮とえびとたこのフレッシュマリネとキュウリの浅漬けです。

夕食を食べました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ヤクルトを用意しました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。
pagetop
泰子さん久し振りに私と一緒に風呂に入りました。
風呂は上手くいったのですが,その後椅子から滑り落ちてしまいました。
座ってしまうと起き上がらせるのが大変でした。

【泰子の1日】
朝6時に起こしに行きました。
起きていました。
トイレで着替えました。
エプロンと腕カバーを付けてもらいました。

珈琲を用意して飲ませてもらいました。
傾きはほぼありませんでした。

6時45分に朝ご飯を食べさせてもらいました。
完食しました。

8時45分に歯を磨いてもらいました。

トイレに連れて行ってもらいました。
家の中を5周歩きました
マッサージチェアに横にしてもらいました。
CDを聴きました。

11時30分トイレに連れて行ってもらいました。
家の中を5周歩きました。
上手く歩けずかなり大変でした。
リビングの椅子に座らせてもらいました。

12時10分昼食を食べさせてもらいました。
完食しました。
右にかなり傾いています。

13時40分家の中を5周歩きました。
右足が上手く動かないのでなかなか歩けませんでした。

マッサージチェアに横にしてもらいました。

16時30分トイレに行きました。
家の中を5周歩きました。
リビングの椅子に座らせてもらいました。

18時夕食は食べさせてもらいました。
完食しました。

17時15分トイレに連れて行ってもらいました。

風呂に入りました。
椅子に座って入れてもらいました。

リビングの椅子に座らせてもらいました。
しばらくしたら椅子から滑り落ちてしまいました
最後リビングの椅子に座らせてもらいました。

ヤクルトをストローで飲みました。

20時に寝ました。

バッハ/グノーのアベマリアの練習は出来ませんでした。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
  花19126

洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.70㎞で時間は27分27秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。
泰子さんは私が食べさせました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。

庭の雑草等の手入れと梅の木に虫がついていたので薬を噴霧したりしました

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

お昼ご飯はコープデリの夕食宅配です。
昼食を食べました。

泰子さんの世話をしました。

数学教室の原稿を見直し修正しました

スーパーに買い物に行きました。

夕食の準備をしました。
牛バラカルビ根菜炒めと焼き鳥とキュウリの浅漬けです。

夕食を食べました。

久し振りに風呂に一緒に入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ヤクルトを飲みました。

泰子さんを寝かせました。
pagetop
泰子さん午後から右に傾いていました。
泰子さん寝汗をかいていました。
少し咳やクシャミをしていて少し心配です。

【泰子の1日】
夜中の2時頃目を覚ましていた。
2時30分頃トイレに連れて行ってもらいました。
すごい汗をかいていたので着替えさせてもらいました
少し咳をしたりクシャミをして風邪気味です。
朝6時に起きました。
トイレで着替えさせてもらいました。
エプロンと腕カバーを付けてもらいました。

珈琲を用意してもらい飲みました。
傾きはほぼありませんでした。。

7時15分朝ご飯を食べさせてもらいました。
完食しました。

9時トイレに連れて行ってもらいました。
歯を磨いてもらいました。
家の中を5周歩きました。
マッサージチェアに横なってもらった。

11時30分トイレに連れて行ってもらいました。
家の中を5周一緒に歩きました。
リビングの椅子に座らせてもらいました。
右に傾き始めました

前半は私が後半は紋ちゃんにお昼を食べさせてもらいました。

13時30分トイレに連れて行ってもらいました。
マッサージチェアに横なってもらった。

15時30分家の中を5周一緒歩きました。
トイレに連れて行ってもらいました。
リビングの椅子に座らせてもらいました。

夕食を食べさせてもらいました。
完食しました。

19時45分トイレに連れて行ってもらいました。
風呂は右にかなり傾いているので休みました

19時40分にヤクルトをストローで飲ませてもらいました。
トイレに連れて行ってもらいました。
着替えて20時に寝ました。

バッハ/グノーのアベマリアの練習は出来ませんでした。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
  花19125

洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.1㎞で時間は21分15秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。
洗い物をしました。

泰子さんの世話をしました。

数学教室の原稿の校正をしました。

昼食は紋ちゃんが作ってくれました
お土産のシュウマイと一緒に食べました。

泰子さんの世話をしました。
私は疲れて昼寝をしました。

泰子さんの世話をしました。

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

紋ちゃんのお店を借りてカレーライスを販売していたのでそのカレーライスをいただきました。
美味しく食べました。

風呂に一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ヤクルトを用意しました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。
pagetop
泰子さんちーたーひろばに行きうれしそうでした。
きょうも傾きがなくとてもいい表情をしていました。
私も気が休まりました。

【泰子の1日】
朝6時に起きました。
トイレで着替えさせてもらいました。
エプロンと腕カバーを付けてもらいました。

珈琲を用意してもらい飲みました。
傾きはほぼありませんでした。。

7時15分朝ご飯を私が食べさせました。
ほぼ完食しました。

9時トイレに連れて行ってもらいました。
歯を磨いてもらいました。
家の中を5周歩きました。
マッサージチェアに横なってもらった。

10時45分家の中を5周一緒に歩きました。
トイレに行きました。
リビングの椅子に座らせてもらいました。
寝ていました。

11時30分車椅子でちーたーひろばまで連れて行ってもらいました

12時15分カレーライスを石井さんに食べさせてもらいました
ほぼ完食しました。

楽しそうににこやかにしていました
傾きはほぼありませんでした。

16時ちーたーひろばが終わりみんなで食事に行きました。
カルピスを飲みました
食べさせてもらいました。

19時帰宅後トイレに行きました。
家の中を5周一緒に歩きました。
リビングの椅子に座らせてもらいました。

風呂は休みました
19時40分にヤクルトをストローで飲ませてもらいました。
トイレに行きました。
ここで着替えました。

20時に寝ました。

バッハ/グノーのアベマリアの練習は出来ませんでした。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
  花19124

洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.22㎞で時間は22分17秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

朝食を食べました。
洗い物をしました。

泰子さんの世話をしました。

泰子さんを車椅子に乗せてちーたーひろばまで行きました

昼食はちーたーひろばでカレーライスを食べました。

みなさんとお話しをしました。

終了後みんなで食事に行きました。
美味しくお酒を飲みました

泰子さんを車椅子に乗せて家に帰りました。

泰子さんの世話をしました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ヤクルトを用意しました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。
pagetop
泰子さん訪問看護で風呂に入れてもらいました。
お墓参りとてもうれしそうにしていました。
体の傾きもなくとても調子がよかったです。
風呂も上手くいきました。

【泰子の1日】
朝6時に起こしに行きました。
いびきをかいていました。
トイレで着替えました。
エプロンと腕カバーを付けてもらいました。

珈琲を用意して飲ませてもらいました。
傾きはほぼありませんでした。

7時15分に朝ご飯を食べさせてもらいました。
完食しました。

8時30分にトイレに連れて行ってもらいました。

歯を磨いてもらいました。
家の中を5周歩きました
マッサージチェアに座ってもらいました。
CDを聴きました。

9時45分家の中を5周一緒に歩きました。
トイレに行きました。

10時に車椅子でお墓参りに出発しました。
前回の反省を元に駅員に告げていきスムーズに行けました
ただ一つJRから私鉄に乗り換えるとき,改札口を出ずに直接私鉄に行ける改札口を通るときは,最初の駅で私鉄の到着駅を言えばそこまで手配してくれることが分かりました
帰りはそうしたのでとてもスムーズに乗り換えられました。

墓地で買っていったお弁当を食べました。

無事に家に帰りました。
始終ニコニコしていました。

帰宅後家の中を5周歩きました。
リビングの椅子に座らせてもらいました。
お茶とおはぎを食べました。

訪問看護の方が見えました。
今日から毎週金曜日に見えお風呂に入れてもらうことになりました。
体も頭も洗ってもらいました。

風呂の高さと同じ椅子があるといいと言うので調べました。
カタログで背とはね上げ袖があり回転する物があることが分かりました。
一度持って来てもらい試したらいいとのことでした。

18時夕食は食べさせてもらいました。
完食しました。

17時30分トイレに連れて行ってもらいました。

ヤクルトをストローで飲みました。

20時に寝ました。

バッハ/グノーのアベマリアの練習は出来ませんでした。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
  花19123

洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.67㎞で時間は27分05秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。
泰子さんは私が食べさせました。
洗い物をしました。

泰子さんの介護をしました。

10時に長男夫婦と一緒に泰子さんを車椅子に乗せてお墓参りに行きました
お昼ご飯はお弁当を墓地で食べました。
私が食べさせました。

帰宅後泰子さんの世話をしました。

訪問看護の方が見えました
泰子さんをお風呂に入れてくださいました
やはり湯船に入るときと出るとき怖がったそうです
椅子があると解消されるのではとのアドバイスをいただきました

夕食の準備をしました。
いつも昼食べている夕食宅配です。

夕食を食べました。

風呂一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ヤクルトを飲みました。

泰子さんを寝かせました。
pagetop
泰子さん散歩に行きうれしそうでした。
2回も椅子から滑り落ちていました。
歩く時右足が前に出ないのでうまく歩けないようです。

【泰子の1日】
朝6時に起きました。
トイレで着替えさせてもらいました。
エプロンと腕カバーを付けてもらいました。

珈琲を用意してもらい飲みました。
右に傾いていました。

7時10分朝ご飯を私が食べさせました。
ほぼ完食しました。

8時50分家の中を5周歩きました。
かなり右足が前に出ず歩くのが大変でした
トイレに連れて行ってもらいました。
便器に座っていましたがちょっといない間に転げ落ちていました
歯を磨いてもらいました。

マッサージチェアに座らせてもらいました。
CDを聴いていました。
しばらくして私が行くとマッサージチェアの前にうつ伏せになって転がっていました
どうやら立って歩こうとしたがそのまま倒れてしまったようだ
今度はマッサージチェアに横にならせてもらった。
寝ていました。

11時15分トイレに行きました。
家の中を5周一緒に歩きました。
まあまあいい感じで歩けました。
リビングの椅子に座らせてもらいました。

12時20分昼食を食べさせてもらいました。
完食しました。

13時30分家の中を5周歩きました。
リビングの椅子に座らせてもらいました。
蜂蜜入り牛乳を机に置いてもらったが倒してしまった。
リンゴを食べました。
やはり右に傾いていました。

16時トイレに連れて行ってもらいました。
16時10分車椅子で蚕糸の森公園まで散歩に行きました。
楽しかったようです。

マッサージチェアに横にならせてもらった。

17時50分夕食を食べさせてもらいました。
完食しました。

風呂は休みました
19時40分にヤクルトをストローで飲ませてもらいました。
トイレに行きました。
ここで着替えました。

20時10分に寝ました。

バッハ/グノーのアベマリアの練習は出来ませんでした。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
  花19122

洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.25㎞で時間は21分32秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。
洗い物をしました。

プラマーク・瓶・缶のゴミの日なので収集かごを出しゴミを入れました

泰子さんの世話をしました。
CDをかけてあげました。

泰子さんが2回も床に倒れていたので立ち上がらせるのが大変で腰が痛くなってしまいました

数学教室の原稿の校正をして担当者に送りました。

お米を研ぎ炊飯器のセットをしました。

お昼ご飯はコープデリの夕食宅配です。
昼食を食べました。

泰子さんの世話をしました。

泰子さんを車椅子で蚕糸の森公園まで散歩に連れて行きました

夕食の準備をしました。
牛カットステーキと春巻きとキュウリの浅漬けです。

夕食を食べました。

風呂は一人で入りました
お風呂の蓋を閉めました。

ヤクルトを用意しました。

泰子さんの着替えをしました
泰子さんを寝かせました。
pagetop
* 腎細胞癌闘病記 *
2001年12月26日に
腎細胞癌が見つかりました

2002年2月20に手術をしました

手術までの経過、入院そして手術
退院後の様子を紹介しています

毎日更新しています。
アクセスカウンター
プロフィール

みかわっち

  • Author:みかわっち
  • 城西学園で31年間高校そして中学で数学を教えていました。
    退職し、1年間非常勤講師として狛江市立狛江第4中学で数学を教えていました。
    その後5年間東邦大学で、その後日本大学理工学部で非常勤講師として数学教育法を教えていました。
    「フリースペースコスモ」にてボランティア活動で指導した後、「NPO法人フリースペースやすらぎの森」を開設し、不登校の子どもたちの居場所作りをしています。
    妻のピアノ私のチェロで、自宅で地元のコミュニティーとして演奏会をしていました。
    2002年2月に腎細胞癌で左腎臓を摘出しました。
    「闘病の森」のホームページと、「腎細胞癌掲示板」の運営をしています。
    2013年に妻が若年認知症になり介護を始めました。
    2021年に前立腺癌で放射線治療をしました。
    現在は妻の介護の様子を書いています。
カレンダー
04 ≪│2019/05│≫ 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近の記事とコメント
アマゾンはこちらからどうぞ
こちらのブログからアマゾンへ行き購入されると、購入額の約3%がNPO法人フリースペースやすらぎの森に寄附が出来ます

メールフォーム
感想やご意見があればメールして下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング
訪れたら一日一回
ぜひ投票してください
にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ

FC2Blog Ranking

ブログ内検索
Tree-リンク集
月刊アクセスランキング
携帯用QRコード
月別アーカイブ