fc2ブログ
泰子さんきょうは割と頭が働いていて食事も殆ど自分で食べていました。

【泰子の1日】
朝6時に起こしに行きました。
まだ寝ていました。
しばらくすると目が覚めました。
体を起こして上げました。
着替えを始めました。
椅子に座らせてズボン等を履かせて立たせようとしたのですがなかなか立ってくれなかったので少し放っておきました。
しばらくして見に行くと立っていたのでパンツとズボンをあげてあげました。
エプロンと腕カバーを付けて上げていたら何だか怒り出しました
きょうは失敗していたのでそのことが気になってのことだと私は思っています

食事の準備が出来たので椅子に座らせようとしたのですがなかなか座ってくれません。
こちらも無理矢理座らせないでしばらく様子を見ていました。
テレビが面白くて笑い出したのでこことゾばかり再度座ることを促したら自分で座ってくれました。

箸をもたせたら今日はきちんとこぼさず納豆卵入りのご飯は自分で食べていました。
調子がよかったのでおだててさらに具だくさんの味噌汁に挑戦しました。
こちらも殆どこぼさず食べていました。
もずくを食べてきょうは自分でしっかり食べていました

薬を飲んだら即眠くなったようで座ったまま寝てしまいました。

しばらくしたら起きていました。
リンゴを剥いて上げました。
美味しいと言って食べたいました。
朝飲まなかった珈琲を飲んでもらいました。

私が2階で片付けを少ししてから様子を見に行ったらホールへの階段を降りてから戻り一段登ったところで立ち往生していました。
手を持って上まで登ってもらいました。

お昼ご飯は中華丼でしたが,しっかりスプーンを使って食べていました

スーパーまで歩いて買い物に行きました。
何とか歩いて行けました
靴を脱ぐとき大変でした。
マッサージチェアに乗ってもらいました。
すぐに寝てしまいました。
やはり疲れたのでしょう。

起きたので野菜ジュースとお菓子を用意しました。
お菓子はすぐ食べていました。

夕食も8割がた一人で食べていました。

またホールへの階段を降りてから戻り一段登ったところで立ち往生していました。

風呂に入りました。
足が上がらなかったけどまあまあ抱きながら入ったりでたり出来ました。
お風呂の蓋を一緒に閉めました。

ヤクルトを飲みました。

21時に寝ました。

バッハ/グノーのアベマリアの練習は出来ませんでした。


【一夫の1日】
町で見つけた(花)です。
  花19090

洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.15㎞で時間は21分51秒でした。

風呂に入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

泰子さんを6時に起こしに行きました。
着替えを私がしました。

味噌汁の準備をしました。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

朝食を食べました。
泰子さん一人で食べました。
洗い物をしました。

歯磨きをしてあげました。

2階の片付けをしました。

起きてきたので野菜ジュースを飲んでもらいました。
リンゴを切ってあげました。

お米を研ぎ炊飯器のセットは私がしました。

昼の準備をしました。
レトルトの中華丼です。

昼食を食べました。
泰子さんも一人で食べていました。

二人でスーパーに買い物に行きました。
泰子さん歩いて行けました。

2階の片付けの続きをしました。

夕食の準備をしました。
鯖味噌とベーコンエッグときゅうりの浅漬けです。

泰子さん殆ど一人で食べていました。

風呂に一緒に入りました
きょうはあまり力を入れなくても大丈夫でした。
お風呂の蓋を一緒に閉めました。

ヤクルトを用意しました。

泰子さんを寝かせました。
pagetop
午前中は寝ていましたが午後は孫が来て楽しそうにしていました。
レッスン用グランドピアノは買い取ってもらうことにしました。

【今日の練習】
バッハ/グノーのアベマリアの練習は出来ませんでした。

町で見つけた(花)です。
  花19089

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.15㎞で時間は21分53秒でした。

風呂に私一人で入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

6時に起こしに行ったら泰子さんまだ寝ていました。
まず起こして上げました。
後はすんなり立てました。
1階にベットを移し低くしたのはよかったです。
着替えはできないので私が着せています。

目覚ましに珈琲を作ってあげました。

泰子さんに味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
しかしきょうもやる意欲がありませんでした。

味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチも私がしました。

朝食を食べました。
泰子さん全部食べました。
ご飯は一人で食べたいました。
味噌汁の具は私が食べさせました。
洗い物もしてくれませんでした。

歯磨きをしてあげました。

泰子さんマッサージチェアで体をほぐしてもらいました
すっかり寝ていました

私は1階のリビング部分の片付けをしました。

起きてきたので野菜ジュースを飲んでもらいました。
リンゴを切ってあげました。

お米を研ぎ炊飯器のセットは私がしました。

昼の準備をしました。
レトルトカレーです。

昼食を食べました。
私が食べさせました。
全部食べてくれました。
洗い物も私がしました。

長男の嫁が来ました。
続けて次男夫婦と孫二人がやって来ました。
1階の片付けつまり断捨離です。
泰子さんは孫二人と楽しそうにしていました

1階は車椅子で通れるようにするというので大幅に断捨離しました。
大分すっきりしてきました。
また私はレッスン用に使っていたグランドピアノの買い取りの査定を6社にしました。
0円、5万円、9万円、10万円、10万円、13万円と随分違いました。
もちろん13万円の業者にしました。

みなさんにやってもらったので夕食は食べに行きました
泰子さんは車椅子で行きました。
みんな美味しいと言って食べていました。
泰子さんも完食しました。

風呂に一緒に入りました
きょうは入りのは割とスムーズでした。
お風呂の蓋を一緒に閉めました。

ヤクルトを飲みました。

20時30分に寝ました。
pagetop
泰子さん病院に行ったら家にいたときと違って何でもないかと思うくらい普通でした。
ベットを1階にしてやはりよかった。

【今日の練習】
バッハ/グノーのアベマリアの練習は出来ませんでした。

町で見つけた(花)です。
  花19088

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.14㎞で時間は21分15秒でした。

風呂に私一人で入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

6時に起こしに行ったら泰子さん目は開いていました。
まず起こして上げました。
ベットから降りるとき手伝いました。
着替えは殆ど一人ではできません。

目覚ましに珈琲を作ってあげました。

泰子さんに味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
しかしきょうもやる意欲がありませんでした。

味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチも私がしました。

朝食を食べました。
泰子さん全部食べました。
私が食べさせました。
洗い物もしてくれませんでした。

歯磨きをしてあげました。

きょうは二人で伊藤病院に甲状腺の定期検診に行く予定でしたが、歩けそうにないので止めました

野菜ジュースを飲んでもらいました。
リンゴを切ってあげました。

泰子さん2階ではもう無理と思ったのでベットのマットレスを1階のレッスン室に移動しました。
今晩から下で寝ることにしました。

お米を研ぎ炊飯器のセットは私がしました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
私が食べさせました。
全部食べてくれました。
洗い物も私がしました。

LINEで子どもたちに泰子さんの状態を知らせました
心配してくれて長男の嫁が浴風会病院に電話してくれて検査の受け入れを取り付けてくれました
また次男も心配してくれて病院に来てくれました

車椅子で介護タクシーで浴風会病院に行きました。
すぐにCT検査をして下さいました。
その結果脳梗塞は見られないとのこと。
また頭を打った事による影響も見られないとのことでした。
ただやはり萎縮が進んでいるとのことでした。

長男の嫁も次男も家に来てくれました。
そしてまず1階の断捨離をして導線がよくなるようにしようと言うことになりました。
また次男が、ケアマネージャの方に連絡をしてくれて介護の区分変更や介護ベットのレンタル等について話しをしてくれました。
本当にみんなが次々と対応してくれるので助かります。

夕食の準備をしました。
きょうはです。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
たこ焼きは自分で箸で食べていました。
洗い物は私がしました

風呂に一緒に入りました
きょうははいるのも出るのも随分よかったでした。
お風呂の蓋を一緒に閉めました。

ヤクルトを飲みました。

21時に寝ました。
ベットフレームなしでマットレスだけにしたので寝かせやすかった
1階にしたので階段を上がることもなく快適でした
pagetop
泰子さん椅子に座ると後ろにもたれかかってしまいます。
私が泌尿器科から帰って来たら床に仰向けに寝ていました。
椅子から立ち上がったときにしゃがみ込み仰向けになったようです。
その後も床に仰向けに寝ていました。

【今日の練習】
バッハ/グノーのアベマリアの練習はお休みしています。

町で見つけた(花)です。
  花19087

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.68㎞で時間は26分56秒でした。

風呂に私一人で入りました。

泰子さん6時には目を覚ましていました。
ベットの上で起こして上げました。
その後は少し押して何とかベットから降りることが出来ました。
着替えは一人ではできないので着せています

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

泰子さんに味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっていましたができないので私がやっています。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。

味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチも私がしました。

朝食を食べました。
泰子さんきちんと食べました。
ただし後ろにもたれかかっていて上手く食べられないので食べさせました
洗い物は私がしました。

歯磨きをしてあげました。

練習はお休みしています。

野菜ジュースを飲んでもらいました。
お菓子をあげました。

かなり傾いていたのでマッサージチェアで体をほぐしてもらいました
その後すっかり寝ていました

私は自転車で泌尿器科に行き受付をしてきました

お米を研ぎ炊飯器のセットは私がしました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
ほぼ全部食べました。
こちらも後ろにもたれかかっていて上手く食べられないので私が食べさせました
洗い物も私がしました。

泌尿器科から電話があったので自転車で行きました。
糖尿病の検査は問題ありませんでした
しかしPSA検査が26.10まで上がってしまいました。
さらに精密検査をするため血液を採取しました。
これで問題があればMRI検査をすることになります。
一度帰って自転車をおいて薬局で処方された薬を買ってきました。
さらにスーパーで買い物をしました。

家に帰ったら泰子さんが床に仰向けに寝ていました
椅子から立ち上がったときにしゃがみ込み仰向けになったようです。
特にぶつけたりしていないようでした。

もちろん散歩は出来ませんでした。

私はマッサージチェアで体をほぐしました。

野菜ジュースを飲んでもらいました。
りんごを切ってあげました。

私が2階から降りて行ったらまた床に仰向けに寝ていました
特に怪我はなかったようで安心しました。

夕食の準備をしました。
きょうは豚バラ大根と焼き鳥とキュウリの浅漬けです。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
やはり私が食べさせました
洗い物は私がしました。

風呂に一緒に入りました
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
抱きながら入れたり出したりしました。

ヤクルトを飲みました。
泰子さんは20時20分に寝ました。
pagetop
泰子さん傾きがひどく歩きにくそうでした。
マッサージチェアで横になっていると寝ていました。
後ろにもたれかかっていて上手く食べられないのできょうは全て私が食べさせました。
きょうは怒ったり拒否したりがあまりなく穏やかでした。

【今日の練習】
バッハ/グノーのアベマリアの練習はお休みしています。

町で見つけた(花)です。
  花19086

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.82㎞で時間は27分53秒でした。

風呂に私一人で入りました。

泰子さん6時頃目を覚ましました。
ベットの上で起こして上げました。
その後は何とかベットから降りることが出来ました。
着替えは一人ではできなくなってきました

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

泰子さんに味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。
量が分からないの教えながら一緒に用意していますが、
きょうも私が一人で用意しました。

味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチも私がしました。

朝食を食べました。
泰子さんきちんと食べました。
ただし後ろにもたれかかっていて上手く食べられないので食べさせました
洗い物は私がしました。

歯磨きをして上げました。

練習はお休みしています。

野菜ジュースを飲んでもらいました。
リンゴを美味しいと言って食べました。

かなり傾いていたのでマッサージチェアで体をほぐしてもらいました
その後すっかり寝ていました

私は家の中の整理を始めました。

お米を研ぎ炊飯器のセットは私がしました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
9割くらい食べました。
こちらも後ろにもたれかかっていて上手く食べられないので私が食べさせました
洗い物も私がしました。

こんな状態なので散歩は出来ませんでした。

またマッサージチェアで横になってもらいました。
今回も寝ていました。

私は朝の続きで家の中の整理をしました。

蜂蜜入り牛乳を飲んでもらいました。
お菓子を出しました。

夕食の準備をしました。
きょうは鯖の照り焼きとたこ焼きとキュウリの浅漬けです。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
やはり私が食べさせました
洗い物は私がしました。

風呂に一緒に入りました
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
少し馴れてきたのかあまり力を入れずに出来ました。

ヤクルトを飲みました。
泰子さんは19時45分に寝ました。
pagetop
泰子さん地域支援ネットワーク連絡会が始まったとき怒っていましたがしばらくしたら治まりました。
帰って来たら楽しかったとうれしそうにしていました。

【今日の練習】
バッハ/グノーのアベマリアの練習は出来ませんでした。

町で見つけた(花)です。
  花19085

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.30㎞で時間は23分30秒でした。

風呂に私一人で入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

6時に起こしに行ったら泰子さん目は開いていました。
起き上がるとき少し手伝いましたがその後はほぼ自分でベットから降りられました。
着替えは殆ど一人ではできません。

目覚ましに珈琲を作ってあげました。

泰子さんに味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
しかしきょうもやる意欲がありませんでした。

味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチも私がしました。

朝食を食べました。
泰子さん全部食べました。
洗い物もしてくれませんでした。

歯磨きをしてあげました。

お米を研ぎ炊飯器のセットは私がしました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
出かけるので急いでいたので私が食べさせて全部食べました。
洗い物も私がしました。

野菜ジュースを飲んでもらいました。
リンゴを切ってあげました。

取材の藤井くんが見えました。
続いて石井さんが見えました。

4人で「地域支援ネットワーク連絡会」のある杉並区役所分庁舎に出かけました。

始まるまで応接室で待機していました。
堂迫さんも見えました。

始まり挨拶があり私達の紹介がありました。
さっそく泰子さんが怒り出しました
泰子さん始まったとき急に自分のことを言われたので混乱していたのだと思います。
以前ですと問題なかったのですが、やはり症状が進んできていて自分の出来ることが少なくなりそれを否定したいと言う気持ちが強くなってきているように思っています。
したがって出来ないことを指摘されるとプライドを傷つけられるのでそれを否定しようとするのであのような言葉になるのかと思います。

最初30分はNHKハートネットTVで放送されたVTRを見ていただきました。
その後私が20分お話しをしました。
どの様な状況だったのか、どの様に介護してきたか、その為にどんな工夫をしてきたか等話しました。
最後に困ったこと等について話しました。
泰子さん途中から落ち着いてくれ笑顔も見られるようになりました
最後にいくつかの質問がありそれに答えて終わりました。
石井さんに泰子さんの面倒を見ていただき助かりました
来ていただいて本当にありがたかったです。

家に帰ったら「楽しかった」と言っていたのでホットしています

また体が傾いていたのでマッサージチェアでほぐしてもらいました。
その間私は生協の注文をしました。

長男の嫁が様子を見に来てくれました。

夕食の準備をしました。
きょうはです。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物は私がしました

風呂に一緒に入りました
きょうははいるのも出るのも大変でした。
お風呂の蓋を一緒に閉めました。

ヤクルトを飲みました。

20時20分に寝ました。
pagetop
泰子さん明るくしたので階段問題なく降りていました。
上がるとき手すりがないので上手く上がれないようです。
蚕糸の森公園まで散歩よかったようです。

【今日の練習】
バッハ/グノーのアベマリアの練習はお休みしています。

町で見つけた(花)です。
  花19084

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.76㎞で時間は28分21秒でした。

風呂に私一人で入りました。

泰子さん6時頃目を覚ましました。
ベットの植えで起こして上げました。
その後は何とかベットから降りることが出来ました。
着替えは一人ではできなくなってきました

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

泰子さんに味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
きょうも私が一人で用意しました。

味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチも私がしました。

朝食を食べました。
泰子さんきちんと食べました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをして上げました。

練習はお休みしています。

野菜ジュースを飲んでもらいました。
リンゴを美味しいと言って食べました。

明日の講演で話す内容の準備を始めました。

お米を研ぎ炊飯器のセットは私がしました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
7割くらい食べました。
洗い物も私がしました。

二人で蚕糸の森公園まで散歩に行きました。
桜がかなり咲いていました
泰子さんご機嫌でした。

蜂蜜入り牛乳を飲んでもらいました。
お菓子を出しました。

夕食の準備をしました。
きょうはロールキャベツとチヂミとキュウリの一夜漬けです。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物は私がしました。

風呂に一緒に入りました
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
泰子さん少し斜めっていたこともあり湯船に入るのも出るのも大変でした。

ヤクルトを飲みました。
泰子さんは19時20分に寝ました。
pagetop
泰子さん明るいと落ちたりしませんでした。
ほぼ家中人感センサーで通るたびに電気が点きます。
お花見も楽しんでいました。

【今日の練習】
バッハ/グノーのアベマリアの練習は出来ませんでした。

町で見つけた(花)です。
  花19083

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.17㎞で時間は22分34秒でした。

風呂に私一人で入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

6時に起こしに行ったら泰子さん目は開いていました。
起き上がるとき少し手伝いましたがその後はほぼ自分でベットから降りられました。
着替えは殆ど一人ではできません。

泰子さんに味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
しかしきょうもやる意欲がありませんでした。

味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチも私がしました。

朝食を食べました。
泰子さん全部食べました。
洗い物もしてくれませんでした。

歯磨きをしてあげました。

珈琲を作ってあげました。

きょうもやはりホールに行きたいようで階段を降りて行きました。
人感センサーで電気が点くので降りるのは問題ありませんでした
しかし上がってくることが出来なかったので手伝ってあげました。
この階段には手すりがないので上がれなかったようです。

野菜ジュースを飲んでもらいました。
リンゴを切ってあげました。
美味しいと言って食べていました。

人感センサー電球が上手く行ったのでさらに注文したのが届きました。
来たのでさっそくちいたび会有志のお花見会場の四季の森公園に出かけて行きました
車椅子を持って行こうとしましたが嫌がったので止めました。
しかし着いて座ろうとしたらなかなか大変なので車椅子取りに帰りました

しばらく皆さんが代わる代わる背中を支えて座っていました
トイレに行った後車椅子に座ってもらいました
時々交代で散歩に連れて行って下さいました
みなさんが作ってきてくださった美味しいお料理と美味しいお酒を堪能しました
突然仲間の方が椅子から倒れてしまいました。
巻島さんがすぐに対応して下さいましたが心配なので救急車を呼んで警察病院に連れて行ってもらいました。

その後終わりにして私たちは帰りました。
しかし車椅子には乗ってくれず歩いて帰りました
病院に行った方も戻られ自宅に帰られたそうで安心しました

夕食の準備をしました。
きょうはです。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物は私がしました

風呂に一緒に入りました
きょうは割とスムーズに入って出られました。
お風呂の蓋を一緒に閉めました。

ヤクルトを飲みました。

20時15分に寝ました。
pagetop
泰子さん階段から落ちることはなかったです。
ただ、四季の森公園に桜の開花状況を見に行った帰り家の近くで立てなくなってしまいました。
しかたないので急いで家に帰り車椅子を持って行きました。

【今日の練習】
バッハ/グノーのアベマリアの練習は当面お休みです。

町で見つけた(花)です。
  花19082

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.14㎞で時間は21分14秒でした。

風呂に私一人で入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

6時に起こしに行ったら泰子さん目は開いていました。
起き上がるとき少し手伝いましたがその後はほぼ自分でベットから降りられました。
着替えは殆ど一人ではできません。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

泰子さんに味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
しかしきょうもやる意欲がありませんでした。

味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチも私がしました。

朝食を食べました。
泰子さん全部食べました。
洗い物もしてくれませんでした。

歯磨きをしてあげました。

階段のこともあるのでできるだけ一緒にいるようにパソコンもMacBookにして1階でやるようにしました

やはりホールに行きたいようで階段を降りて行きました。
電気を付けて明るくしておいたのできちんと降りることができていました
しかし上がってくることが出来なかったので手伝ってあげました。
この階段には手すりがないので上がれなかったようです。

野菜ジュースを飲んでもらいました。
リンゴを切ってあげました。
美味しいと言って食べていました。

昼食の準備をしました。
きょうは土曜日なのでレトルトカレーです。

昼食を食べました。
しっかり食べてくれましたが最近一人では上手く食べられないので後半は私が食べさせています。
洗い物は私がしました。

二人で明日行う予定のちいたび会お花見会場四季の森公園の桜の開花状況を見に行きました
泰子さん最初から急ピッチで歩いていたのでもしかしてと思っていました。
やはり的中で帰りはかなり前のめりで押さえながら出ないと倒れそうでした
家のすぐ近くの最後の道を横断するちょっと手前でとうとう立てなくなってしまい座り込んでしまいました
仕方ないので急いで家に戻り車椅子を持って行きました。
車椅子に乗せるとき通りがかりの二人の方が手伝ってくださり無事に乗せることが出来ました。

家に帰ったらさっそく昨日来たばかりのマッサージチェアに乗ってもらい体をほぐしてもらいそのあとも少し休んでもらいました。

蜂蜜入り牛乳を飲んでもらいました。
またお菓子をあげました。

何故か床に座っていることが多くて立たせるのにひと苦労でした。
ダウンライト用の人感センサーの電球が届いたので付けました
なかなかいいようです。
他の場所も付けようと思いさっそく注文しました。

夕食の準備をしました。
きょうはです。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物は私がしました

風呂に一緒に入りました
湯船に入る方は少し手伝いましたができましたが、出る方は大変でした
お風呂の蓋どころではありませんでした。

ヤクルトを飲みました。

19時45分に寝ました。
pagetop
泰子さんきょうも階段下で転がっていました。
障害物を置いておいたのですがそれを押して倒れたようでした。
暗くて見えないことも原因しているかと思い電気を作ることにしました。

【今日の練習】
バッハ/グノーのアベマリアの練習はお休みしています。

町で見つけた(花)です。
  花19081

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.73㎞で時間は27分14秒でした。

風呂に私一人で入りました。

泰子さん6時15分頃起きていました。
物凄い汗をかいていました。
きょうはベットの縁まで引っ張りました。
その後は何とか起き上がり立ちました。
着替えは一人ではできなくなってきました

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

泰子さんに味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
きょうも私が一人で用意しました。

味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチも私がしました。

朝食を食べました。
泰子さんきちんと食べました。
洗い物を一緒にしました。

練習はお休みしています。

リンゴを美味しいと言って食べました。

私は昨日準備したプランター類に種を蒔きました
オクラ、きゅうり、ピーマン、なす、トマト、大根の6種類です。
種が間に合わなかったゴーヤは後日です。

お米を研ぎ炊飯器のセットは私がしました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
ほぼ全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

朝忘れていたので歯磨きをしてあげました。

二人でスーパーに買い物に行きました
きょうはポイント10倍そして換金日でした。
今回の換金は何と5000円です。

野菜ジュースを飲んでもらいました。
お菓子を出しました。

泰子さん椅子に座ると居眠りをしていました。

私が2階の書斎で仕事をしていたらきょうも1階で音がしたので急いで行ったらまた階段の下で転がっていました
行かれないようにしていた障害物を押して倒れたようでした
今回も怪我はなかったのでよかったのですが、この方法もダメなので別な方法をしなくてはならなくなりました。
取りあえず電気を付けて明るくしておくことにしました。

マッサージチェアで体をほぐしてもらいました。

夕食の準備をしました。
きょうは豚肉スタミナ漬けとキュウリの一夜漬けです。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。

新しいマッサージチェアが来ました

風呂に一緒に入りました
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
泰子さん湯船に入るときは割とスムーズに入れました。
出るときは最初なかなか出られなかったのですが少し手伝ったらその後はスムーズに出られました。

ヤクルトを飲みました。
泰子さんは20時に寝ました。
pagetop
泰子さんきょうは傾きが殆どありませんでした。
ちいたび会の石井さんが車椅子を貸してくださいました。
また階段下で転がっていました。

【今日の練習】
バッハ/グノーのアベマリアの練習は当面お休みです。

町で見つけた(花)です。
  花19080

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.16㎞で時間は21分53秒でした。

風呂に私一人で入りました。

昨晩が遅かったのでゆっくり寝かしておきました。
泰子さん目は開いていました。
起き上がるとき少し手伝いましたがその後はほぼ自分でベットから降りられました。
着替えは殆ど一人ではできません。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

泰子さんに味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
しかしきょうもやる意欲がありませんでした。

味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチも私がしました。

朝食を食べました。
泰子さん全部食べました。
洗い物もしてくれませんでした。

歯磨きをしてあげました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
9割くらい食べました。
洗い物も私がしました。

私は2階のベランダ菜園用のプランターと庭のプランターの土をほぐしました
そして新たに土を入れました。
庭に直に植えるために土を耕しました
かなり疲れたので種は明日蒔くことにしました。

野菜ジュースを飲んでもらいました。
またリンゴを剥いてあげました。
美味しいと言って食べていました。

きょうは何度もホールに行く階段を降りていました
しかし上がって来られず何回も手伝って上げてあげてました。
ところがまた音がしたので行ってみたら階段下で横に転がっていました
特に痛いところはなかったようです。
ただ右足の膝に青あざができていました。
仕方がないので行けないようにしてみました。

夕食の準備をしました。
きょうは餃子と牡蠣の潮煮です。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。

風呂に一緒に入りました
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
湯船に入る方は少し手伝いましたができましたが、出る方は大変でした
お風呂の蓋も一緒に出来ました。

ヤクルトを飲みました。

19時45分に寝ました。
pagetop
泰子さんきょうは階段下で転がっていました。

【今日の練習】
バッハ/グノーのアベマリアの練習はお休みしています。

町で見つけた(花)です。
  花19079

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.72㎞で時間は27分07秒でした。

風呂に私一人で入りました。

泰子さん起きていました。
きょうは何とか一人で起き上がれました。
着替えは一人ではできなくなってきました

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

泰子さんに味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
私が一人で用意しました。

味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチも私がしました。

朝食を食べました。
泰子さんきちんと食べました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

練習はお休みしています。

野菜ジュースを飲んでもらいました。
リンゴを美味しいと言って食べました。

泰子さんはホールに行く階段のしたで転がっていました
たぶん最後の所で倒れたようです。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
ほぼ全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

女房お米を研ぎ炊飯器のセットは私がしました。

泰子さんきょうは右に傾いていたのでマッサージチェアでほぐしてもらいました
寝ていたので起きるまでそっとしておきました。

ちーたーひろばの日なので歩いて行きました。
かなり傾いていてゆっくりしか歩けませんでした

着いてからは伊藤さんに隣に座って頂きました。
お陰で少し回復しました。

終了後巻島さんと石井さんと飲みに行きました
今日は穏やかでゆっくり食事が出来ました

お風呂を沸かしている間に私は寝てしまいました
起きて見に行ったら泰子さんは床に寝転んでいました
寝てはいなかったようですぐに薬を飲んでもらいました。

風呂に一緒に入りました
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
泰子さん片足だけ湯船に入れただけで入ってくれませんでした。

ヤクルトを飲みました。
泰子さんは1時に寝ました。
pagetop
泰子さん1日機嫌が悪かったです。
薬の副作用のこともありメマリーを10㎎に減らすことになりました。

【今日の練習】
バッハ/グノーのアベマリアの練習は当面お休みです。

町で見つけた(花)です。
  花19078

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.18㎞で時間は21分20秒でした。

風呂に私一人で入りました。

泰子さんやっと目が覚めました。
しかしやはりきょうも一人では起き上がれませんでした。
着替えは殆ど一人ではできません。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

泰子さんに味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
しかしきょうも出来ませんでした。

味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチも私がしました。

朝食を食べました。
泰子さん全部食べました。
洗い物もしてくれませんでした。

歯磨きをしてあげました。

浴風会病院へ行く日なのですが、ブツブツ言って行こうとしませんでした
やっと落ち着いたので出かけました。
お陰で少し遅れてしまいました。
主治医の前では「私怒ったりしないでしょ」と言っていますが、終わって診察室を出たらさっそく怒り出しました。
薬の副作用のこともありメマリーを10㎎に減らすことになりました。

帰り薬局に寄って処方箋を出してきました。
花粉症がひどくなったので薬を買いました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
八割くらい食べました。
洗い物を一緒にしました。

私は薬を取りに行きました。

生協が注文した品物を持って来ました。

時間になったので私は皮膚科に行きました
相変わらずもう少し薬を続けましょうでした。
処方箋を出してきました。

帰って来たら泰子さんはレッスン室の椅子で寝ていました

ハートネットTVの放送のダビングを始めました。

泰子さんが起きたので野菜ジュースを飲んでもらいました。
またリンゴを剥いてあげました。
美味しいと言って食べていました。

夕食の準備をしました。
きょうはカレーソースハンバーグとチヂミです。

夕食を食べました。
美味しいと言って食べてくれましたが少し残しました。

私は薬を取りに行きました。

風呂に一緒に入りました
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
湯船に入る方は少し手伝いましたができましたが、出る方は大変でした
お風呂の蓋も一緒に出来ました。

ヤクルトを飲みました。

20時45分に寝ました。
pagetop
泰子さん演奏一段落したのでしばらく練習はお休みにしました。
きょうは特に暴言等なく少し落ち着いていました。

昨晩寝ているとき足をばたばたさせていました。
そして「止めてよ」とか「嫌だって言っているでしょ」等寝言なのか言っていました。
眠れているのでしょうか?

【今日の練習】
バッハ/グノーのアベマリアの練習は精神的に落ち着いてくるまでしばらくお休みすることにします。

町で見つけた(花)です。
  花19077

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.77㎞で時間は27分25秒でした。

風呂に私一人で入りました。

泰子さん起きなかったので起こしました。
きょうは少し手伝ったら何とか起き上がれました。
着替えは一人ではできなくなってきました

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

泰子さんに味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
私が一人で用意しました。

味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチも私がしました。

朝食を食べました。
泰子さんきちんと食べました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

練習はお休みしています。

野菜ジュースを飲んでもらいました。
リンゴを美味しいと言って食べました。

泰子さんはホールに行く階段の途中で動けなくなっていました
私が支えてあげて一度降りてから上がってもらいました。

泰子さんきょうは右に傾いていたのでマッサージチェアでほぐしてもらいました

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

女房お米を研ぎ炊飯器のセットは私がしました。

ベットのマットを買いに行こうと出かけたのですが、右に傾いていて足どりもおかしいのですぐに帰りました

またマッサージチェアで体をほぐしてもらいました

私も少し昼寝をしました。

蜂蜜入りの牛乳を飲んでもらいました。
お菓子を食べました。

私がプリンタで印刷をしたりしていました。
気がついたらまたホールに行く階段の途中で座り込んでいました

夕食の準備をしました。
きょうはロースジンギスカンとのり巻きチキンと浅漬けきゅうりです。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
ただ最近一人で箸を使って食べるのが怪しくなってきています
洗い物を一緒にしました。

風呂に一緒に入りました
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
泰子さんの頭を洗いました。
昨日転んだときにぶつけた頭がやはり痛いと言っていました
湯船にしっかり入れました。
ただ入る方はよかったのですが、湯船から出るときが大変でした。
お風呂の蓋を一緒にしました。
ご機嫌はとてもよかったです

ヤクルトを飲みました。
泰子さんは20時15分に寝ました。
pagetop
泰子さん出張ちーたーひろばで頑張ったのですがやはり指が思うように動かなくて弾けませんでした。
きょうは右に傾いていました。
そして帰って来てから倒れた音がしたので行ってみたらどうやら階段を上がろうとして倒れたようでした。
大したことはなかったようで安心しました。

【今日の練習】
バッハ/グノーのアベマリアの練習は出かけるので出来ました。
きょうの演奏も頑張って弾こうとしたのですが、どうしても指が思うように動きませんでした。
でも頑張って弾こうとしていたのでよかったです。

町で見つけた(花)です。
  花19076

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.15㎞で時間は21分49秒でした。

風呂に私一人で入りました。
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

泰子さんきょうも起こしに行ったら目は覚ましていました。
6時です。
少し手伝ってあげたら一人で頑張って起き上がりベットから降りて立てました。
着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

泰子さんに味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
きょうは急いでいるので私がやりました。

味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチも私がしました。

朝食を食べました。
泰子さん全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

きょうは「認知症カフェからの出発2019」で話しをするのとと「出張ちーたーひろば」で演奏するために出かけます。
石井さんの車に乗せてもらっていきました。
出かけるときかなり怒っていましたが石井さんと伊藤さんがうまく言ってくれて無事に車に乗って行くことができました。

会場について簡単な流れを聞きました。
その後コリントに行き準備をしました。
電子ピアノが持ち込まれました。
タッチを調べたら先日のクラビノーバに比べれば何とか弾けるかもしれない感じでした。
ウエイター等の練習を兼ねて私たちは昼食をいただきました。
私たちはパンケーキとサンドイッチの両方を頼みました
美味しくいただきました。

その後泰子さんはウロウロしていたので少し二人でその辺を歩き回りました。

13時30分頃やっと出番になりました。
そしたら何と電子ピアノの音が出なくて驚きました
何とか原因が分かり演奏を始めることになりました。
しかし泰子さん一生懸命弾こうとするのですが、どうしても指が思うように動きません
何度もチャレンジしたのですがやはり無理と言うことで止めることにしました
そこで私の方で少し話しをさせてもらいました。
よく頑張っていたので落ち込みはありませんでした

帰りも石井さんの車で送ってもらいました。
渋滞があったりしたので遅れたこともあり降りると言い出しましたが何とか帰ることが出来ました。

私が2階でパソコンを操作していたら大きな音がしたのでビックリして降りていったら階段の下で倒れていました
どうやら階段を上がろうとして転んだようでした
どこも痛みがないようなのでマッサージチェアに乗ってもらい体をほぐしてもらいました

夜は長男夫婦と一緒に食べに行きました
次男夫婦からも提案があったのですが2階はそろそろ危ないので1階のレッスン室にベットを置き生活空間を1階にした方がいいと長男夫婦からも言われました。
きょうも階段登ろうとして倒れたこともありやはり1階に居住空間にしようと思っています。

風呂に一緒に入りました
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
初め嫌がっていたので少し時間をおいて再度聞いたら入ってくれました。
しかし片足は入れるし出せるのですが、その後残りの足が出せませんでした
手伝おうとすると怒るのでしばらく静観していました。
出るときはやはり手伝って何とか出ることが出来ました。

ヤクルトを飲みました。
今度は階段を上がるのにひと苦労でした。

泰子さん21時20分に寝ました。
pagetop
泰子さん弾こうとするのですが指が思うように動きませんでした。
そしてうれしそうにしていたり急に怒り出したりの1日でした。

【今日の練習】
バッハ/グノーのアベマリアの練習を始めましたが指がしっかり動きませんでした。
しばらくしたら弾けるかもしれないというので再度始めました。
ちょっと弾き始めましたがやはり指が思うように動きませんでした。
明日の本番は無理だと思ったので泰子さんには「明日は弾いて見てどうしても弾けなかったらごめんなさいってお話ししようね」って言いました。
泰子さんもそれで納得してくれました。

町で見つけた(花)です。
  花19075

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.17㎞で時間は21分12秒でした。

風呂に私一人で入りました。

泰子さんきょうも起こしに行ったら目は覚ましていました。
6時です。
少し手伝ってあげたら一人で頑張って起き上がりベットから降りて立てました。
着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

泰子さんに味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
きょうもよく分からないと言って出来ませんでした。

味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチも私がしました。

朝食を食べました。
泰子さん全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

練習をしました。
殆ど弾けませんでした。

次男の嫁と孫二人が来ました。
次男は風邪で熱を出して寝ているそうです。

私は整体があるので出かけました。

帰宅後5人で中野に行きお昼を食べました。
美味しかったので泰子さん牡蠣フライ、ロースカツ、海老フライは全部食べました

終了後私たちはちいたび会拡大理事会参加のために高円寺まで電車で行きました。
明日の打ち合わせでした。
泰子さんも何だか自分も参加しているようで色々しゃべっていました

終了後巻島さんと3人で夕食がてら飲みに行ったのですが、泰子さんが怒り出し帰るというので私は少しだけ食べて帰ることにしました

風呂に一緒に入りました
まず体を洗ってあげました
その後湯船に片足を入れた後もう片方の足がなかなか入れられなかったら急に怒りだし逆に出てしまいました。
と言うことで湯船には入りませんでした
したがってお風呂の蓋は私がしました。

ヤクルトを飲みました。
この頃になりやっと落ち着いていました。

泰子さん19時30分に寝ました。
pagetop
泰子さんちょっとだけピアノの練習をしました。
少し落ち着いていました。

【今日の練習】
バッハ/グノーのアベマリアの練習を30分程取り組みました。
しかし実際は最初に後3小節と言うところで止まってしまったあとは分からないと言って殆ど弾けませんでした。
無理しないように取り組んでいます。

町で見つけた(花)です。
  花19074

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.71㎞で時間は26分34秒でした。

風呂に私一人で入りました。

泰子さん一人で目が覚めました。
そしてきょうは一人で起き上がれました。
着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

泰子さんに味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
ほぼ一緒にですができました。

味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチの最初はできました。

朝食を食べました。
泰子さんきちんと食べました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

練習をしました。

蜂蜜入り牛乳を飲んでもらいました。
を食べました。

私は数学教室の原稿の校正と修正をしました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
ほぼ全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

女房お米を研ぎ炊飯器のセットは私がしました。

散歩に誘ったのですが「誰かが来るかもしれない」と言って行きませんでした。

私は3つあるトイレの掃除をしました。
疲れたのでマッサージチェアで体をほぐしながら昼寝しました。
その間泰子さんも椅子に座って居眠りをしていたようです。

二人でスーパーに買い物に行きました。

数学教室の原稿の修正が来たので修正個所をチェックしました。

夕食の準備をしました。
きょうは甘辛南蛮チキンカツとたこ焼きです。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

風呂に一緒に入りました
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
湯船にしっかり入れました。
お風呂の蓋を一緒にしました。

ヤクルトを飲みました。
泰子さんは19時30分に寝ました。
pagetop
泰子さんタッチが違い弾けませんでしたが弾こうと頑張っていました。
弾こうと頑張っていたので私は百点満点を挙げました。
とてもうれしそうにしていました。
そうしたら鬱状態もすっかり治りご機嫌でした。

【今日の練習】
バッハ/グノーのアベマリアの練習はしませんでした。
本日の本番が心配でした。

町で見つけた(花)です。
  花19073

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.14㎞で時間は22分06秒でした。

風呂に私一人で入りました。

泰子さんきょうは出かけるので早めに起こしました。
しかしやはりきょうも一人では起き上がれませんでした。
着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

泰子さんに味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
きょうもよく分からないと言って出来ませんでした。

味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチも私がしました。

朝食を食べました。
泰子さん全部食べました。
洗い物もしてくれませんでした。

やはり左に傾いているのでマッサージチェアでほぐしてもらいました
すっかり寝ていました。

歯磨きをしてあげました。

取材で藤井くんが見えました
私のパソコンの様子を撮影していました。

石井さんから電話があり遅れるとのことでした。
再度電話くれるとのことでした。

牛乳に蜂蜜を入れたのを飲みました
苺とお菓子を食べました。

石井さんが車で迎えに来てくれたので乗せてもらいひばりヶ丘の「えんじぇるカフェ」に向かいました。

会場の「函館熊の子」で鯖味噌定食を食べました。
美味しかったようでほぼ食べていました。

いよいよ演奏の時間になりました。
ちいたび会の方が上手く話してくれて「お父さんがどうしても弾きたいと言っているので弾いてあげて」と声をかけてくださり、何とか弾く気になってくれました。
しかしクラビノーバは強いタッチで押し込まなくてはならず、どうしても音が出せず弾くことが出来ませんでした
でも一生懸命弾こうとしてくれていたので私は泰子さんにお礼を言いました
よく頑張ったと思います。

そこでちいたび会で演奏したときのYouTubeの演奏をiPadで流しました。
みなさんとても感動してくださいました。
さらに私は今まで私が試みてきた介護の取り組みについて話しをしました。
最後に主催者の方の伴奏で私がバッハ/グノーのアベマリアを弾きました
その時泰子さんはピアノの方の傍らで見ながら自分も指を動かして弾いていました
やはり弾きたかったのだと思います
私は今の泰子さんの状況からすると本当によくやったと思います。

帰りも石井さんに車で送っていただき無事に家まで帰りました。

夕食の準備をしました。
きょうはコープデリの夕食宅配です。

夕食を食べました。
美味しいと言って綺麗に食べてくれました。
長男の嫁が来たので洗い物は私がしました。
しばらく楽しく話しをしていました。

二人でハートネットTVを見ました。

風呂に一緒に入りました
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
きょうは何と湯船に入る方も出る方もしっかり出来ました
お風呂の蓋も一緒に出来ました。

ヤクルトを飲みました。

きょうは久し振りに充実した1日でした
pagetop
泰子さん家の中で倒れていました。
かなり症状が進んでしまったようです。

【今日の練習】
バッハ/グノーのアベマリアの練習ができませんでした。
本当に明日弾けるのか心配です。

町で見つけた(花)です。
  花19072

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.70㎞で時間は26分36秒でした。
カッパを着て行ったのですが役に立たずズボンまで濡れてしまいました。

風呂に私一人で入りました。

泰子さん何とか一人で目が覚めました。
しかしいつものように一人では起き上がれませんでした。
着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

泰子さんに味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
やってもらえませんでした。

味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチも私がしました。

朝食を食べました。
泰子さんきちんと食べました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

練習は出来ませんでした。

きょうもかなり左に傾いていたのでマッサージチェアでほぐしてもらいました

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
ほぼ全部食べました。
ただ私が食べるのを手伝いました。
洗い物を一緒にしました。

女房お米を研ぎ炊飯器のセットは私がしました。

ケアマネージャの方が見えました。
ショートステイの見学にいつもちいたび会交流会で行っているマイルドハート高円寺に一緒に行きました
かなり傾いていたので倒れないようにしながら連れて行きました。

ショートステイ専用の場所はいつも交流会をやっている場所の奥でした。
すべて個室で一部屋は7畳位あり広々としていました
窓の外は公園で広々とした感じでよかったです。
トイレも浴室も使いやすそうでした。
泰子さんもとても気に入ってくれたようです
またいつも交流会で使っているピアノも弾いていいと言うことなので喜んでいました。
取りあえず1泊2日の体験をしようと言うことになりました。

家に帰って見たら帽子をどこかで落としてきたようなので、泰子さんをマッサージチェアに座らせて探しに行きました。
すぐに見つかって戻って来たらマッサージチェアに座っていないのが見えまた歩き回っていると思いました。
しかし部屋に入ったら何と床に仰向けになって倒れていました
どうやら倒れたときに頭を打ったようでした
しばらくマッサージチェアで休んでもらいました。

私は数学教室の原稿で図版を書き直したのでそれを入れてレイアウトし直しました

泰子さんは特に問題なさそうでした。
そこでピアノの練習を促しました。
始めてすぐに止まってしまいました
それからは「よく分からないしどうしたらいいか分からない」と言って出来ませんでした。
やはり急にかなり症状が進んでしまったようです

夕食の準備をしました。
きょうはヒレカツとイカそうめんです。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

風呂に一緒に入りました
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
お風呂の蓋を一緒にしました。
ただ湯船に入るのが一人で厳しくなってきています。

ヤクルトを飲みました。

かなり鬱状態になっています
pagetop
泰子さんピアノ弾けなくて心配です。

【今日の練習】

バッハ/グノーのアベマリアの練習は15分程しましたがほとんど出来ませんでした。
明後日本番ですが心配です。

町で見つけた(花)です。
  花19071

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.16㎞で時間は21分28秒でした。

風呂に私一人で入りました。

泰子さんきょうは何とか一人で起きました。
しかしやはりきょうも一人では起き上がれませんでした。
着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

泰子さんに味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
全然やってくれませんでした。
朝から調子が悪いようでした。

味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチも入れてくれませんでした。

朝食を食べました。
泰子さん全部食べました。
洗い物もしてくれませんでした。

歯磨きをしてあげました。

練習しましたが弾けなくてすぐ止めました。

牛乳に蜂蜜を入れたのを飲みました。
お菓子を食べました。

かなり傾いていたのでマッサージチェアでほぐしました

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
殆ど食べました。
洗い物を一緒にしました。

泰子さんお米を研ぎ炊飯器のセットはしてくれませんでした。

やはりまだ傾いているのでベットで私がマッサージしてあげました。
泰子さんはそのまま寝ていました。

その間に銀行に行って所得税を払ってきました
ついでに通帳の記載をしてきました。

帰ってみたら起きていました。
つまりベットから一人で降りて階段を降りてきていました
何とか一人で出来たのでよかったです。

野菜ジュースを飲みました。
生協で届いたを食べました。

二人で散歩に行きました。
セシオン杉並から梅里公園そして蚕糸の森公園に行くコースです。
しかし蚕糸の森公園くらいからかなり歩くのが大変になりました。

再度マッサージチェアでほぐしてもらいました。

夕食の準備をしました。
きょうは昨日の残りのごま豆腐鍋です。

長男の嫁が様子を見に来てくれました。
この辺りからやっと表情もよくなり素直な感じになりました
夕食を食べました。
美味しいと言って綺麗に食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

風呂に一緒に入りました
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
すっかり体が傾いていて湯船に一人で入れなくて私がかなり補助しないと入れませんでした
上がる方はまあまあでした。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
泰子さん少し怒る場面がありましたがすぐによくなりました。

【今日の練習】
二人でバッハ/グノーのアベマリアの練習を30分程合わせました。
頑張って弾いているのですがなかなか終わりまで弾けませんでした。
演奏はしっかりしているのであとは最後の4小節が弾ききれればと思います。

町で見つけた(花)です。
  鼻19070

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.74㎞で時間は27分54秒でした。
カッパを着て行ったのですが役に立たずズボンまで濡れてしまいました。

風呂に私一人で入りました。

泰子さん何とか一人で目が覚めました。
しかしいつものように一人では起き上がれませんでした。
着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

泰子さんに味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
やってもらえませんでした。

味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチも私がしました。

朝食を食べました。
泰子さんきちんと食べました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

練習をしました。

野菜ジュースを飲みました。
みかん食べました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
ほぼ全部食べました。
ただ私が食べるのを手伝いました。
洗い物は急いでいたので私がしました。

出張ちーたひろばの会場に様子を見に行こうと言ったら何故か拒否をしていました
しばらくしたら落ち着いたので二人で出かけました

会場のフルーツパーラーコリントに着きました
会場はタバコの煙ですごかったでした。
シェフの奥様にお聞きしたのですが厚生文化事業団の方に連絡してくださり当日の事についてお聞きすることが出来ました
当日は禁煙と言うことで安心しました。
当日の様子が分かったのでよかったでした

帰りにスーパーに寄って買い物をしました。

女房お米を研ぎ炊飯器のセットは私がしました。

夕食の準備をしました。
きょうはごま豆腐鍋です。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

風呂に一緒に入りました
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
お風呂の蓋を一緒にしました。
きょうも楽しそうに入ってくれました。
ただ湯船に入るのが一人で厳しくなってきています。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
泰子さんピアノあと一歩と言うところです。
やはりあまり最後まで弾けないと落ち込むようです。

【今日の練習】

バッハ/グノーのアベマリアの練習は20分程しました。
とても調子がよかったのですが4回とも最後の4小節の所で引っかかってしまい最後まで弾けませんでした。
そしたらやはり落ち込んだのか「分からなくなってしまった」と言って止めてしましました。
そこまでは問題なく弾けていたのであと少しです。
本番まで何とか頑張って欲しいです。

町で見つけた(花)です。
  鼻19069

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.33㎞で時間は21分33秒でした。

風呂に私一人で入りました。

泰子さんきょうも何とか一人で起きました。
しかしやはりきょうも一人では起き上がれませんでした。
着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

泰子さんに味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
二人で楽しみながらできました。

味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチは最後の所で出来ませんでした。

朝食を食べました。
泰子さん全部食べました。
洗い物を一緒にやりました。

歯磨きをしてあげました。

きょうはかなり左に傾いていたのでマッサージチェアに乗ってもらいました
そしたらすっかり寝てしまいました。

私は昨日のブログを書き込みました

やっと目が覚めて起きました。

私はすぐに昼の準備をしました。
レトルトの豚丼です。

昼食を食べました。
しっかり食べました。
一緒に洗い物をしました。

泰子さんお米を研ぎ炊飯器のセットを一緒にしました。

まだ左に傾いていたので私がマッサージをしてあげました
終わったら気持ちよかったのか寝てしまいました

起きたので野菜ジュースを飲んでもらいました。
またみかんとおせんべいをあげました。

ピアノの練習を誘いました。

夕食の準備をしました。
きょうは豚バラ大根とさばの水煮です。

夕食を食べました。
美味しいと言って食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

風呂に一緒に入りました
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
きょうも風呂の時はご機嫌でした。
泰子さん珍しく「あの人本当に頑張っていてうれしかった」とのお褒めの言葉でした。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
泰子さんちたび会の旅行で久し振りに笑顔が一杯で楽しかったようです。

【今日の練習】

ちいたび会の旅行だったのでお休みしました。

町で見つけた(花)です。
  花19068

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.16㎞で時間は21分47秒でした。

風呂に私一人で入りました。

泰子さんきょうは何とか一人で起きました。
しかしやはりきょうも一人では起き上がれませんでした。
着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

泰子さんに味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
少しやってくれたのですがすぐに止めてしまいました。

味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチも入れてくれませんでした。

朝食を食べました。
泰子さん時間がなく味噌汁を少し残しました。
洗い物は時間がなかったので私がしました。

歯磨きをしてあげました。

ちいたび会の旅行の日なので二人で歩いて集合場所の中野区役所まで行きました。
少し遅刻してしまいました。

最初の見学地は市原ぞうの国です。
ぞうのショーを30分程見ました。
始まるまで少し時間が合ったのと少し寒かったようで泰子さん嫌がる素振りを少ししていましたが始まったら大丈夫でした
迫力があったのは何と言ってもサッカーです。
ボールを足で蹴るのは圧巻でした。
後は鼻で筆を持って絵を買うのも素晴らしかったです。
泰子さんはぞうに餌をやって楽しんでいました
とてもよかったようで笑顔が一杯でした

昼食はお弁当でした。
量がとても多く泰子さんは食べきれなかったですがよく食べていました

つぎは渡邊いちご園に行きました。
粒が大きくて美味しい苺を摘んで食べました。
二人で31粒食べました。
泰子さんは10粒位は食べていたようです。

帰りは渋滞に巻き込まれてしまいました。
狭いバス内なので心配していたら案の定泰子さんが怒り出しました
きょうは「私が何にもしない」と私に対してでした
皆さんが色々して下さいました。
トイレに連れ出してくれて帰って来たらもうすっかりご機嫌になっていました
無事に中野区役所前に帰って来ました。

その後は運転手を労って反省会に参加しました。
こちらでは泰子さん機嫌良く食べていました

帰宅後風呂に一緒に入りました
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
きょうも風呂の時ご機嫌でした。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
泰子さん久しぶりにうれしそうに練習してしっかり弾けました。
きょうはやっと本来の泰子さんに戻った感じでよかったです。

【今日の練習】
二人でバッハ/グノーのアベマリアの練習を50分程合わせました。
割とすぐに終わりまで弾けましたし、連続して弾けました。
全部で4回終わりまで弾け満足そうでした。
この調子なら本番大丈夫です。

町で見つけた(花)です。
  花19067

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に女房はやはり行かないというので一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.70㎞で時間は26分12秒でした。

風呂に私一人で入りました。

泰子さんきょうはなかなか起きませんでした。
と言うよりは一人でベッドから降りられません。
あちこち痛いと言っています。
着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

泰子さんに味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
途中で分からないと言って出来ませんでした。

味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチも最後の1つは私がしました。

朝食を食べました。
泰子さんきちんと食べました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

私は確定申告をするために青色申告会に自転車で行きました
一個所間違えがありましたが特に問題なくすぐに終わりました。
今年からe-Taxでの申告なので楽でした
つぎに都税事務所に行って償却資産申告書の提出をしてきました。
そして杉並税務署に行き泰子さんの確定申告の提出をしてきました。
そこで泰子さんもe-Taxで申告できるように利用者識別番号と暗証番号の届出をしてきました。
来年から泰子さん家から申告が出来ます。

この間1時間45分でしたがマッサージチェアに座って待っていました。
ただかなり傾いていました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

女房お米を研ぎ炊飯器のセットを一緒にしました。

傾いていることもあり二人で昼寝をしました。

練習をしました。

二人で散歩に行きました。
きょうは蚕糸の森公園まで行きました。
帰りにスーパーにより買い物をしてきました。

野菜ジュースを飲みました。
買ってきたみかん食べました。

泰子さんの髪の毛を染めました

夕食の準備をしました。
きょうはロールキャベツとのり巻きチキンとチジミです。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

風呂に一緒に入りました
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
お風呂の蓋を一緒にしました。
きょうも楽しそうに入ってくれました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
泰子さんピアノまでも弾く意欲なく心配です。

【今日の練習】

練習しようと言って始めたのですが「どうしたらいいのか分からない。頭が働いていない」と言ってちょっと弾いては止まってしまいバッハ/グノーのアベマリアの練習は20分程しましたがほとんど出来ませんでした。

町で見つけた(花)です。
  花19064

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.18㎞で時間は21分27秒でした。

風呂に私一人で入りました。

泰子さんきょうは何とか一人で起きました。
しかしやはりきょうも一人では起き上がれませんでした。
着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

泰子さんに味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
少しやってくれたのですがすぐに止めてしまいました。

味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチも入れてくれませんでした。

朝食を食べました。
泰子さん全部食べました。
洗い物もしてくれませんでした。

歯磨きをしてあげました。

練習しましたが弾けなくてすぐ止めました。

野菜ジュースを飲みました。
お菓子を食べました。

私は泰子さんの確定申告の書類をインターネットで作成しました

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
少し残しました。
やはり最近少し食欲がないように思います。
洗い物してくれませんでした。

泰子さんお米を研ぎ炊飯器のセットもしてくれませんでした。

雨が降っていたので散歩は行けませんでした。

私の確定申告の最終チェックをしました。
そしたら見当たらなかった添付書類が何とまとめてあった中に入っていました
何回見ても中になかったのですが多分重なっていて気がつかなかったのでしょう。
これでホッとしました。

こちらもプリントアウトし無事に終わりました。
いよいよ明日申告に行きます。

夕食の準備をしました。
きょうは若鶏のレモン&黒胡椒焼きとさばのみぞれ煮です。

長男の嫁が様子を見に来てくれました。
この辺りからやっと表情もよくなり素直な感じになりました
夕食を食べました。
美味しいと言って綺麗に食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

風呂に一緒に入りました
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
きょうも風呂の時はご機嫌でした。
いつもこの状態だといいのですが。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
泰子さん何とかピアノ練習しました。
きょうも私が言うことに逆らう事が多かったです。

【今日の練習】

二人でバッハ/グノーのアベマリアの練習を20分程合わせました。
きょうも20分以内で最後まで弾けました。
しかしそれ以上弾こうとしませんでした。

町で見つけた(花)です。
  花19065

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に女房はやはり行かないというので一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.78㎞で時間は27分04秒でした。

風呂に私一人で入りました。

泰子さんきょうはなかなか起きませんでした。
着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

泰子さんに味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
途中で分からないと言って出来ませんでした。

味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチも最後は私がしました。

朝食を食べました。
泰子さんきちんと食べました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

練習をしました。

野菜ジュースを飲みました。
お菓子を食べました。

私は数学教室のおもちゃ箱の自分の原稿を確かめるためにそれにしたがって作る作業を始めました

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

しかし女房お米を研ぎ炊飯器のセットはしてくれませんでした。

トイレに誘ったが行きませんでした。
さらに散歩に誘ったのですが行かないと言いました。

午前中の続きで完成させました。
問題ないことが分かりホッとしました

再度トイレに誘ったら行ってくれました。
さらに散歩に誘ったら行くというので出かけました。
いつもの散歩コースのセシオン杉並から梅里公園そして蚕糸の森公園です

牛乳を温めて飲みました。
お菓子を食べました。

夕食の準備をしました。
きょうは餃子とブリ大根とたこ焼きです。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

風呂に一緒に入りました
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。
お風呂の蓋を一緒にしました。
きょうは楽しそうに入ってくれました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
泰子さん私が言うことに突っかかってやってくれませんでした。

【今日の練習】

午前中は寝ていて午後は「かわいそう」と言ってバッハ/グノーのアベマリアの練習は出来ませんでした。

町で見つけた(花)です。
  花19064

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.12㎞で時間は21分14秒でした。

風呂に私一人で入りました。

泰子さんきょうは何とか一人で起きました。
しかしやはりきょうも一人では起き上がれませんでした。
着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

泰子さんに味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
最後の方やれませんでした。

味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチも入れてくれませんでした。

朝食を食べました。
泰子さん全部食べました。
洗い物もしてくれませんでした。

歯磨きをしてあげました。

何かボートしているのでマッサージチェアに乗ってもらいました
すっかり寝てしまいました
したがって練習出来ませんでした

野菜ジュースを飲みました。
お菓子を食べました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
全部食べました。
洗い物してくれませんでした。

泰子さんお米を研ぎ炊飯器のセットもしてくれませんでした。

二人でセシオン杉並から梅里公園そして蚕糸の森公園へ行くコースの散歩に行きました
とてもゆっくりとした足どりでしたが傾きはありませんでした。
帰りにスーパーに寄って買い物をして帰りました。

ピアノの練習を誘ったのですが「かわいそう」と言って弾きたがりませんでした。
無理せずにきょうは練習を休みました

夕食の準備をしました。
きょうは牛肉とゴボウのしぐれ煮です。

長男の嫁が様子を見に来てくれました。
この辺りからやっと表情もよくなり素直な感じになりました
夕食を食べました。
美味しいと言って綺麗に食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

風呂に一緒に入りました
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
泰子さん今もまったく手伝わなかった利用者さんのことで怒っています。

【今日の練習】

二人でまずバッハ/グノーのアベマリアの練習を35分程合わせました。
久しぶりに20分以内で最後まで弾けました。
音もしっかりしてきているので本番まで10日ですが何とか回復できそうです。

町で見つけた(花)です。
  花19063

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に女房はやはり行かないというので一人で中野のアパートへ行くコースに行きました。
歩いた距離は2.70㎞で時間は27分09秒でした。

風呂に私一人で入りました。

泰子さんきょうはなかなか起きませんでした。
着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

泰子さんに味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は9種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
ほぼ入れてくれました。

味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチの最後は私がしました。

朝食を食べました。
泰子さんきちんと食べました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

練習をしました。

野菜ジュースを飲みました。
お菓子を食べました。

昼食を食べました。
コープデリの夕食宅配です。
全部食べました。
洗い物はしてくれませんでした。

女房お米を研ぎ炊飯器のセットをしてくれました。

二人で昼寝をしました。

私は先に起きて数学教室の原稿を書きました
また、6月号の原稿の修正と目次へのタイトル入れをしました。

泰子さん起きてきました。
雨なので泰子さんの散歩は行きませんでした

夕食の準備をしました。
きょうはさばのみぞれ煮と牛すじ煮込みと小あじのマリネです。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

泰子さんと一緒に入ろうとしたとき失敗していてそのことを言ったら怒り出してしまいました
風呂場には入ったのですが湯船には入っていませんでした。
仕方なく簡単に洗いシャワーだけで上がりました。
やはり失敗していてもそのことに触れないように処理しないとプライドがあるので気をつけなくてはとつくづく思いました

ヤクルトを飲みました。
pagetop
泰子さん疲れたのかよく寝ていました。

【今日の練習】

二人でバッハ/グノーのアベマリアの練習を40分程合わせました。
いいところまで行くのですがなかなか最後まで弾けませんでした。
最後に一回弾けました。

町で見つけた(花)です。
  花19062

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.20㎞で時間は22分19秒でした。

風呂に私一人で入りました。

泰子さんきょうは何となく起きました。
しかしやはりきょうも一人では起き上がれませんでした。
着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

泰子さんに味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
殆どやってくれました。

味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチを入れてくれました。

朝食を食べました。
泰子さん全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で練習をしました。

野菜ジュースを飲みました。
お菓子を食べました。

昼食の準備をしました。
レトルトの牛丼です。

昼食を食べました。
全部食べてくれました。
一緒に洗い物をしました。

雨なので泰子さんの散歩は休みました。

疲れたので一緒に昼寝をしました。

私は先に起きました。

少し部屋の整理をしました。
またパソコンの状況が悪くなったのでその調整をしました

やっと泰子さんが昼寝から起きました。
リンゴを食べました。

夕食の準備をしました。
きょうは若鶏レバー旨煮と海苔巻きチキンとしらす大根とブナシメジマヨネーズ炒めです。

夕食を食べました。
美味しいと言って全部食べてくれました。
洗い物を一緒にしました。

風呂に一緒に入りました
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
泰子さんピアノ少しずつよくなって来ています。

【今日の練習】

二人でバッハ/グノーのアベマリアの練習を40分程合わせました。
少しずつよくなって来ているようです。
きょうは2回最後まで弾けました。

町で見つけた(花)です。
  花19061

【きょうの1日】
洗濯物を干しました。

朝の30分(ウォーキング)に私一人でセシオン杉並から梅里公園を通り蚕糸の森公園へ戻るコースに行きました。
歩いた距離は2.18㎞で時間は21分38秒でした。

風呂に私一人で入りました。

泰子さんきょうは一人で起きました。
しかしやはりきょうも一人では起き上がれませんでした。
着替えは70%できていました。

眠気覚ましに珈琲を作ってあげました。

泰子さんに味噌汁の具材をお鍋に入れる作業をしてもらっています。
具材は10種類です。
煮干し、キャベツ、長ネギ、人参、ブナシメジ、ウインナー、油揚げ、ワカメ,南瓜,アボカドです。
量が分からないの教えながら一緒に用意しています。
殆どやってくれました。

味噌汁を完成するためにIHクッキングヒーターのスイッチを入れてくれました。

朝食を食べました。
泰子さん全部食べました。
洗い物を一緒にしました。

歯磨きをしてあげました。

二人で練習をしました。

野菜ジュースを飲みました。
お菓子を食べました。

きょうはちーたーひろばの日なので二人で歩いて行きました。
さっそくカレーライスを食べました。
サラダは完食しましたがカレーライスは残していました。
きょうはたくさんの方がお見えになって賑やかでした。
取材の方にお話しをしていたら少し機嫌が悪くなりました
その後研修に来ていた大学生が卒業するのでお祝いの会があるのでみんなで行きました。
その時も少し行かないと言って家の方に行こうとしていました
その時伊藤さんが上手く誘ってくださり一緒に行くことができました

帰宅後風呂に一緒に入りました
首、足腰、肩、足底筋膜筋、ふくろはぎのストレッチをしました。

ヤクルトを飲みました。
pagetop
* 腎細胞癌闘病記 *
2001年12月26日に
腎細胞癌が見つかりました

2002年2月20に手術をしました

手術までの経過、入院そして手術
退院後の様子を紹介しています

毎日更新しています。
アクセスカウンター
プロフィール

みかわっち

  • Author:みかわっち
  • 城西学園で31年間高校そして中学で数学を教えていました。
    退職し、1年間非常勤講師として狛江市立狛江第4中学で数学を教えていました。
    その後5年間東邦大学で、その後日本大学理工学部で非常勤講師として数学教育法を教えていました。
    「フリースペースコスモ」にてボランティア活動で指導した後、「NPO法人フリースペースやすらぎの森」を開設し、不登校の子どもたちの居場所作りをしています。
    妻のピアノ私のチェロで、自宅で地元のコミュニティーとして演奏会をしていました。
    2002年2月に腎細胞癌で左腎臓を摘出しました。
    「闘病の森」のホームページと、「腎細胞癌掲示板」の運営をしています。
    2013年に妻が若年認知症になり介護を始めました。
    2021年に前立腺癌で放射線治療をしました。
    現在は妻の介護の様子を書いています。
カレンダー
02 ≪│2019/03│≫ 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事とコメント
アマゾンはこちらからどうぞ
こちらのブログからアマゾンへ行き購入されると、購入額の約3%がNPO法人フリースペースやすらぎの森に寄附が出来ます

メールフォーム
感想やご意見があればメールして下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング
訪れたら一日一回
ぜひ投票してください
にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ

FC2Blog Ranking

ブログ内検索
Tree-リンク集
月刊アクセスランキング
携帯用QRコード
月別アーカイブ